群馬県2店舗目のコストコが明和町へ!最新情報をお伝えします。
この記事の目次
コストコ明和倉庫店の最新情報
2022年4月30日
4月30日の上毛新聞で、2023年春頃の開業を目指して調整していることがわかりました!
県によると、店舗名は「明和倉庫店」となるようですよ~
ソース:上毛新聞
2021年6月25日
コストコが群馬県の明和町の国道122号館林明和バイパス沿いにある敷地面積約7.4ヘクターに出店を計画しているというニュースをキャッチしました!
この土地はもともと田畑で、町が買い取った場所だそう。大型ショッピングセンターの空白地として売り出していたところ、コストコが買い取ったという感じですね!
すでに土地の契約は結ばれているので、今後1年ぐらいかけて土地の整備をした後にコストコに引き渡されるそうです。
実際に土地に建物を建設しはじめてから1年くらいで完成と考えた場合、オープンするのは2023年内かな?と思います。
インタビューによると売り場面積は9,573㎡で同じく群馬県にある前橋倉庫店と同じくらいの大きさになる予定だそうです!あと、ガソリンスタンドもできる見通し。
何にせよ嬉しいことですね☺
ソース:上毛新聞
コストコ明和倉庫店のオープンはいつ?
2023年春頃の開業を目指しています。
会員登録は急がなくていい
過去、コストコが新店舗をオープンする時は、県内に住んでいる方に限り新規入会キャンペーンに参加することができました✨
なんとコストコの年会費4,840円(税込)が1,000円OFFになります。
おそらく明和倉庫店も同様のキャンペーンを行うと思いますので、会員登録は急がなくてOK!
コストコ明和倉庫の場所
場所はすでに決まっており、川俣駅西のバイパス横にある大きな畑部分が出店予定地になっています👏
Googleマップで見ても現在は一面の緑になってます!
現在、群馬の明和付近で一番近いコストコは前橋または新三郷
コストコ明和倉庫の営業時間
他の店舗と同様、午前10:00~午後20:00になると予想されます。
ところで、コストコって何?
コストコはアメリカの会員専用スーパーです
コストコというのは倉庫のように大きなスーパーで食料から衣類、家電まで何でもそろってるお店です!
自家製ブランドからメーカー品の業務用ビッグサイズのアイテムが低価格で買えるので、各方面の人たちから根強い人気があります。
とはいえコストコは会員制。お買物をするには、会員になり年会費4,840円(税込)を支払う必要があります。
コストコが初めての方のための初心者ガイド
コストコができるのが今から楽しみ!という方は、こちらの記事で予習を!読めば限りなくコストコを遊び尽くせること間違いなし。
絶対買いたいコストコのおすすめ商品を紹介
ふかふかもちもちディナーロール
コストコで買物してる人で買ってない人がいないんじゃない?と思うくらい、購入率が高いこのディナーロール。
オーブンで少し温めるとふかふかもちもちでここは天国かと思っちゃうくらいです。
巨大なティラミス
かなり大きいサイズなので冷凍保存が基本ですが、冷凍して食べてもこれまた美味しいんで買って損はありません。夏はアイスっぽくておすすめです。
アレンジ自在!プルコギビーフ
こちらもコストコに行くほとんどの人が買ってるんじゃないかと思われるプルコギビーフ。
冷凍できるしアレンジの幅がとにかく広い!焼いて食べても肉じゃがにしても牛丼にしても美味しいので飽きがこない。醤油風味の甘辛味なので焼くだけで芳ばしく食欲がわいてくる!
コストコのその他のおすすめ食品はこちらで一挙紹介中
食品だけじゃない、日用品や雑貨もコストコに任せて
コストコには、日本ではあまり見ない海外の便利商品やオシャレな雑貨がたくさん売っています。見ているだけでもわくわくすること間違いなしです!
オキシクリーン、コストコ一番人気の粉末洗剤
主に漬け置きで効果を発揮!放置しているだけで綺麗になります。さらに激安なのもポイント!通販で買えるオキシクリーンと比較すると半額くらいです。
最新のコストコのおすすめ商品ランキングもチェック
コストコの商品をもっと知りたい!という方は、私が作ったランキングも参考にしてみてくださいね!