コストコ新商品のミートボルドリアはたっぷりのチーズソースに大きなミートボールが10個でボリュームすごい
作成日:
コストコのミートボールドリアはどデカイミートボールがゴロゴロ入ってボリューム満点!
大人3人でも食べきれないボリューム感で超満足。
ミートボールドリア 1,463円(税抜)
コストコデリカで超でっかいミートボールが入ったドリアを発見!
この見た目なので、人気も高いみたいで店舗でおすすめ商品として紹介されていました。
ボリューム満点のミートボールドリア、中身が一体どうなっているのかが気になります!
巨大ミートボールがゴロゴロ入っているドリア
一体どんなドリアかというと、チーズとホワイトソース、それにトマトソースがたっぷりかかったご飯の上に10個の大きなミートボールがダイナミックに盛り付けられた一皿です。
一皿といっても、そこはコストコ!一人分ではありませんよ。
夕食やお昼ご飯に家族やお友達と一緒に食べるのにちょうど良い大皿料理並みのボリューム感です。
容器の高さ約1/3がご飯で、2/3がミートボールの大きさ。
意外とご飯が少なくて驚きましたが、その反面ミートボールのサイズは特大!直径約4.5cmもあります。
小さなお子さんならこれ一個食べただけでもお腹いっぱいになりそう…っていうぐらい大きい。
チーズもけっこうたっぷりめに入ってますよ!
原材料
大人3人でも食べきれないほどの充実感!
早速食べてみようと思いますが、量が多いので大人女子3人でも食べ切れるかが心配になり、まずは半分だけ残し残りは冷凍保存することにしました。
冷凍にするときは、ご飯とミートボールそれぞれ分けて保存するのがポイントです。
ミートボールはお弁当用のカップにのせて保存しておけばお弁当にも使えますよ。
食べ方は電子レンジで15分チンするだけ!気になるお味は?
電子レンジから取り出してみるとチーズがとろけていて美味しそう〜!
気になるお味は…うん、うまい!ミートボールもご飯もどちらも美味しい!
ご飯にかかっているホワイトソースはアルフレッドソースで、チーズのコクと滑らかさがご飯に絡まります。
コストコの定番クラシコソースのチーズアルフレッド味は濃厚で美味しい!
2018年3月8日更新
その上にトマトの味が詰まったピューレと、ピザで使われているのと同じチーズが大量にのっているので、まるでミートボールがチーズの海で浮かんでいるよう。
肝心のミートボールはとっても柔らかくてジューシー。それでいて食べ応え満点!
ちょっとスパイシーなハーブが入っていますが、ダイレクトにお肉の味が楽しめますよ!使われている豚肉はイタリア産の熟成豚肉!どうりで美味しいわけです。
こだわりがいたるところに散りばめられているのがコストコならではですね。
焼き野菜を入れて彩りを足してみるのもアリ
美味しくて満足感も高いけど、野菜が全く入ってないのが気になる!そんな人は茹でた野菜も一緒に盛り付けよう!
冷凍のブロッコリーやコーン、焼いたナスなどをのせ、その上にチーズも追加してチンすれば野菜も一緒に楽しめるドリアに大変身!
ミートボールドリアはパーティーや家族揃っての食事にぴったりのボリューム料理です。
パーティー時にインパクトのある一皿をとお考えの際はミートボールドリアがおすすめですよ。
おすすめ記事一覧
1
-
コストコで使えるおすすめのポイントが貯まるマスターカード比較
日本のコストコで2018年2月から使えるようになった、おすすめのマスターカードを比較しました!コストコだけでなく周囲の店舗もお得になるカードを選びましたよ!AMEXは使えなくなってしまったのでマスターカードに切替えが必要です。
2
-
コストコでのお買い物で現金払いをしていませんか?それってもしかして、かなり損してるかも。
コストコでのお会計、現金で支払っていませんか?実はそれは損!!自分がどれだけ損をしてるかチェック&お得に買い物する方法をまとめてあるのでぜひ参考にしてください。
3
-
コストコ通が教える7つの裏技でもっとコストコが楽しくなる!
コストコで買い物をするなら絶対に知っておくべき裏技を7つご紹介。これを知っていればあなたも簡単にコストコ通になれます!コストコをもっと楽しみたい方は必見です!