コストコフードコートで新登場した商品の速報ページです☺
現在フードコートの商品は「持ち帰りのみ」です!別の記事でお持ち帰りテクニックなどピッタリ合うジップロックを紹介しています。
この記事の目次
【2022年6月最新】コストコフードコート新メニュー
パッションフルーツソフトクリーム 260円(税込)
こちらは壬生倉庫店オープンの先行新商品です!他の店舗ではダークチェリーサンデーとなってますが、順次入れ替えがあります✨
ピーチスムージー 260円(税込)
夏らしい爽やかな甘さです!
コストコフードコートの新商品
— コストコ節子 (@ult_setsuko) June 16, 2022
ピーチスムージー🍑
桃の果実感がちゃんとあるので後味がほのかに甘酸っぱい!美味しい😳💓ひんやりシャリシャリしてるのでこれからの季節に良いですね~! pic.twitter.com/wnLf0SKc0c
ダークチェリーサンデー 350円(税込)
いつもの北海道ソフトクリームに優しい甘酸っぱさのさくらんぼソースがたっぷりのったサンデーです!
シロップ漬けのチェリーは柔らかいのにシャクシャクッとした食感が残っていてアクセントになってますよ☺
とっても美味しいので絶対食べてくださいね✨
ローストビーフサンドイッチ 980円(税込)
新登場したお肉たっぷりのサンドイッチです!2人で食べてもボリューム満点。シャキシャキの赤玉ねぎと酸味のあるソースがベストマッチ。
ドライトマトもいい仕事をしてました。少し値は張りますが、食べる価値ありです!
チキントマトビスク 380円(税込)
春から夏にかけて登場する食べるスープ系の商品です!
チキンとマッシュルームがたっぷり入っていて、トマトの酸味と具材の旨味がたまらない一品。アツアツで提供されますが、ペロリと食べちゃう美味しさです!
ガーデンピタサンドイッチ 680円(税込)
コストコフードコート新商品✍️🏼
— コストコ節子 (@ult_setsuko) December 4, 2021
【ガーデンピタサンドイッチ】です🥙
ピタパンにチーズ、ソース、大豆パテ、トマト、レタスがサンドされてます。めちゃめちゃ美味しー!味は前売ってたガーデンバーガーに似てるけど、こっちの方がさっぱりして好き😳
大きさは直径13cmくらいで重量感ヤバいです(笑) pic.twitter.com/z6DzpiaDm3
チキンナゲット&ポテト 780円(税込)
コストコフードコート新商品!チキンナゲット&ポテト…
— コストコ節子 (@ult_setsuko) May 20, 2021
軽い気持ちで頼んだらデカすぎるでしょこれ!!ホットドッグとかドリンクと比較してもこの大きさ。。。1人で食べる量じゃない😂 pic.twitter.com/xSfy2ueUuU
※一部店舗のみ販売
チリチーズポテト 680円(税込)
コストコフードコート新商品✨
— コストコ節子 (@ult_setsuko) April 8, 2022
【チリチーズポテト】です😆👏
写真だとよくわからないけど、カットポテトの上にチリコンカンとチーズがたっぷりトッピングされてます!お豆たっぷりでキーマカレーのような味わい。ほんのり辛かったけど、かなり濃厚な味わいで旨かった…👀ビール飲みたい(笑) pic.twitter.com/6iWlxWwqbX
いちごソフト 260円(税込)
コストコフードコート新作のいちごソフト🍓前回いちごだけで頼んで、今回はミックスにしてみた〜。ミックスの方がおすすめ😆いちごミルクみたいで最高!
— コストコ節子 (@ult_setsuko) March 31, 2022
いちご単品だと、結構甘酸っぱい系の味です。 pic.twitter.com/9Jyimo8zYb
メロンスムージー 260円(税込)
コストコフードコート新商品!
