コストコ ビーフガーリックライス
店舗 2,157円(税込8%)/2021年8月30日時点
10月1日確認→100g/170円(税込)
大定番のロティサリーチキンと同じホットショーケースに並んでいるご飯系のボリューミーなデリカ。
タイミングが悪いと売り切れることもある、人気商品です!
コストコ ビーフガーリックライス
細長いパッケージが特徴的の、たっぷりライスが入ったデリカです。
699円のロティサリーチキンの横に並んでいるので、それに比べると少し高く感じますが、実際は全然高くないです。
それもそのはず、存在感ありのゴロっとした牛肉がてんこ盛りにトッピングされているからです!
味付けされたご飯の上に牛肉とスライスガーリックと細切りネギがたっぷり!どの具材も大き目で、見ているだけで食欲がそそられます。
パッケージを取っただけでものすごい香ってきます。ニンニクが苦手な方にはきついですが、好きな方にはたまらない”””ニオイ”””です(笑)
コスパ
今回節子が購入したのが1,348gで2,157円(税込)でした!100gあたりのお値段は160円です。
なかなかお外でこんな豪華なデリカって売ってないので、買うとしたら百貨店とかちょっと良いスーパーのお惣菜コーナーとかだと思いますが…うん、そこで買うよりは絶対安いですね(;’∀’)
お味は?
ライスは醤油ベースの味付けですが、ガーリック感がとても強いので全体的にやみつきになる香ばしさが前面に出てます。
見てください!!!おこげらしきお米もあって、めっちゃ美味しそうです。
考えた人天才としか言いようがない味ですね~!ゴロゴロの牛肉とニンニクをバッシバシにきかせた醤油風味のガーリックライス、仕上げにフライドガーリック…
いや美味しいに決まってるじゃん:(;゙゚”ω゚”):!!こんなのずるいよ!
これはたまに売り切れてるのも納得の美味しさ。温めて食べるとびっくりするほど美味しい!香りも良く、かなりの満足感高め。
結構しょっぱい濃厚な味付けなので、卵やチーズとの相性も良いですね。オムレツはおすすめです。
作り方
そのままでも食べられますが、再加熱して食べるのがおすすめです。
- 蓋を取ってライスを軽くほぐす
- 電子レンジで500Wで5分ほど温めて完成
温めたあとにフライパンで香ばしくなるまで炒めると、さらに美味しくなります!
冷めてる状態で食べると、お肉がかなりかたく感じます。ご飯もパサッとした印象になるので、加熱してから食べるのがおすすめです!
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ ビーフガーリックライス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品購入日時 | 2021年8月30日 | ||||||
店舗価格 | 2,157円(税込) | ||||||
賞味期限 | 2021年5月23日購入→2021年5月24日賞味期限 | ||||||
重さ | 1,348g | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | デリカコーナー |