×

コストコの蜂蜜ナッツが美味しくておすすめ!4種のローストナッツ&アカシアはちみつ漬け

コストコ 蜂蜜ナッツ
店舗 1,447円(税込8%)

コストコに新登場していた「ナッツのはちみつ漬け」を購入してみました!ヨーロッパでは伝統的な保存食として作られています。

書いた人
節子(管理人)
コストコ歴15年。好きが乗じてブログでコストコ商品を1,800以上紹介。マイブームは塩さばフィレとハイローラー。TV出演も多数。

コストコ 蜂蜜ナッツ

コストコのナッツ類は海外メーカーの商品が多いのですが、こちらは国内メーカーの商品。

伊勢丹や三越などの百貨店で蜂蜜や季節のフルーツを使った商品、チョコレートなどを取り扱っているセゾンファクトリーが製造し、ハースという会社が販売しています。

瓶いっぱいにはちみつとナッツが入っています!結構シンプルでオシャレなデザインなのでギフトにも良さそう。瓶サイズは高さ11cm×直径7cmです。

蜂蜜に漬けにすることで、抗酸化力が高いナッツの油分を酸化させない効果がありますよ~!アレンジ幅も広い便利な保存食、健康面でもプラスが多いです。

はちみつはニセアカシアという花から採取できる中国産の「アカシアはちみつ」が使われています!

クセが少なくすっきりとした甘さで、香りと風味が上品なことから、料理やお菓子作りに取り入れられることが多いです。

さまざまな栄養価が含まれるアカシアはちみつは、果糖が他のはちみつと比べて多く含まれることから、結晶化しにくいという特徴があります。

粘り気もあまりないので、使いやすくて良いですねー👍

そんなアカシア蜂蜜に、4種類のナッツが入っています。

  • アーモンド
  • くるみ
  • カシューナッツ
  • マカダミアンナッツ

焙煎ナッツが入っています!ローストしてあるのは単純に美味しさUPのため。

ナッツって生だと水分量が多くしっとりしてますが、ローストすると水分が抜けてカリッとした食感になって香ばしくなり甘さが増すんですよね。

非常に美味しいです!甘みをより引き出すためにお塩をプラスしたり、クミンを加えることで風味を変えることもできます。

ワインや紅茶のおつまみ、ケーキのトッピングやタルトのフィリング、チーズやクラッカーに添えても美味しい~!

健康面を考えて、ナッツと相性がいい料理に甘みをプラスする使い方もできます。

アレンジレシピ

蜂蜜ナッツトースト

薄くスライスしたカマンベールチーズをパンの上にのせてトースト!刻んだ蜂蜜ナッツをのせていただきました。

蜂蜜ナッツヨーグルト

無糖タイプのヨーグルトを選んで、入れると蜂蜜の甘みとナッツの食感で腹持ちの良いメニューになります。

栄養面から考えると、フルーツやサラダなどに多い「ビタミンC」と組みあわせると身体にいい栄養価として食べることができます。

オンラインでも販売しています!

https://www.costco.co.jp/p/29717

価格・値段

1,340円(税抜)/1,447円(税込8%)

サイズ・量

340g

賞味期限

購入時で約10ヶ月!※未開封の場合

(2021年3月11日購入→2021年12月賞味期限)

カロリー

100gあたり445kcal

原材料

はちみつ(中国)、アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアンナッツ

スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー4万
Twitter
フォロワー5.3万
Facebook Google News
TOP