— コストコ節子 (@ult_setsuko) April 26, 2022
【メロンスムージー】です🍈
搾りたてメロンの果実ジュースのような美味しさです💓なめらかでとろける口当たり😆暑くなってきたのでキンと冷えたスムージーがすすみますね~👏 pic.twitter.com/RhbvVUImd8
シュリンプビスク 380円(税込)
【コストコフードコート新商品】
— コストコ節子 (@ult_setsuko) February 3, 2022
シュリンプビスク出ていましたー🦐
めちゃめちゃ美味しい!!寒い日に染みる旨さ💕 エビ、ホタテ、玉ねぎ、ジャガイモがごろごろ入って大満足。冬の間は毎回食べる。笑 pic.twitter.com/3E6802wKVe
かんきつスムージー 260円(税込)
コストコフードコート新商品のかんきつスムージーです✨ 酸味と甘みのバランスが良かった😄みかんのようなオレンジのような、でも氷のシャリシャリ感もあってりんごや梨のシャーベットみたい!
— コストコ節子 (@ult_setsuko) March 18, 2022
スムージーをいただくにはあいにくの天気でしたが、美味しかった(°▽°) pic.twitter.com/QnCxjTKaAd
オージービーフパイ 480円(税込)
コストコフードコートの新商品!!
— コストコ節子 (@ult_setsuko) November 3, 2021
オージービーフパイ🥧( ᐛ)
サクッとしたパイ生地ととろとろした挽肉を一緒に食べると美味しい💕ほのかに感じる胡椒も🙆♀️ 想像より大きくてら480円(税込)でした! pic.twitter.com/xAyG4z0nOM
ストロベリースムージー 260円(税込)
コストコフードコート最新情報✍️🏼
— コストコ節子 (@ult_setsuko) January 21, 2022
ストロベリースムージー🍓
苺の粒々が感じられる爽やかな味です~!甘さ控えめでほんのり酸味がある系。いちごの主張が強くないので、しつこさがまったくなくて飽きずに全部飲めました💕😄ただ、お値段が240円から260円に値上がりしてました。 pic.twitter.com/V1aBM1aUOI
チョコバナナソフト 260円(税込)
コストコフードコート新商品😎
— コストコ節子 (@ult_setsuko) January 24, 2022
チョコバナナソフトです🍫🍌
チョコホイップのような優しい口どけでめちゃうま👀バナナは主張しすぎてないのでバランス良くて美味しいです!✨
これはリピートする予感!!! pic.twitter.com/eFSbJ1gUpa
240円→260円に値上がりしました。
クラムチャウダー 350円(税込)
コストコフードコート情報✍️
— コストコ節子 (@ult_setsuko) October 8, 2021
クラムチャウダーが再登場しました!スープ枠のチキントマトビスクとの入れ替えです☺
相変わらずのボリューム感と安定した美味しさ。ジャガイモがたっぷり入ってます! pic.twitter.com/sBo0N3UnGM
ザクロクランベリースムージー 240円(税込)
コストコフードコート新商品🙌
— コストコ節子 (@ult_setsuko) December 21, 2021
ザクロクランベリースムージー 240円(税込)です!
