コストコ レッドアルフレッド チキンペンネ
1,278円(税抜)/1,380円(税込)
コストコ レッドアルフレッド チキンペンネ
コストコのデリカコーナーで新商品のペンネを購入してきました~!
パッと見どこが新商品か分からないくらいお馴染の具材が目につきましたが、食欲をそそられるボリューム感と彩り。
以前シュリンプペンネ ロゼを美味しく食べましたが、この商品も同じ調理法!!
パッケージのまま温めるだけなのでかなり便利!しかも美味しい。
パッケージからみえる大量チキンが特徴的
このチキンペンネ、コストコで大人気のロテサリーチキンがたっぷりはいってます。
コストコ ロティサリーチキン完全攻略2020年最新版!カロリーや温め方・レシピ紹介
食欲をそそる溢れでるジュ―シ―さ。お肉にナイフを入れると、食欲をそそる香りと肉汁があふれでてきます!みんなに大きいのに値段は799円です!食べ終わった骨も鶏がらスープにできるのでいろいろ使えて便利ですよ。
更新
ザックリとほぐしてあるので、1つずつがかなり大き目。下のチーズとペンネはほとんど見えないくらいの量です。
「ロテサリーチキンをほぐすのが手間」「味をお試ししたい」という人にはちょうどいいかもしれないですね~!
調理が簡単!電子レンジ500wで10~15分温めるだけ
他の料理をしながら豪華なメニューができちゃうのでホント助かります。
しかもお皿に移す必要がありません!フタをとってパッケージごと温められるのがいいです。
手間なしで調理できてしかも片付けの手間も軽減できるのはかなりの優れ物。
料理時間が無い時やたくさんの料理を作るときに重宝です。
アルフレッドソースとはチーズのソースのこと
バター・生クリーム・パルミジャーノをあわせたソース。温めるとチーズのアルフレッドソースの香りが室内に漂って、めちゃめちゃ食欲をそそられます!
パッケージを開けた時に、スパイシーな香りがしたので、辛みが強いと思っていましたが、食べてみると辛みはほとんど無くて食べやすいですね。
ペンネ・チーズ・ロテサチキンなど部材全体を絡めて食べてみると、ロテサリーチキンのスパイシー感がアクセントになっている感じがしますね。
香辛料や塩気も控えめなのでとっても食べやすい。
見た目よりかなりサッパリとした味なので、どんどんスプーンが進みます。