セゾンコバルトビジネスアメックスのメリットと評判

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費
無料
初心者に
オススメ
即日発行
スピード
発行
ポイント
無期限
ポイント
高還元
ステータス
マイルが
貯まる
国際ブランド
今ならポイントがもらえる
8,000円相当プレゼント
年会費 ETC年会費 発行スピード
初年度 2年目~
無料 無料 無料 最短3営業日
ポイント還元率 ポイント有効期限 ポイント名 限度額
0.5%~5.5% 無期限 永久不滅ポイント ~500万円

セゾンコバルトビジネスAMEXは、年会費無料で持てるビジネス向けのクレジットカード。

ビジネス向けではありますが、個人事業主や法人でなくても個人用として誰でも作れるカードです。

初めてのビジネスカードとして選びやすい1枚です。

メリットと評判

特典の一覧
  • 年会費無料
  • 追加カード(9枚まで)とETCカードが無料
  • 特定のビジネスサポートの決済でポイントが4倍貯まる
  • 紙の明細書の郵送が無料【重要】
  • 利用限度額が大きい(~500万円)
  • 有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる
  • レンタルサーバー「エックスサーバー」が割引
  • ビジネスアドバンテージが使用可能

年会費無料というビジネスカードの中では破格の価格設定。

追加カードやETCカードの発行も無料なのが嬉しいですね。

さらに、ビジネスでよく利用されるサービスの決済でポイントが通常の4倍貯まるのが大きな特徴のカードとなっています。

貯まるポイント

  • 1,000円(税込)の利用ごとに有効期限なしの永久不滅ポイントが1ポイント貯まる!

通常の利用はもちろん、携帯電話・電気・水道・ガス・税金・年金・モバイルSuica・スマートICOCAのチャージでもポイントが貯まります。

永久不滅ポイントには有効期限がないので、忘れていても確実にポイントを貯めることができます。

ポイントに有効期限があるクレジットカードだと、知らない間にポイントが消えてしまって悲しい思いをすることも…。

10,305ポイントはAmazonギフト券に変えたら51,525円相当の価値があります!

1ヵ月の支払い例

1ヵ月の支出例
用途 利用金額 貯まるポイント
外食・食べ物 40,000円 40ポイント
衣類 2,000円 2ポイント
日用品 4,000円 4ポイント
その他雑貨 6,000円 6ポイント
公共料金 10,000円 10ポイント
通信料 10,000円 10ポイント
保険料 10,000円 10ポイント
利用金額合計 100,000円 100ポイント

100永久不滅ポイント=500円相当の価値があるので、1年間で1,200ポイント(ギフトカード6,000円相当)が貯まる計算になります。

ただ生活しているだけでこんなに貯まるので、使わないなんてもったいないです!

特定のビジネスサービスでポイントが4倍貯まる

  • Yahoo!のビジネスサービス(検索連動型広告、ネットワーク広告・YDN)で2%還元になる珍しい特典がある!
  • リスティング広告の運用をしている方と相性がいいです。

例えばこのような特典があります!

  1. サーバー・ドメインの利用料金の支払いでポイント4倍
  2. 会計ソフトの利用料金の支払いでポイント4倍
  3. クラウドワークスでの外注でポイント4倍
  4. エックスサーバーの初期費用が無料

特に私のような個人事業主には、特にメリットが大きいですね~!

年金や税金・公共料金の支払いでポイントが貯まる

  • 現金で払っている方はポイント還元率0%なので損!

税金や光熱費もカード払いすれば、年間でかなりのポイントが貯まります。

クレジットカードで支払いできる税金の種類一覧(タップで開閉)

対象は納付書で納付することができる国税です。

  1. 申告所得税及復興特別所得税
  2. 消費税及地方消費税
  3. 法人税
  4. 地方法人税
  5. 相続税
  6. 贈与税
  7. 源泉所得税(告知分)
  8. 申告所得税
  9. 復興特別法人税
  10. 消費税
  11. 酒税
  12. たばこ税
  13. 石油石炭税
  14. 電源開発促進税
  15. 石油ガス税
  16. 航空機燃料税
  17. 登録免許税(告知分)
  18. 自動車重量税(告知分)
  19. 印紙税
  20. 加算税・延滞税

モバイルSuicaへのチャージでポイントが貯まる

モバイルSuica、SMART ICOCAのチャージの支払いでポイントが貯まるクレジットカードは少ないのですが、セゾンコバルトビジネスでは通常通りポイントが貯まります!

