コストコには毎週行っていますが新しいパンが出るたびに買ってしまう節子が、今まで食べたパンをご紹介します!特に好きなパンからランキング形式にしてみました!
コストコのパンの特徴
買ったら食べきれるか心配な人も多いと思いますが、基本は冷凍保存なので、大量に大人買いして小分けで冷凍庫にいれて楽しみます。
やり方はパンを種類ごとに冷凍&解凍を解説した記事があるのでそちらを参考にしていただければと思います(´▽`)
コストコのパンはどうして安いの?
コストコのパンは毎日店内のベーカリーで作られています。通常のメーカーのように流通にのせてスーパーに出しているわけではないので、ほぼ”原価”ということでかなり安いです!
その代わり、保存料が含まれていないので賞味期限が短いです。でも焼きたてをこんなに安く食べれるのは嬉しいですよね♪
コストコのおすすめパンランキング
パンは季節ごとに入れ替えが行われたり、人気がない商品は入荷しなかったり焼いてない店舗もあるので、ランキングにのっている商品でも売ってない場合があります。ご了承ください!
コストコに来るほとんどの人が買うパン。
どのサイトでも絶対紹介されています!安くて美味しいので絶対に失敗しません。36個入っているので冷凍は必須ですが、思ったよりすぐなくなります。
素朴な見た目からは想像もできない高級パンの味です!
オーブンで少し温めるとふかふかになり、かぶりつけば幸せ。
朝ごはんにしてる人も多いはず。魅力はここでは語りきれないのでまずは食べてみてくださいね!
いいから何も言わずに買って食べてみて欲しいパン。
コストコといえばディナーロールのほうが有名ですが、節子は断然こちら推し!生地にたっぷりマスカルポーネチーズがはいっているということでお値段も少し高め。
ふんわりとした香りと甘み、ほんのり薫るマスカルポーネチーズが最高に美味しい。
食べればわかるこの美味しさ…!自信をもっておすすめできます。1位にするか悩んだけど、値段とか考えるとやっぱディナーロールが1番かな・・・という結果。
ツイッターでアンケート取ってみました!
#コストコ のパンで「ディナーロール」と「マスカルポーネロール」どちらが好きですか?
— コストコのおすすめ商品紹介ブログ|節子 (@ult_setsuko) 2018年6月15日
ちなみに私はマスカルポーネロールの方が好きです☺️🍞
しっとりとした生地とレーズンの優しい甘味、クルミのかりかり食感が特徴のパン
薄めにカットしてバターやマーガリン、チーズをのせるのもおすすめ!
中に入っているレーズン・白いちじく・クルミも程良く全体にまぶされていて存在感があります。
麦の味とフルーツの甘み、そしてクルミとパンの外側の歯ごたえと香ばしさがたまりません!
ヨーロピアデニッシュは買いやすい6個入りのパン!2種のデニッシュはどちらも美味で、朝食やおやつにおすすめです。
デニッシュ生地が美味しくて、クリームとも合います。程よい大きさなので、ぺろりといけちゃいます~!
ディナーロールに目がいきがちなパンコーナーですがベーグルもおすすめ。
数種類の味(定番はプレーン・チーズ・オニオン・ブルーベリー・チョコチップ・ハニーウィート等)から2種類選んで買えます。1個53円という恐るべきコスパ!
私のお気に入りはブルーベリー味!クリームチーズとあわせて食べるとはちゃめちゃな美味しさで疲れが吹き飛びます( ˘ω˘)
コーンブレッドローフは午前中に売り切れてしまうほど人気の高い商品です。
お馴染みのホテルブレッドと姉妹品とされる商品で、ホテルブレッドとまた違った魅力がたくさん詰まっている食パン。
コーンと発酵バター入りのマーガリンをたっぷりと使って作られた香ばしい食パンは香り豊かで、ふわふわ!やみつきになる一品です。
食パンにしてはちょっと高いけど、コストコへ行ったらぜひ購入していただきたいおすすめの逸品ですよ。
見た目はほぼホテルブレッドですが、コーンがたっぷり入っていて甘みのある香りです!
バターがふんだんに使われた贅沢な味のミニクロワッサン!
たっぷりのチョコチップも入っているので朝食やおやつ、ランチにももちろん最適です!
オーブンで焼くと林檎の甘酸っぱさとパイのサックサク感、バターの香りが広がります!パンというよりはデザートに近いテイストで、紅茶や珈琲にもぴったり!シナモンほのかに香りアクセントになってます。
バターと卵がふんだんに使われていて、袋の状態でもバターの香りがすごい!
食パンというより卵たっぷり軽めのデニッシュ!デニッシュ系なら比較的手頃にあたるかもしれませんね。
大胆に手切りでもOK!中のふわっと感にびっくりしますよ!
