コストコの果物コーナーには毎日フレッシュでみずみずしいフルーツがたくさん!
日本ではなかなかお目にかかれないレアなフルーツもあり、見逃せない商品ばかりです!
コストコ歴15年の筆者が実際にコストコで買って食べたフルーツをランキング形式で紹介するので、お買い物の参考にしてくださいね♪
コストコのフルーツが人気な理由
コストコのフルーツは、なんと言ってもその圧倒的コスパの良さが最大の魅力です!
その分どれも1パックの量が多いので、新鮮なうちに食べきれない、と不安に思う方も多いですよね…。
ですが、正しい方法で冷凍保存すれば食べたい時に食べる分だけ消費することもできますよ~!
各ページにフルーツの切り方や細かい冷凍保存方法のほか、アレンジレシピも紹介してるので参考にしてくださいね♪
コストコのフルーツおすすめ厳選ランキングTOP46
期間限定の果物が多いので、季節によって商品のラインナップがかなり変わります。
店頭で気になったらその場でカートイン推奨です♡
ランキングに載っていても売ってない場合があるのでご了承ください。
スマイルカットのレッドグレープが10切ほど入っています。シロップ漬けにもかかわらずフルーツがフレッシュなのにも驚きます!
レッドグレープフルーツのみずみずしさを十分感じることができます。
カットタイプの冷凍マンゴー!とっても濃厚な甘さと舌ざわりで美味しかったです
そのまま食べたり、ヨーグルトに添えても美味しいですね!半解凍でスムージーにするのもおすすめです。
1玉おおよそ450~500g、ソフトボール超えの大きいメロゴールドが6個入っています。
価格は1玉154円ほどで近隣の激安スーパーよりも安い価格でした!かなりお買い得だと思います~
SNSで大バズり中の話題の商品!
ぶっちゃけオレンジはそこまで好きではないのですが、正直かなり美味しかった(笑)みかんのようなオレンジで、手で剥ける上に甘くてみずみずしいです。
アメリカ産のオーガニックブルーベリーを購入しました。
食感が良くフレッシュで美味しい~~!
個体によって結構味が違いました。非常に甘い粒から酸味の強いものまであって、オーガニックらしさを感じますねぇ(*'ω'*)
一粒一粒素材の味を楽しんでいる感じです✨
秋の味覚、ザクロが超美味しかった!食べたことない人は是非試してみて欲しい!
少し渋みを感じる粒もありましたが個人的にかなり好き!もし渋みが気になる場合は、ジュースにるのがおすすめです。
コストコの野菜コーナーで定番の品「有機甘栗」です。可愛いパッケージに目を引かれますよね。むいて楽しく、食べて美味しい、コストコの有機甘栗。家族や友達と一緒に楽しい時間が過ごせそうで!温めて食べるのがおすすめですよ。
期間限定販売♡皮ごと食べれるキャンディーグレープは驚くほど甘くて美味しい!全日本人に食べて欲しいおすすめの商品。
種なしタイプで皮ごと食べられる!
渋みも苦みもゼロで毎年人気なのも納得~
「オレンジなんてどこでも売ってるし、わざわざコストコで買わなくても…」と思うかもしれませんが、市販のオレンジとは一線を画す味わいなので、ぜひ1度は食べてみて欲しい。
甘くて美味しくて、もうコストコのオレンジしか食べられない身体になってしまいました…
皮ごと食べられる種なしぶどう!果物は特に皮に多く栄養素が含まれるため、美肌に効果のあるポリフェノールやビタミンをたっぷり摂れちゃいます~
レッドは甘味と酸味のバランスがちょうどいいですが、グリーンよりも甘味が強め!
ちょっと小さめのパイナップル?と思っていたのですが、これは絶対1回は買うべき新感覚のフルーツです!
パイナップルのお尻のほうを包丁でザックリ切り取った後、手でむいてそのままパクり!かなり美味しかったです。
さわやかな甘酸っぱさが人気のルビーグレープフルーツ。普通のグレープフルーツよりも酸味が控えめで食べやすい!
コストコのグレープフルーツは大玉で食べ応えがあります。みずみずしい果肉と甘酸っぱさがシンプルに美味しい!
販売されているのはデルモンテの自信作、”ハニーグローパイナップル”。
熟練したスタッフによる徹底的な管理のもと丁寧に栽培された、極限まで美味しさにこだわったパイナップルです。
コストコUSDAオーガニック認証!フルーツ&ベジタブルピューレは砂糖不使用で低カロリー!離乳食・おやつにぴったりです。
ヨーグルトやアイスに混ぜたりするのはもちろん、煮物などの料理に使ったり、スイーツのソースに使ったり…用途はかなり広め。
日本のスーパーではなかなか手に入らない商品なので、店頭でもかなり売れていましたよ!
見慣れない商品なので手が出にくいかもしれませんが、簡単調理で非常に美味しいソースに大変身します。
さわやかな甘さと香りが特徴で、しっかりとした口当たりです。皮の口残りもなく、丸ごと美味しくいただけます!