モバイルSuicaで0%還元のカード
  • 三井住友カード発行の三井住友カード
  • アメックス社発行のアメックスカード
  • JCB発行のJCBカード
  • dカード、dカードGOLD
  • 楽天カード

電車移動が多い方はもちろん、Suicaは交通マネーとしていろんなところで使えるのでチャージでポイントが貯まるのは嬉しいですね。

アプリで簡単確認

セゾンPortalを利用することで、利用明細や貯まったポイントが簡単に確認できます。

ポイントの使い方

貯まったポイントは…
  • 200永久不滅ポイント=Amazonギフト券1,000円に交換可能!

ギフト券の他にも、Tポイントやnanaco、JALマイル、ANAマイル、日用品などにも変えることができます!

セゾンのふるさと納税とは?

ふるさと納税ができるサイトの1つ。クレジットカードを発行しているクレディセゾンが運営しています。

現在ふるさと納税サイトは15個以上あるのでどれを使えばいいか悩みますが…
  • セゾンのふるさと納税ではセゾンカード会員は特別に優遇されています
  • なので、セゾンカード利用者に特におすすめなんです
  • セゾンのふるさと納税でセゾンカードを使うとポイントが通常の3倍貯まりますよ

セゾンカードでは通常、1,000円(税込)利用ごとに1永久不滅ポイントが貯まります(1ポイント=5円)。

  • 通常の3倍の永久不滅ポイントが貯まるので、1,000円(税込)利用ごとに3永久不滅ポイントゲット
  • 例えば、10万円ふるさと納税するとに1,500円戻ってくる計算になります

ふるさと納税する時は数万円単位になるのでポイント還元率の高さは超重要です。

でも、クレジットカード会社のふるさと納税サイトって、お礼品の品質とか大丈夫なの?

大丈夫です。実はふるさと納税サイトがお礼品を配送しているわけではないんです。

ふるさと納税サイトはユーザーから納税金額を集金して、地方自治体に納税金額の支払いをするという仕事だけをしています。

お礼品は地方自治体が選定して配送しているので、どのふるさと納税サイトを利用しても基本的には同じお礼の品が届くということになります。

  • どのふるさと納税サイトを利用しても結局同じお礼品が届く
  • セゾンのふるさと納税は上場企業であるクレディセゾンが運営しているので、より安心・安全

紙の明細書の郵送が無料

アプリでの確認は楽ですが、毎月の利用明細や不正使用がないかのチェックに紙の明細は便利ですよね。

家計簿にもそのまま貼り付けられるため、紙の明細書を追加料金で送ってもらっている方も多いのではないでしょうか。

セゾンカードなら、その明細の郵送費用が無料なんです。

他のカードは実は費用がかかるのでこっそり損しているかも。10年で見ると郵送費だけで1万円にもなりますね。

明細の郵送料金一覧
  1ヵ月の
郵送費
1年間の
郵送費
10年間の
郵送費
セゾンカードインターナショナル 無料 0円 0円
コストコグローバルカード 110円 1,320円 13,200円
オリコカード 110円 1,320円 13,200円
VIASOカード 99円 1,188円 11,880円
MUFGカード 99円 1,188円 11,880円
楽天カード 132円 1,584円 15,840円
三井住友カード 99円 1,188円 11,880円
イオンカード 110円 1,320円 13,200円
ライフカード 110円 1,320円 13,200円
Yahoo!ヤフーカード 165円 1,980円 19,800円
リクルートカード 99円 1,188円 11,880円
JALカード 99円 1,188円 11,880円
dカード 55円 660円 6,600円
明細の郵送料金でマイナスになってしまったら意味がないですよね

その点ではセゾンカードは無料なので確実にお得になりますよ!10年使えばその時点で1万円のお得ということにもなります。

初期設定でWeb明細になってる場合があるので、その時はこちらの記事を参考に郵送で受け取る設定にしてくださいね。

セゾンカードではお得なキャンペーンが開催中

中には凄まじい割引率を誇る期間限定の特典やエントリーが必要なものもあるので、定期的に確認するのがおすすめです!