甘みが強く、スッキリした酸味✨爽やかな味というよりは濃厚なジュースという印象で、まさしくベリーな感じ♪ 寒いけどおいしー😆 pic.twitter.com/FbFjhAIQOR
ルビーチョコソフトクリーム 240円(税込)
コストコフードコート新商品✍️
— コストコ節子 (@ult_setsuko) December 10, 2021
ルビーチョコソフト💓
独特の風味があって表現が難しい…斬新な味💦どことなく甘酸っぱさも感じるけど、全体的にぼんやりとした味わいかも🤔後味は悪くないんですけど、可愛い名前と色合いからイメージする味とは結構ギャップある~次はミックスにして食べてみよ! pic.twitter.com/gVItl0WOFC
2021年に販売されていた商品のバックナンバー
12月 白ブドウスムージー 240円(税込)
コストコフードコート新商品✍️
— コストコ節子 (@ult_setsuko) December 3, 2021
”白ブドウスムージー”です。240円(税込)💕
フレッシュな白葡萄ジュースがシャーベットになったような美味しさ~😆頭キーン
甘さ強めですが、さっぱりしてます!寒くなってきたので車の中で飲もう🚙 pic.twitter.com/hmXDVIR6iC
11月 ハニーラフランススムージー 240円(税込)
コストコフードコート新商品のハニーラフランススムージー🍐 時間差でやってくる蜂蜜と果物本来の美味しさがベストマッチ。気付けば一気に飲み干していた…!すりおろしたようなラフランスの食感も良い👏 上品な甘さで後味もスッキリ。今年イチ美味しいスムージーです! pic.twitter.com/g91nnCA7m4
— コストコ節子 (@ult_setsuko) October 14, 2021
11月 キャラメルソフトクリーム 240円(税込)
コストコのフードコートに新作アイスでてた🧡キャラメルソフト〜!! 子供の頃に食べた”包み紙に入ったキャラメル”を思わせるような味!なのに甘すぎなくて、後味もさっぱり。フルーツ系のソフトクリームより好きかも🤗 めっちゃ綺麗に巻いてくれて芸術点高め!!! pic.twitter.com/SyVMKZYDLW
— コストコ節子 (@ult_setsuko) November 10, 2021
10月 マロンソフトクリーム 240円(税込)
コストコフードコート新商品でてました✨マロンソフトクリームです🌰 栗の優しい風味を感じる秋らしい一品!!🍁
— コストコ節子 (@ult_setsuko) September 21, 2021
めっちゃ溶けた。。 pic.twitter.com/4nQSGPJYUQ
9月 りんごスムージー 240円(税込)
フードコート秋の新作!りんごスムージー🍎
— コストコ節子 (@ult_setsuko) September 3, 2021
りんごを贅沢にすりおろしたようなシャリシャリ感を残しつつも、とろける”生ジュース”感があって良き😳 個人的にはめっちゃ好きな味。最近涼しいですが、まだまだスムージーが美味しい✨ pic.twitter.com/3qFVBq49r2
8月 トマトチキンビスク 350円(税込)
フードコート新商品!チキントマトビスク🍅
— コストコ節子 (@ult_setsuko) May 31, 2021
夏に登場するスープです。トマトベースで、ゴロゴロサイズのチキンとマッシュルームがいっぱい入ってました。ほんのりトマトの酸味とコクがあり、濃厚で旨い!このまま食べるのは勿体ないから家に持って帰ってパンにつけていただきました。うますぎ pic.twitter.com/iWanYH2vBo
8月 パイナップルソフト 240円(税込)
フードコート新商品✨パイナップルソフトクリーム🍍甘酸っぱくて良い香り~。パインアメを思わせる美味しさです!夏にぴったりな味。厚いので猛烈なスピードで溶けます🤣 pic.twitter.com/O6UrHsU8kC
— コストコ節子 (@ult_setsuko) July 30, 2021
7月 ハワイアンピザ 300円(税込)
フードコートにハワイアンピザ出てましたー🍕ベーコン&チーズの塩味に、パイナップルからあふれ出る甘みがすごく合う…😳 pic.twitter.com/Y1wbWISBsp
— コストコ節子 (@ult_setsuko) July 23, 2021
7月 マンゴースムージ 240円(税込)
コストコフードコート新商品きました💟
— コストコ節子 (@ult_setsuko) June 25, 2021
マンゴースムージーです!!!!!!
