期間中にセゾンカードでお買物するだけで西友・LIVIN・SUNNYが毎日3%割引になるキャンペーンがまた開催されます!
毎日3%安くなってしまうセゾンカード
なんと節子が愛用しているセゾンカードが西友スーパーで毎日3%オフになるというじゃないですか!
キャンペーンの対象期間は2020年6月1日(月)~2020年7月31日(金)までです。
ですが、過去2019年10月1日~12月30日の期間でも「西友・LIVIN・SUNNY毎日3%OFF」を実施していたので、定期的に開催されるキャンペーンになるのかもしれません。
5%OFFになる特典はどうなる?
セゾンカードには「西友・LIVIN・SUNNYで毎月第1・第3土曜日5%OFF」特典もあるのですが、残念ながらこの特典は2020年6月と7月はお休みになるみたいです。
安心してください、「毎日3%OFFキャンペーン」を実施していない時は使えるとのことです!
年会費無料のセゾンカードを利用して節約しよう
現金払いの方やセゾンカードを持っていない方は全く割引にならないので、損してしまいます。モッタイナイです。
今なら、政府のキャッシュレス決済で5%還元制度も使えるので、クレジットカードを作ったことがない方もこの機会に挑戦してみてくださいね!
セゾンカードには直接の割引のほかに、カードの利用に応じてポイントも貯まるんです
1,000円ごとに1永久不滅ポイントが貯まって、この永久不滅ポイントは商品券や食品などと交換できるんです!
カードを使うと貯まっていく永久不滅ポイントは有効期限が無期限なので、ポイントが消えたり、交換忘れの心配がありません。
日常の買物・光熱費の支払い・携帯電話や通信費などもカード払いにすれば、どんどんポイントが貯まります!
ちなみにセゾンインターナショナルカードはマスターカードブランドを選べるので、マスターカードのマークつきのセゾンカードを選ぶとコストコでも利用できますよ。
生活費決済やコストコ専用クレジットカードとして最適というわけなんです!
たとえば、1ヶ月の支出が100,000円の家庭だった場合
コストコで1ヶ月30,000円使う方が生活費や固定費などもセゾンカードで払った場合は、1年間で8,000円近く得する計算になります。
1ヶ月の支出が100,000円の家庭だった場合 | ||
---|---|---|
用途 | 利用金額 | 貯まるポイント |
コストコ | 30,000円 | 30ポイント |
外食・食べ物 | 40,000円 | 40ポイント |
衣類 | 2,000円 | 2ポイント |
日用品 | 4,000円 | 4ポイント |
その他雑貨 | 6,000円 | 6ポイント |
公共料金 | 10,000円 | 10ポイント |
通信料 | 10,000円 | 10ポイント |
保険料 | 10,000円 | 10ポイント |
利用金額合計 | 100,000円 | 130ポイント |
1年間で貯まるポイントは1,560ポイント(130ポイント×12か月)なのでギフトカード7,800円分相当になります。
ただ生活しているだけでも、こんなに貯まるなんてすごいですよねー!
毎月西友・LIVIN・SUNNYでお買い物している場合は超お得になる
毎日3%OFFだけでもお得ですが、毎月第1・第3土曜日は5%も安くなる上に、永久不滅ポイントももらえます。
実質還元率5.5%なので、現金払いの方はお金をゴミ箱に捨ててるのと同じ。
例えば第1・第3土曜日に西友でまとめ買いした場合、1ヶ月2,500円もお得になり永久不滅ポイントも50ポイント貯まります!
利用金額 | 割引率 | 得する金額 | 貯まるポイント | |
---|---|---|---|---|
第1土曜日 | 30,000円(税抜) | 5% | 1,500円 | 30ポイント |
第3土曜日 | 20,000円(税抜) | 5% | 1,000円 | 20ポイント |
1年間続けると30,000円が戻ってきて、貯まったポイントは3,000円相当の商品券に交換することができます。(50ポイント×12ヶ月=600ポイント/200ポイントが1,000円相当)
支払い方法を変えるだけで年間33,000円も得するのはかなり大きいです。節子はかなり重宝しています!
もちろん、西友をたくさん利用する方は上記の例よりもっともっとお得になりますし、生活費や固定費などをカード決済していればより多くのポイントが貯まるのでより使えば使うほどお得なんですね。
セゾンカード共通のサービス
過去に当サイトで紹介していたセゾンパール・アメックスカードを作った人も使えるサービスです。
年会費が実質無料のクレジットカードなので持っていてデメリットはないですが、せっかくなら有効活用したいですよねー!
セゾンインターナショナルカード
マスターカードを選べばコストコでも使えて、無期限のポイントを貯められます。
有効期限がないポイントってすごく珍しいので、忘れがちな人には超おすすめ!
そして目玉の特典として、毎日西友で3%OFFキャンペーン、毎月第1土曜日&第3土曜日になら5%OFFになるサービスがあります。
毎日3%OFFということは、実質消費税5%で買い物ができるので増税前よりお得です。
- 西友やLIVIN・SUNNYで特定日5%OFF割引
- ポイント有効期限なし!のんびりでも確実にポイントが貯まる
- 年会費永久無料
- マスターカードを選ぶと、コストコでも使えてポイントが貯まる
セゾンパール
日常のお買い物や優待特典も豊富なセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードです。※セゾンパールはコストコでは利用できません。
幅広いサービスと特典があるのでクレジットカードを作ったことがない・わからないという初心者の方にもおすすめできるカード!
デザインもふんわりとした優しいグリーンでおすすめ。ちなみにこのカードでも有効期限が無期限のポイントを貯めることができます。
- 海外でポイントが2倍貯まる
- ポイント有効期限なし!のんびりでも確実にポイントが貯まる
- 西友やLIVINで特定日5%OFF割引
- 年会費無料(1年で1回も使わなかった場合は1,080円)
- 定期開催のアメリカンエキスプレスの20%OFFキャンペーンが利用できる
- セゾンカードのキャンペーンにももちろん参加できる
※セゾンパールはコストコでは利用できません。