お目当てのキャンペーンが開催されてからカードを申し込んでも、間に合わなかったりするので、早めにセゾンカードを1枚用意しておくといいですよ!

開催中のキャンペーンはこちら

  キャンペーン内容 期間
毎月先着10万人!ABEMAプレミアムの利用料が3ヵ月無料 終了時期は期限未定
SHEINでセゾンカードを使うと、1,000名にギフトカードが当たる 2023年3月27日〜2023年5月8日
STOREE SAISONでミネラルウォーターや炭酸水など対象アイテムが10%OFF 2023年4月24日〜2023年5月31日
抽選で2人に1人5,000円キャッシュバックが当たるキャンペーン 2023年3月15日〜2023年6月14日
キャッシングの利用で100名にサマージャンボ宝くじプレゼント 2023年3月15日〜2023年6月14日

※2023年5月4日時点

過去に開催していたキャンペーン一覧(タップで開閉)
  キャンペーン内容 期間
セゾンの総合通販サイトSTOREE SAISONでハイパーセール開催中!最大50%OFF 2023年2月1日〜2023年4月2日
ショッピング利用総額が1,000円(税込)以上かつキーワードに正解者した人の中から抽選で10名に1,000円キャッシュバック 2023年4月7日〜2023年4月13日
スポーツくじ利用で100名Amazonギフト券10,000円分当たるキャンペーン 2023年2月10日〜2023年3月4日
自動リボに新規登録%5万円以上の利用で3,000円キャッシュバック 2022年12月15日〜2023年3月14日
星野リゾート リゾナーレ那須、八ヶ岳など5施設で優待 2022年4月1日〜2023年3月31日
ファミリー応援キャンペーンで星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント 2022年12月27日〜2023年3月31日
合計1,030名に最大10,000円キャッシュバックがあたるキャンペーン 2023年3月1日〜2023年3月31日
最大10,000円キャッシュバックが合計1,030名当たるキャンペーン 2023年2月1日〜2023年2月28日
Amazon.co.jpで1,000円以上の買物で150名に5,000円キャッシュバックが当たる 2023年2月1日〜2023年2月28日
対象店舗でカードを利用すると最大10,000円キャッシュバック 2022年12月1日~2022年1月31日
スターバックスカードにオンラインチャージすると20%キャッシュバック 2022年11月11日~2022年1月10日
ポイント運用サービスで10万ポイントが山分けでもらえる 2022年10月3日~2022年12月30日
ファミリー応援キャンペーンで星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント 2022年9月30日~2022年12月31日
超ポイ活祭で人気対象ショップが永久不滅ポイント+10倍 2022年10月1日~2022年12月31日
脳ドッグのMRI健診メニューが最大48%OFF 2022年10月3日~2022年12月31日
SHEINでセゾンカードを使うと抽選でギフトカードが当たる 2022年10月11日~2022年12月31日
対象店舗でセゾンカードを使うと最大10,000円キャッシュバック 2022年11月1日~2022年11月30日
スマホ決済で抽選で100名に5,000円キャッシュバック 2022年9月1日〜2022年10月31日
セゾンPortalでブラックサンダーが当たる抽選会が開催 2022年10月31日〜2022年11月2日
【対象カード限定】プリンスホテル&リゾーツ 芦ノ湖畔蛸川温泉「龍宮殿」で宿泊優待 2022年5月20日〜2023年9月30日
ファミリー応援キャンペーンで星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント 2022年7月1日〜2023年9月30日
キャッシング利用で100名にAmazonギフト券5,000円分プレゼント 2022年7月15日〜2023年9月14日