フレッシュな甘酸っぱさが口いっぱいに広がる~。とっても美味しくてグビグビいけちゃいますねこれ😆頭ツーン pic.twitter.com/m1vSyFe8Xr
7月 ピーチソフト 240円(税込)
コストコフードコート新商品キタ🍑ピーチソフトです!!ほんのりと優しい甘酸っぱさとふわっと薫る桃の爽やかな甘さが美味しい~!!👏スムージーのようなフレッシュさもあります◎これから暑い季節にぴったり! pic.twitter.com/yGyW6a6rrR
— コストコ節子 (@ult_setsuko) June 18, 2021
6月 ダークチェリーサンデー 350円(税込)
コストコフードコート最新作のダークチェリーサンデー🍒濃厚でミルキーなソフトクリームとほんのり甘酸っぱいさくらんぼのソース…そりゃうまいよ😭 pic.twitter.com/ciDXCLCKRA
— コストコ節子 (@ult_setsuko) June 3, 2021
5月 バレンシアオレンジスムージー 240円(税込)
フードコート新作バレンシアオレンジ🍊スムージー✨柑橘らしい爽やかな甘酸っぱさがおいしい🥺後味もすっきりで飲みやすい!これからの暑い時期にぴったりな味 pic.twitter.com/DY9WmxDlkr
— コストコ節子 (@ult_setsuko) May 12, 2021
4月 いちごソフト240円(税込)
フードコート新作のいちごソフト!甘酸っぱいけどクリーミーで濃厚なのでバランスが良くて完成度高い✨今年もあまおうが使われています🍓 イチゴ好きなら食べて損しない!! pic.twitter.com/Zv6w70sDzV
— コストコ節子 (@ult_setsuko) April 23, 2021
4月 メロンスムージー 240円(税込)
コストコフードコートにて!北海道メロンスムージーが新登場🍈👏芳醇な香りなのにさっぱりした甘さは、高級メロンを口に入れたときのあの感じ…まんま!暑くなってきて余計おいしく感じますね✨ pic.twitter.com/1XCp8zJJ8V
— コストコ節子 (@ult_setsuko) April 22, 2021
4月 ガーデンバーガー 640円(税込)
フードコート新商品のガーデンバーガー✨
— コストコ節子 (@ult_setsuko) February 8, 2021
大豆から作ったパティがポイント!
やわらかなバンズに彩りいい具材~
総重量は350g!大豆パテはあっさりで美味。
ソースはカレー風味で濃いめのお味!辛味はありません😆
お持ち帰りオンリーでなのでタッパーで持ち帰りました(笑) pic.twitter.com/VcmF8p62FO
3月 チョコバナナソフト 240円(税込)
コストコのフードコート新商品!
— コストコ節子 (@ult_setsuko) March 26, 2021
チョコバナナソフト🍫🍌
チョコ味が強いかなー!?と思ったんですが、バナナの味もしっかりあって美味しかったです。
ミックスを頼んだけど、単体の方が良いかな?
食べた方、良ければ感想教えてくださ~い(*´з`) pic.twitter.com/rtTFoArEIV
2月 みかんソフトクリーム、いちごスムージー
その他フードコート新商品
— コストコ節子 (@ult_setsuko) February 8, 2021
・みかんソフトクリーム
懐かしいみかんの味✨ほどよい酸味と控えめな甘さが美味しかった!ミックスの方が好き(*ノωノ)
・いちごスムージー
さっぱりとした甘さで苺の粒感が良かったです💕後味も爽やかで飲みやすい!(外で飲むとめっちゃ寒い)
どちらも美味でした✌ pic.twitter.com/7RU0mkuQ81
1月 カフェオレソフト、りんごスムージー
コストコのフードコート新作♪
— コストコ節子 (@ult_setsuko) December 22, 2020
・カフェオレソフト
甘くて美味しいあっさりとしたカフェオレ味✨ミックスがおすすめかも~(*’▽’)
・りんごスムージー
すりおろしリンゴ感があってシンプルに美味しい♡さわやかな甘さで飲みやすいです。
ただこの時期に飲むのは寒いですね…😂🙌 pic.twitter.com/lrN79af7UU
マロンクリームソフト、ハニーラフランススムージー
コストコ フードコートの新作を食べてみました♪
— コストコ節子 (@ult_setsuko) November 6, 2020
・マロンクリームソフト
しっかりとした栗味とまろやかなあ甘さがあり美味しい~!結構濃厚なのでミックスでも美味しそう☺
・ハニーラフランススムージー
軽いシャキシャキ感がとってもラフランスらしい!かなり甘いです✨そろそろ寒い😂🙌 pic.twitter.com/uJqM7qgxWg
ソフトクリーム(チーズ/チーズ&北海道ミックス)
フードコートでは新しくチーズ味のソフトクリームが登場しています!(チーズ/チーズ&北海道ミルクミックス)
— コストコ節子 (@ult_setsuko) September 25, 2020
今回は買わなかったですがぶどうスムージー🍇もありました!
