コストコ カークランド プレミアムビックロールタオル
店舗 2,497円(税込10%)
コストコのキッチンぺーパーをはじめて買ってみました!コスパ優秀で使い勝手良くて万能です…!
コストコ カークランド プレミアムビックロールタオル
コストコの大定番!カークランドプレミアムビックロールタオルあ名前の通りビックサイズでプレミアムな質感。
こちらはですね、キッチンペーパーです!使い勝手がとても良いですよ~
見た目が似ていますが、バスティッシュは青でキッチンペーパー水色のパッケージです。
パッケージサイズは55cm×45cm×高さ28cmで、コストコのカートに乗せても大きいなーと感じました!
中には、1ロール毎に個包装されたキッチンペーパーが12個入っています。
1ロールのサイズ感は直径15cm・高さ28cmほど!
1枚カットで27.9cm×17.7cm
国産の安価なキッチンペーパと比較するとこんな感じ。
表面には、エンボス加工がされています。ダブルタイプで厚みがしっかりとありますね…!
ハーフサイズ+ホールサイズが合体しているので、カットすると細長い感じになります。
価格的には、1ロール当たり189円ほどなので、国産メーカーの手頃なキッチンペーパーと比較すると安いとはいえませんが、とても丈夫な質感です!
これまでのキッチンペーパーだと2~3枚使っていたシーンで、1枚で余裕で処理できちゃう質感、とっても丈夫で優秀です。
コスパを考えたらコストコ商品のほうが高いかな!と思います、置く場所さえあればコストコキッチンペーパー一択ですね。
キッチン周りのふき掃除はもちろん、揚げ物のシート、テーブルふき代わりとしても活躍してくれます~!
一般サイズより結構大きめなので、ホルダーや保存方法に悩む…という方もいるかもしれませんね。
ホルダーは自立タイプやサイズを変更できる商品がおすすめ
我が家では無印のキッチンペーパーホルダー マグネットタイプを使っていますが、こちらはパンパンで動きが悪かったです(-_-;)
大きいサイズのキッチンペーパー用の評判がいい商品が合ったのでこちらを購入してみました♪
アイテムを使わずとも、突っ張り棒で工夫するのもよさそうです。
↓こんな感じで、市販品とは比べ物にならないくらい大きいです…!
コストコは強度重視なペーパー類が多いように思います!もともと外国の商品だからでしょうか?
こちらのキッチンペーパーももちろん丈夫ですが、更に丈夫がいい!と言う方は「バウンティ ペーパータオル」がおすすめ。
こちらも人気があるようですね~!丈夫な上に手触りがふわふわしてボリューム満点でした。
そして最強の強度を求めるなら「スコット ショップタオル」です。
車のオイルふき取り様ですが、室内掃除にも十分使えます。水分を含むと更に強度が増してくれるのが驚きです。
価格・値段
2,270円(税抜)/2,497円(税込10%)
サイズ・量
12ロール