スポーツくじ購入で抽選で200名にAmazonギフト券10,000円分プレゼント 2022年8月20日〜2023年9月10日
自動リボに登録&6万円以上利用で3,000円キャッシュバック 2022年4月5日〜2022年7月14日
ホテル椿山荘東京で会員限定のプランが登場 2022年5月20日〜2022年7月3日
星野リゾート宿泊ギフト券を抽選でプレゼント 2022年4月28日〜2022年6月30日
自動車税・固定資産税の手続きで2,500名にAmazonギフト券プレゼント 2022年4月1日〜2022年6月30日
JCB会員限定 東京ディズニーランド貸切などの豪華賞品があたる 2021年12月16日〜2022年6月15日
スマホモニタでポイントアップ 2022年4月6日〜2022年5月31日
ポイント運用サービスに登録するとポイントがもらえる 2022年3月28日〜2022年5月31日
セゾンPortalでチョコモナカジャンボがあたる抽選会 2022年5月16日〜2022年5月18日
VISAブランドのApple Pay限定
スターバックスカードへのチャージで10%キャッシュバック
2022年4月8日〜2022年5月10日
VIVA LA ROCK 2022会場でのオフィシャルグッズ購入でセゾンカードを使うと10%キャッシュバック 2022年4月30日〜2022年5月4日
ファミリー応援キャンペーンで50名に10,000円キャッシュバック 2022年4月1日〜2022年4月30日
ヤマダデンキ新生活応援セール で最大10%OFF! 2022年3月1日〜2022年4月18日
Web明細新規登録でSTOREE SAISONで使えるクーポンプレゼント 2022年3月16日〜2022年4月14日
スマホ決済の利用で抽選で100名に5,000円キャッシュバック 2022年3月1日〜2022年4月10日
ホテル椿山荘東京で最大10%オフ 2022年2月13日〜2022年4月10日
セゾンカードの利用で毎月1万円に現金1万円が当たる 2019年9月1日~2022年3月31日
「YOASOBIのオールナイトニッポンX」番組イベントに10名をご招待 2022年3月2日〜2022年3月31日
永久不滅ポイントが誰でももらえるキャンペーン 2022年3月1日〜2022年3月31日
ファミリー応援キャンペーンで人気商品11点詰め合わせプレゼントBOXが当たる 2022年3月1日〜2022年3月31日
5万円以上キャッシング利用すると5,000円分のギフト券プレゼント! 2022年2月1日〜2022年3月31日
セゾンの通販サイトSTOREE SAISON最大のBIGセールが開催中! 2022年2月1日〜2022年3月31日
Visa会員限定 Apple Pay利用で20%キャッシュバック 2022年2月1日〜2022年3月31日
投資信託コースお買付キャンペーンでポイントが当たる 2021年12月17日〜2022年3月31日
セゾンポケットで最大5,000円相当の株などが当たる投資ロト 2021年11月19日〜2022年3月31日
全国の出光サービスステーションで永久不滅ポイント2倍! 2021年4月1日〜2022年3月31日
ロフトカード会員限定!フロトで3日間5%OFF! 2021年3月25日〜2022年3月27日
セゾンPortalでアルフォートがあたる抽選会 2022年3月16日〜2022年3月16日
JCB会員限定 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン貸切キャンペーン 2021年10月16日〜2022年3月15日
抽選で筋トレグッズをプレゼント 2022年1月28日〜2022年3月10日
サッカー日本代表応援キャンペーンで50組100名に観戦チケットが当たる! 2022年1月11日〜2022年3月10日
iD決済でコジマで使える1,000ポイントプレゼント 2022年2月1日〜2022年2月28日
iD決済で最大10,000サンドラックポイントが当たる 2022年2月1日〜2022年2月28日