ちょっと寒いですが…😢 pic.twitter.com/hegPYco7Zw
ハワイアンピザ(スライス) 278円
チーズとソースがたっぷりのったピザ生地にベーコンとパイナップルがトッピングされたハワイアンピザ。
パイナップルの酸味とベーコンの相性が良い!焼き上がりの熱々の状態で食べるのが美味しいです。
見た目よりあっさりとした後味で一気に食べきれます。暑い時にぴったりのピザだと思います!
フードコートではホールとスライスいずれかが購入できます。
トロピカルソフトクリーム 233円
お店を出たとたんどんどん溶けていきませす(;’∀’)すぐ食べましょう!
フルーティーで程よい酸味もあります。パイナップルが結構主張あります!後味も良く、おすすめです。
北海道バニラとのミックスもあります!
アジアンチキンサラダ 630円
チキンシーザーサラダがなくなりこちらの商品になっていました。値段らしく大き目サイズ!フードコートデ食べるより自宅用にいいかなーと思います。
チャイニーズドレッシングはたっぷり入って夏にちょうどよさそうな塩味です。具材が豊富で彩りよし!
ツイストチュロス 100円(税込)
かたいイメージの強いチュロスですが、コストコのは外側がカリッとしていて中はふんわりとしていてい美味しい!
ガーデンサラダ 280円(税込)
サラダもビッグサイズ!コンビニで買う300円のサラダの倍サイズありますよ。豆やトマトがタップリ入っているので食べ応えも良い!
冬頃販売:巨峰スムージー 240円
酸味が強めな巨峰スムージー!甘さ控えめで飲みやすいですね~。冬はきついかも(つд;)
冬頃販売:マロンソフトクリーム 240円
うまいです!栗のほどよい甘さが良いですね~!マロン好きなら食べるべきかと思います。
夏頃販売:トロピカルフルーツサンデー 324円
バナナやアセロラなどのトロピカルフルーツを使った甘酸っぱいソースに一口大のカットマンゴーが7個も!濃厚なミルクソフトとよく合います。
夏頃販売:チキンチャバタホットサンドイッチ 324円
外側がパリパリ、内側がモチモチしているのが特徴のチャバタというパンにやわらかチキンと野菜をサンドした一品!
期間限定・季節限定メニュー | |
---|---|
商品 | 値段(税込) |
チュロス | 100円 |
ストロベリースムージー | 200円 |
国産かんきつスムージー | 200円 |
ゴールデンパインスムージー | 200円 |
巨峰スムージー | 240円 |
ソフトクリーム 宇治抹茶&北海道ミックス | 200円 |
ベリーベリーサンデー | 350円 |
ピーカンキャラメルサンデー | 350円 |
トロピカルフルーツサンデー | 350円 |
チリビーンズポテト | 380円 |
チキンチャバタホットサンドイッチ | 420円 |
マロンソフトクリーム | 240円 |
あまおうソフト | 240円 |
定番 フードコートメニュー
※2021年6月時点の情報です※
コストコのフードコートでは1年中販売しているものと、季節によって販売される期間限定商品があります。
商品 | 値段(税込) |
---|---|
ソフトドリンク(飲み放題) | 60円 |
ホットコーヒー | 100円 |
コールドブリューコーヒー | 150円 |
カフェラテ(ホット/アイス) | 150円 |
ホットドッグ(ドリンク飲み放題付) | 180円 |
プルコギベイク | 450円→580円(値上がり) |
チキントマトビスク(夏)/ クラムチャウダー(冬) |
380円 |
北海道ソフトクリーム | 260円 |
スライスピザ | 300円→320円(値上がり) |
ホールピザ | 1,580円→1,680円(値上がり) |
期間限定スムージー | 260円 |
期間限定ソフトクリーム |
260円 |
コールドブリューコーヒー
コストコのアイスコーヒー+北海道ソフト
— コストコ節子 (@ult_setsuko) May 28, 2021
クリームがめっちゃ濃厚😺#節子のコストコ錬金術 pic.twitter.com/4dn36W8X38
たっぷり入って150円なのでお得感満載!