あっさりとしていてスナック感覚で食べられておいしい!
コストコでも人気のシードレスグレープ。レッドとグリーンとは違い、高級感のあるリッチな味わいが特徴です。みずみずしく、しっかりとした甘さがあるので、おやつにも最適。期間限定なので気になる方は急げ!
日本では珍しいフルーツ!イエローメロンです。あっさり系の甘さと瑞々しい果肉!美味しかった~
日本人が想像するようなメロンの印象と比べると、だいぶあっさりしていて固めな触感だと思います
今回買ったメキシコ産のマンゴーは「Tommy」という品種です。日本で買うマンゴーとは全然違いますね!
写真だとさほど違和感ないかと思いますが、カットしてみると繊維質が多く、甘さやとろみは普段食べなれたマンゴーとは全く違います。
コスパが良くて食べやすいコストコのプル―ン!賞味期限が1年もあるので、大量パックでも十分消費可能。食物繊維が豊富なので食べ続けているとお腹の調子も良くなるのでおすすめですよ~!
栄養たっぷりでカロリーも低いのでダイエット中のおやつとしても重宝。家に常備しておきたい商品の1つで、節子はずっとリピしています!
甘酸っぱい果汁と弾けるプチッと食感が美味しいブラックベリー!実は日本のスーパーではなかなか出回らない珍しいフルーツなんです。
生の状態でゲットできるのはかなりレアなので、ぜひ試してみて!
カンタロープメロンは、ヨーロッパやアメリカ、タイなどで栽培されている赤肉種のマスクメロン。
濃厚な甘さと香りにメロメロ!
美味しいメロンが食べたい方は要チェックです。スーパーで買うよりずっと安い!
「フランス産のむき栗」は無添加で味付け無し!栗本来の濃厚な味と食感が非常に美味しかった魅力的な商品でした。
味はかなり濃厚です。そのままパクパクおやつにできます!上品な甘さで美味しい!
焼き栗、栗ごはん、甘露煮、モンブランにチャレンジもできます。
甘い果肉とさっぱりとした香りを持つ南国のフルーツ"ランブータン"。毛むくじゃらの衝撃的な見た目ですが、さわやかな甘さが美味しかった!
見た目のインパクトが強すぎて購入をためらってる人もいると思いますが、買いなフルーツです。めずらしい物好きにはおすすめ!
ジューシーな味わいが特徴で、年間通して流通しているため、色々な生産方法でつくられています。
そのため、出荷時期によって味わいに差があるのが特徴!9月~10月は爽やかな甘味がありますが、11月になると更に甘みが増すそうですよ。
コストコで絶対買うべきなのがこのブランドイチゴです!JAふくおか八女「博多あまおう」の大粒イチゴは甘みが濃く、重さも大きさも普通のイチゴとは比べ物になりません。それがコストコでは激安だったのでおすすめです!
ホールピーチシロップ漬けは黄桃が丸ごと入った瓶で、たっぷり2.66kg桃が入ってます!
シロップ漬けですが、しつこい甘さはないのでどんどん食べられますー!シロップも美味しいですよ。
ゼスプリのキウイ!サンゴールドとグリーンがありますが、今回はさっぱりとした味わいで食後のデザートにぴったりなグリーンを紹介✨
甘すぎず、酸っぱすぎず、ちょうどいい味わいでした!
コストコの冷凍食品コーナーになるミックスフルーツがおすすめです!
いちご、パイナップル、レッドグレープ、ももの4種。そのまま食べてももちろん美味しいですが、スムージーを作るようにするとかなり便利。
日本の苺とは一味も二味も違う風味と食感、そのまま食べるのはもちろん、スイーツ作りににぴったりです!
アメリカ産のストロベリーで、たっぷり30個入!国内ではコストコを除くとあまり流通していないレア商品だと思います。
しっかりと熟していて美味しいアタウルフォマンゴー!
味がとても濃厚で、コクがあって甘くて美味しすぎる…マンゴー特有の繊維感はなく、舌触りもとてもよかったです。
コストコでお得だった生のブルーベリーを購入★残留農薬を落とす方法も紹介!たくさん食べても太りにくく、おまけに女性に不可欠な栄養が摂取できちゃうのでぜひ食べてみてくださいね。
果物の女王と呼ばれるフルーツです。
食感は繊維質の多い桃のような感じで、ほのかな甘味や酸味はビワに近いかな?他の果物では味わえない独特な風味です( ゚Д゚)
可食部分が少ないし…コストコには他にも美味しいフルーツがたくさん売ってるので、そっちでいいかなー🤔
コストコのパイナップルは丸ごと売られているので、カットの仕方がわからないと買いにくいと思います。今回は、パイナップルカッターがなくても誰でもカンタンにキレイにパイナップルを切る方法を写真つきで説明!ぜひ参考にしてくださいね。