ファミリー応援キャンペーンで話題の家電がもらえる 2022年2月1日〜2022年2月28日
ハッピーバレンタインキャンペーン 2022年2月1日〜2022年2月28日
一休.comスパの対象店舗で10%キャッシュバック! 2022年1月7日〜2022年2月28日
ヤマダLABIカード利用チャンスキャンペーン! 2021年10月1日〜2022年2月28日
ロフトカード会員限定!フロトで3日間5%OFF! 2022年2月25日〜2022年2月27日
ショッピングリボ宣言に新規登録&利用で3,000円キャッシュバック! 2021年11月15日〜2022年2月14日
iD決済でサイズアップが無料になる 2022年1月11日〜2022年2月9日
セゾンPortalで雪見だいふくがあたる抽選会 2022年2月7日〜2022年2月10日
セゾンカード会員誌のバックナンバーを抽選で50名にプレゼント! 2021年12月20日〜2022年1月31日
豪華商品が当たる福招くセゾンのキャンペーン 2021年11月16日〜2022年1月31日
セゾンポイントモールでONWARD CROSSETを利用すると永久不滅ポイント最大4倍! 2021年11月2日〜2022年1月31日
星野リゾート宿泊券プレゼントキャンペーン 2021年12月27日〜2022年1月31日
リボお支払コースの変更で1,000円キャッシュバック! 2021年7月15日〜2022年1月31日
ロフトカード会員限定!フロトで3日間5%OFF! 2022年1月28日〜2022年1月30日
セゾンポイントモールで冬のファッションセール開催中! 2021年12月14日〜2022年1月24日
毎月総額919万円が当たる!QUICPayチャンス! 2021年11月16日〜2022年1月15日
永久不滅プラスをインストール&アカウント登録で最大1,300アクションポイントプレゼント 2021年11月16日〜2022年1月11日
サッカー日本代表応援キャンペーンで100組200名に観戦チケットが当たる! 2021年12月20日〜2022年1月10日
抽選で最大5万円の「ほしいもの」をプレゼント! 2021年12月1日〜2022年1月10日
セゾンポイントモールでVAIOストアを使うとボーナスポイントプレゼント 2021年9月28日〜2022年1月10日
川徳百貨店でセゾンカードを利用すると5%OFF 2022年1月7日〜2022年1月10日
抽選で10,000円キャッシュバックとハーゲンダッツギフト券が当たる 2021年12月1日〜2021年12月31日
パルコでの買物で永久不滅ポイントが10倍 2021年11月24日〜2021年12月31日
セゾン認定ファイナンシャルプランナーと個別無料相談するとギフト券プレゼント! 2021年11月16日〜2021年12月31日
ハウスクリーニングキャンペーン実施中! 2021年11月1日〜2021年12月31日
セゾンの通販サイトで使えるお得なクーポンが4週連続でもらえる! 2021年12月1日〜2021年12月28日
パルコでの買物で永久不滅ポイントが10倍 2021年11月24日〜2021年12月31日
ロフトカード会員限定!フロトで3日間5%OFF! 2021年12月24日〜2021年12月26日
福岡クリスマスマーケット2021 セゾンカードご優待 2021年11月9日〜2021年12月26日
ローソンATMでキャッシング利用するとQUOカードPay2,000円分が当たる! 2021年10月1日〜2021年12月26日
クリスマス抽選会で1,000名に20%キャッシュバック 2021年12月23日〜2021年12月25日
セゾンポイントモールの対象店舗でおせちを買うと永久不滅ポイントプレゼント 2021年10月16日〜2021年12月20日
COUNTDOWN JAPAN 21/22オフィシャルグッズ事前予約で10%キャッシュバック 2021年12月1日〜2021年12月16日
CONNECTで永久不滅ポイントプレゼントキャンペーン 2021年9月13日〜2021年12月13日