アサイーボウル
コストコフードコートのアサイーボウル、めっちゃ美味しいのに販売店舗が限られていて悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。ひんやり凍ったフルーツ&ほんのり甘いアサイーにサクサクなグラノーラが相性ばっちり♡まだ食べたことがない人は是非―! pic.twitter.com/bcSDBYJfH1
— コストコ節子 (@ult_setsuko) June 8, 2021
店舗によっては販売がないのが残念な商品!素材ひとつひとつの品質が良く、栄養価の高いアサイーを美味しく摂れるので超おすすめです♪
ホットドッグ ソーダ付き(おかわり自由)
写真で見るとわかりにくいですが、実は超ビッグサイズ。買うとパンにソーセージが入った状態で渡されるので、ケチャップやマスタードは自分でトッピングします。
プルコギベイク
今日コストコ行って久々にフードコートのプルコギベイクを食べました!!!こんなに美味しかったっけ!?😳💦生地の表面に香ばしいチーズがのっててお肉との相性ばっちり!大きすぎたので家族と半分こにしました🙌(ベイクもアルミホイルも手で簡単にちぎれます☺) pic.twitter.com/iSYhPrjKBD
— コストコ節子 (@ult_setsuko) July 13, 2021
コストコの人気食材「プルコギビーフ」を使った食べ応え満点のピザパンです!中を切ってみるとお肉がたっぷり。
牛肉を使っているので少しお高めですが、ボリュームは2人で食べてもいいほど大きいです。
スライスピザ 300円(税込)
ピザの一切れですがサイズがめちゃくちゃ大きいです。ちなみにホールでも買えます!
SNSでフードコート最新情報も発信してます!
ぜひフォローをお願いします♪(*‘∀‘)
クリックするとコストコ節子のSNSに飛べます | |||
---|---|---|---|
Googleニュース | |||
コストコのフードコートではどんなものが食べられる?
コストコの商品と同じで、低価格で質の高い食べ物が満喫できるのがフードコートです。
焼きたてのアメリカンサイズピザ、ジャンボホットドッグ、クラムチャウダー、スムージー、カフェラテ、飲み放題のアメリカンサイズドリンクなどがあります!
フードコートの流れや手順をまとめたので、参考にしてみてください!
フードコートの営業時間
営業時間はコストコの店舗と同じになります。詳しくは店舗情報を見てくださいね。
並ばずに購入できる時間帯
基本大混雑のコストコ(フードコートも)ですが、朝オープンしたばかりの時間帯はすいてることが多いですよ。
10時が開店時間ですが、開店前から並ぶお客の状況をみて、開店時間を繰り上げオープンする日が多くあるようです。
ちなみに11~13時くらいはかなり混んでます。
フードコートではトレーや袋などの用意がありません!
ホットドッグの場合、銀紙に包まれたホットドッグと紙コップが出てきます。
トレーが無い上、ホットドッグの様にセルフ形式のメニューもあるので、1人で行く場合は両手が空いた状態で並んだ方がいいです。
裏技として、レジの下にある無料でもらえる小さなダンボール箱をトレイとして利用する方法もあります。
安定して運べるので便利です!小さなダンボール箱を選べばそのまま捨てられます!