コストコ門真倉庫店の最新情報をまとめました。現地の様子も写真付きで紹介しています。
この記事の目次
2021年10月21日時点の現地の様子
だいぶ更地が整備されてきました。大型のクレーン車などもたくさん確認できます。
2021年5月4日時点
現地に行って写真を撮影してきましたがこんな感じで、まだほとんど更地でした。
コストコ大阪 門真店の最新情報
2021年10月15日の最新情報
三井不動産グループからの公式プレスリリースでは、2023年春開業予定となっていました。
隣接する分譲マンションの竣工・入居開始も2023年度を目指しているようですよ!
三井不動産グループ|「(仮称)門真市松生町商業施設計画」建築着工
2021年4月30日の最新情報
2021年4月30日に建築計画の概要が掲示され、出店が確定しました!
場所は「大阪府門真市松生町204-3」。パナソニックの工場跡地です。こちらが現地に掲示されていた建築計画のお知らせです。
建設計画の概要を確認すると、工事の着工が令和3年の7月で、令和4年の10月下旬竣工予定になっています。
用途の部分に「ガソリンスタンド」とあるので、ガスステーションも併設されるようです。
コストコ門真の場所
コストコ名古屋守山倉庫店 | |
---|---|
住所 | 大阪府門真市松生町204-3の一部 |
営業時間 | 未発表(多くのコストコでは10:00~20:00) |
京成・大阪モノレール「門真市駅」から徒歩10分弱、近畿自動車道「門真IC」のそばで、国道など大きな道路と隣接する交通の便が良い場所ですね!
敷地内にはららぽーと・分譲マンション・コストコ・事業所(東和薬品株式会社)の4区画が隣接する形で建設されるようです。
付近にはコーナンなどもあるので、一気に盛り上がりそうな予感!
以前は工場があったためトラックの出入りが多かったようですが、現在は工場がなくなったためトラックはほぼないということで…渋滞にもまぁまあ耐えられるのでは?ということでした(現地の知り合い談)
現在、大阪府門真市付近で一番近いコストコは尼崎or京都八幡
大阪には和泉市にもコストコがありますが、寝屋川市、守口市、摂津市付近にお住まいの方は尼崎か京都八幡が一番近くなりそうです!
結構近い場所にコストコがあるのにさらにオープンとは…!コストコの人気の高さが伺えますね。
営業時間
他店舗と同様午前10:00~午後20:00になると予想されます。
ところで、コストコって何?
コストコはアメリカの会員専用スーパーです
コストコというのは倉庫のように大きなスーパーで食料から衣類、家電まで何でもそろってるお店です!
自家製ブランドからメーカー品の業務用ビッグサイズのアイテムが低価格で買えるので、各方面の人たちから根強い人気があります。
とはいえコストコは会員制。お買物をするには、会員になり年会費4,840円(税込)を支払う必要があります。
コストコが初めての方のための初心者ガイド
コストコができるのが今から楽しみ!という方は、こちらの記事で予習を!読めば限りなくコストコを遊び尽くせること間違いなし。
絶対買いたいコストコのおすすめ商品を紹介
ふかふかもちもちディナーロール
コストコで買物してる人で買ってない人がいないんじゃない?と思うくらい、購入率が高いこのディナーロール。
オーブンで少し温めるとふかふかもちもちでここは天国かと思っちゃうくらいです。
巨大なティラミス
かなり大きいサイズなので冷凍保存が基本ですが、冷凍して食べてもこれまた美味しいんで買って損はありません。夏はアイスっぽくておすすめです。
アレンジ自在!プルコギビーフ
こちらもコストコに行くほとんどの人が買ってるんじゃないかと思われるプルコギビーフ。
冷凍できるしアレンジの幅がとにかく広い!焼いて食べても肉じゃがにしても牛丼にしても美味しいので飽きがこない。醤油風味の甘辛味なので焼くだけで芳ばしく食欲がわいてくる!
コストコのその他のおすすめ食品はこちらで一挙紹介中
食品だけじゃない、日用品や雑貨もコストコに任せて
コストコには、日本ではあまり見ない海外の便利商品やオシャレな雑貨がたくさん売っています。見ているだけでもわくわくすること間違いなしです!
オキシクリーン、コストコ一番人気の粉末洗剤
主に漬け置きで効果を発揮!放置しているだけで綺麗になります。さらに激安なのもポイント!通販で買えるオキシクリーンと比較すると半額くらいです。
最新のコストコのおすすめ商品ランキングもチェック
コストコの商品をもっと知りたい!という方は、私が作ったランキングも参考にしてみてくださいね!