追加カード・ETCカードが無料でつくれる

高速道路などの料金所で使えるETCカードと、家族や社員に持たせる追加カードを9名まで無料で発行することができます。

ETCカードや追加カードに年会費が掛かってくるカードもあるので、何気にうれしい部分ですよね。

もちろん、ETCカードの利用でもポイントが貯まります。

便利なキャッシング機能

入院や事故で思わぬ出費があった時に便利なキャッシング機能。

郵便局・銀行・コンビニに設置してあるATMで利用できて土日祝日、最長24時間利用可能!

キャッシングの利息例
金額 返済日 利息
おこづかいの補充…10,000円 3日後 14円
入院や接待などの急な出費…30,000円 10日後 147円
旅行などの大きな出費…100,000円 30日後 1,475円

利息は日割り計算なので早めの支払いがお得ですよ。

カード会員限定で旅行代金が安くなる

セゾンカードが運営する旅行予約サイトtabiデスクからパッケージツアーを申し込むと、ツアー代金が最大8%OFFになるサービスがあります。

  • 海外なら最大8%OFF
  • 国内なら最大6%OFF

会員限定チケットサービスe+

コンサート、演劇、スポーツ、イベントなど、さまざまなジャンルの人気公演チケットの先行予約や、優待割引などを会員限定特典をつけて提供してくれるサービス。

カード会員向けの枠が決められているので一般申し込みより少し当たりやすくなっているといわれています。

審査は通りやすい?

セゾンコバルトビジネスカードを作るにあたり、公式サイトに記載されている条件は下記の3つです。

  1. 一般の個人
  2. 個人事業主
  3. 法人企業の代表

個人でも申し込めますが、ビジネスカードなので年会費が無料のカードよりは審査が厳しめ。

安定した収入があれば問題なくつくることができますが、収入が少ない場合は難しいです。

一般的な年会費無料のクレジットカードで審査落ちしてしまう方は、セゾンコバルトビジネスの審査にはほぼ通りません…。

それでもセゾンカードが作りたい方には、比較的に審査が通りやすいセゾンインターナショナルもおすすめです!

申込手順と自動リボ設定にしない方法

365日24時間、いつでもネットから申込ができます。

大体5分~10分で申込は完了します。手元に身分証明書や銀行の通帳を用意しておくとスムーズに申込できますよ。

【1】申し込みページへアクセス

セゾンコバルトビジネス 公式サイト

手順1:「カードの新規お申し込み」をタップ

手順2:規約を確認し、「同意して申し込む」をタップ

【2】必要事項を入力

入力を終えたら「次へ」をタップ。

1~3ページ目は氏名や住所、勤務先などの基本情報を入力するページが続きます。

出来るだけ全てを埋められるように入力することで、カードの審査に通りやすくなりますよ。

この後は「リボ払い/キャッシングの項目」が出てくるので慎重に入力してくださいね。
リボ払いやキャッシングリボを利用しない方はこちら(タップで開閉)

ショッピングリボお支払いコース

今後ショッピングを行う際に「リボ払い」を使った場合はここで選んだ支払いコースになります。

リボ払いを使わなくても選ばないといけません。標準コースor定額コースを選んでおきます。

リボ払いは利用の設定をせず勝手に開始されることはありません。

ショッピングリボ宣言

申し込むと、全自動リボ払いクレジットカードと化してしまいます。「申し込まない」にチェックをいれましょう。

キャッシングリボお支払いコース

今後キャッシング(お金を借りる)を行う際にここで選んだ支払いコースになります。

ここでは標準コースが自動的に選択されますが、キャッシングは設定をせず勝手に開始されることはありません。

キャッシングリボ宣言

ショッピングリボ宣言と同じで申し込まないを選びましょう。

【3】オンライン口座登録

最後にオンラインで銀行口座を登録することができます。

登録しないで申し込む場合、後から郵送で届く用紙に記入&返送が必要になるので、手間のかからないオンライン登録がおすすめ。

オンライン口座登録対応銀行
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 関西みらい銀行
  • ゆうちょ銀行

【4】申し込み内容の最終確認

内容が正しいか確認して、送信ボタンで申込完了です!

カード情報詳細

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費
無料
初心者に
オススメ
即日発行
スピード
発行
ポイント
無期限
ポイント
高還元
ステータス
マイルが
貯まる
国際ブランド
今ならポイントがもらえる
8,000円相当プレゼント
年会費 ETC年会費 発行スピード
初年度 2年目~
無料 無料 無料 最短3営業日
ポイント還元率 ポイント有効期限 ポイント名 限度額
0.5%~5.5% 無期限 永久不滅ポイント ~500万円
海外旅行保険 ショッピング保険
死亡・後遺障害 疾病治療 家族特約
TOP