コストコ リンツリンドール トリュフチョコレート
1,452円(税抜)/1,568円(税込)
有名なリンツのリンドールがコスパ良く買えるのはコストコだけ!トリュフチョコレート1個30円!リンツ好きは絶対買うべき~!4種の味が楽しめます。
コストコ リンツリンドール トリュフチョコレート
コストコで大人気のリンツチョコレート!4種類のフレイバーが楽しめるアソートタイプです。
豪華なゴールドパッケージにキャンディつづみのチョコがたっぷり入っています。全部で48個入っていました!
1個あたり30円ほどです。
ちなみに日本で販売されているリンツチョコは、スイスからの輸入品!コストコではこれまでアメリカのリンツチョコが販売されていましたが、今回はイタリアからの輸入品です。
チョコレートは直径3cmの丸型!ちょっと大きめですが一口サイズです。個人的にはちょっと大きいかなーと思うので、半分にして食べてます。
チョコレートの中にはソフトタイプのチョコレートが詰めこまれた構造になっています。
どれを食べても美味しいです!内側のチョコレートのトロトロ感…口いっぱいに広がったときには幸福度マシマシ…
ミルク
リンドールといえばこれ!な定番のミルク味。赤い包みに入っています!
しっかりとした固さがあるチョコレートの中になめらかなミルクチョコのフィリング。とろけるような優しい味のチョコは万人受けする美味しさです!
ダーク
ビターな風味のチョコレートです。青い包みに入っています!
中のフィリングもビター味で大人っぽい風味!甘すぎず、後味もさっぱりしています。
甘い飲み物や温かいミルクと一緒に飲みたい味です。
ヘーゼルナッツ
チョコレートの外側にヘーゼルナッツが入ったチョコです。オレンジの包みに入っています!
噛むとナッツの香りが広がります♪中身のフィリングはミルクチョコですがナッツ感が強めですねー!ジャンドゥーヤに近いイメージです。
ホワイトチョコ
思ったほど甘ったるくなかったです!金色の包みに入っています。
ホワイトチョコといえば甘い印象ですが意外にもくどくなく、食べやすい♪もちろんどちらかと言うとこってりとした甘さですが、結構パクパクいけちゃう後味です。
どの味も濃厚ですが優しい甘さがあって良かったですね!大きめサイズなのでとにかく食べごたえがあります。
普段はなかなか手が出ないリンツチョコレートですが、コストコなら1個30円ほどですから、自分へのご褒美菓子としてためらわず購入しちゃいました!
保存は常温ですが溶けやすいので涼しい場所で保存しましょう!
価格・値段
1,452円(税抜)/1,568円(税込)
サイズ・量
600g
カロリー
100gあたり626kcal
タンパク質4.4g、脂質48g、炭水化物43g、食塩相当量、0.2g
賞味期限
購入時点で約9カ月ありました。
(2020年2月28日購入→2020年11月30日賞味期限)
原材料
砂糖、植物油脂、ココアバター、カカオマス、全粉乳、乳糖、脱脂粉乳、乳脂肪、ヘーゼルナッツ、大麦麦芽エキス/乳化剤(大豆由来)、香料