×

コストコの新作デリカは豚角煮まん!甘じょっぱいお肉を包子で挟んだ台湾グルメ

コストコ 豚角煮割包(カーパオ)
店舗 2,280円(税込8%)/2023年1月26日時点

どんな商品?
  • 台湾の蒸しパンサンド
  • 甘じょっぱい豚角煮入り
  • 子供も大人も大好きな味
書いた人
節子(管理人)
コストコ歴15年。好きが乗じてブログでコストコ商品を1,700以上紹介。マイブームは塩さばフィレとハイローラー。TV出演も多数。

豚角煮割包(カーパオ)

コストコの新デリカとして中国料理の「豚の角煮まん」が登場しました!

こちらもまた、春節を意識した商品なのかもしれません。

アジア料理好きとしては非常に嬉しいけど、スタメンになる可能性が限りなく低いので、めちゃめちゃ美味しかった時に結構ショック受けちゃうんですよね(笑)

特に麻辣シャングオチキンとの別れは本当に辛かった。。。

もう二度と販売しなくても良いから、せめてレシピのアーカイブなどがあると良いなーなんて思います。

さて、話が逸れてしまいましたが、割包(カーパオ)というのは、甘じょっぱく煮込まれた豚の角煮”東坡肉(トンポーロー)”を包子(パオズ)で挟んだ台湾の点心です。

台湾夜市や屋台の定番で、台湾式のハンバーガーとも言われています!

本場だとさらに酸っぱい高菜の漬物やピーナッツの粉、香菜(パクチー)などをトッピングしていただくことが多いですよ。

味も具もない包子(パオズ)に、豚の角煮以外にもチャーシューや牛肉の炒め、真菰筍、サラミなど色んなものを挟んで食べる文化は中国全土に見られますが、割包は別名”虎咬猪”と呼ばれ、特に縁起の良い食べ物とされています。

もちろん、その字の通り虎がお肉を噛んでいるように見えることが由来!

中国語で虎はフー(hu)と読み、その音が”福(fu)”と似ていることから「福を食べる」という験を担いでいるわけですね~(笑)

反対になっている福のマークと同じシステム

早速開封してみたところ、大きめの割包(カーパオ)が5個入っていました。

1個のサイズは12cm×7cmほどで、重さは170g弱

断面からも食べごたえのあるボリュームなのがわかりますね~👐

サンドされているのは、

  • 東坡肉(トンポーロー)
  • 長ねぎ
  • 青ねぎ

ということで、かなりシンプルな感じ。

ぱかっと開けてみると、煮汁(?)がジュレのように入っています。パオは厚みがあり、ふわりとしています!

食べ方

そのままでも美味しいですが、レンジで温めるとより美味しくいただけます。

加熱時間は1個あたり500W30秒+様子を見ながら10~30秒ほどがおすすめです。

加減を間違えるとべっちゃりとするので、ヘルシオのようなスチーム機能が搭載されたトースターがあるならそちらで温めるのがおすすめ✋

味について

ウォォォンッ!!!( ゚Д゚)

超 絶 うまいっ👏拍手

お肉の味付けが甘みがあってひっじょ~に美味しいです。脂っぽさも控えめで食べやすーい!

ほんのり八角の薫りがしましたが、意識しないとわからないレベルなので気にしなくて良いと思いますよ。

ちなみに原材料には”香辛料”としか記載がなかった(笑)

子供はネギを避けて美味しく食べていました。「甘くて美味しい」喜んでいましたよーん

味付けには蜂蜜が使われているので、1歳未満のお子様にはNGな点だけ注意しましょう。

保存方法

ラップで包み、密封袋に入れて冷凍しました。凍った状態からレンチン加熱でも美味しくいただけましたよー!

ホットサンドにしても美味しいと思いますので是非お試しくださいね。

コスパは?

1個あたり456円です!安いとは言えないですね。

コンビニの肉まんが150円程度、以前ローソンかセブンイレブンで豚角煮まんが売ってたときは250円(税込)くらいだったと記憶しているのでかなり高いです。

とはいえコンビニなんかの肉まんに比べると大きさは倍近くありますけどね💦

美味しいけれど、ちょっと自分の中では一線超えちゃってる金額だなという印象。特に豚の角煮はホットクックなんか使えば自分でも完璧に作れちゃうので。

米久さんのルーローハンの具のような、自分ではできない味付けなら買いですが、これなら自分でも作れそうな感じがするのでリピートはしないと思います(笑)

商品概要(価格・サイズ・原材料)

商品名コストコ 豚角煮割包(カーパオ)
商品番号96925
商品購入日時2023年1月26日
店舗価格2,280円(税込)
賞味期限加工日を含めて3日間(2023年1月26日購入→2023年1月27日賞味期限)
サイズ5個入り
カロリーと原材料
豚角煮割包(カーパオ)
カロリー197kcal/100gあたり
原材料パン(スペイン製造)(小麦粉、砂糖、バター、イースト、転化糖、食塩、コーンスターチ)、トンポーロー(豚肉、しょうゆ、加工黒糖、精製はちみつ、香辛料)、長ねぎ、青ねぎ/加工澱粉、膨張剤、着色料(カラメル、チコリ)、増粘多糖類、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む)
コストコの販売場所デリカコーナー
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー4万
Twitter
フォロワー5.3万
Facebook Google News
TOP