チョコを愛するすべての人におすすめしたい!ヘーゼルナッツクリーム入りでめちゃ美味しい。
軽くトーストすると、ヘーゼルナッツチョコレートスプレッドが滑らかになり、マドレーヌ生地の食感もサクッとして、違った味わいがあります。
食べだすと止まらないです。塩加減も抜群で、チョコがなくても生地だけで満足できるおいしさ!
ふんだんにまぶされているチョコチップは優しい甘さ!決して安っぽさはありません。パン生地とべストマッチ!
外側のカリカリ感が増して、中はモチモチ♪米粉の効果がたっぷり味わえます。そして、厚み効果でふんわり!他メーカーより秀でた食感だと思います。小麦粉よりも、食べ応えがあって腹もちが良い点が魅力といえます!
コストコのカントリーフレンチシリーズの新作!発芽ライ&デーツ。
長35cmの巨大パンですが風味と食感が良く美味しかったー!デーツの甘い香りがたまりません!
新作パンのバラエティフォカッチャは3種類・9個入りで安い!ハーブの香りが良くて美味しかったです~もっと売れて欲しい!
フォッカチャはそ長さ11~13cmほどで厚みは2~3cmくらい。表面はパリッとして数か所くぼみがあります!生地の中は比較的詰まっている感じがあります~
シンプルですが、深みがあって美味しい!オリーブオイルやハチミツだけでイケちゃいます。私はクリームチーズつけるのが好きです。
半分にカットして、サンドするとランチや朝食にちもちょうどいい!
アーティザンローフは、4種類のパンから2つの味を組み合わせて購入する期間限定のパン!人気の味を早めにゲットして楽しもう~
意外とあっという間になくなりますよ!食べきれるか不安な方は冷凍保存してくださいねー。
ねじられたデニッシュパン!中身はアップルビューレがたっぷりです。
オーブンで温めるとサクサク食感にしっとりアップルピューレがアクセントになり美味しい。バターの風味とリンゴの程よい甘酸っぱさが絶妙でした。
コストコで話題になっているフランス産の未加熱パン「メニセーズ」の新シリーズ。
シンプルな塩気が少しり、ディップで味わうのが美味しいですね!外側パリパリ。中はふんわり!
セイボリーデニッシュはフランスの前菜が4種類入ったデニッシュ!チーズや野菜の旨味が詰まったフィリングが美味しかったです。
デニッシュ生地にも非常にマッチしていましたよ~!これは絶対買いだと思います。
レーズン&ウォールナッツ(くるみとレーズン)の甘みと食感が良かったです。
ティータイムにおすすめですね~!紅茶やコーヒー、カフェオレ、牛乳との相性◎
名前の通り、肉や野菜などをサンドして食べるのに向いているパン!
パッケージは他のパンと同じく、長細い小分け包装が連なった形です。1袋にパンが2個入り×8袋連結されていて全部で16個のパン入っています。
4種×5個のミニサイズデニッシュが全部で20個楽しめます!異なる甘味をじっくり味わえますよ。
4種類共通して甘さは抑えめ!ミニサイズということもあってとても食べやすかったです。
ふわふわでもちもちの国産ミルクブレッドは食感と風味がとてもいい!コスパも優秀で超おすすめです。
小麦より米粉が全面にくるので、米粉パンにかなり近いです。
スーパーフードのデーツを使ったパンです!
ドライデーツをはじめ、グラノーラ・&穀類がこれでもか!というくらい入っています。
コストコで見かけた新商品の菓子パン!可愛いくて美味しいのでおすすめです。見た目はポップですが、味は意外と古風でウーロン茶に合う!子供も大人も美味しく食べれちゃう!手のひらサイズのパンで、中にはジャムが入ってます。
アメリカで人気のノット型のかわいいらしいパンです。
常温保存タイプの半焼成パンなので、食べる前に焼き上げて自宅でいただきます!
なんと焼く前のパンです!常温保存が可能という驚きの特徴。コスパの面ではディナーロールといい勝負です。味は特徴がなく、どちらかというと付け合せ向きの素朴なパン。外はカリッと、中はもちふわっとしているので、かなりおすすめですよ!
アーティザンロールはシンプルな素材で素朴な味なので、アレンジがしやすいパンです。
塩気が効いた素朴な味で、そのままを食べるよりはハンバーガーやサラダ、チーズや卵を挟んでサンドウィッチにするのがいいですね。
コストコのシュリンプエッグ&ピメントチーズチキンは、ふんわりパンで楽しむ2種のサンドイッチです!
ごろごろした海老が入ったシュリンプエッグとむし鶏とチーズがたっぷり入ったピメントチーズチキンです。温めると外がカリッとして中がふわふわで美味しいですよ!
もっちりとした食感と生地にまで練りこまれたたっぷりチーズのフランスパン!コスパ優秀なのも魅力です。
そのままのしっとり感も美味しいのですが、軽くトーストするとチーズ感が増して良い!
パイ生地でりんごとキャラメルのフィリングを包んだデニッシュ!
フィリングたっぷり!ローストアーモンドもまぶされています。
コストコのクロワッサンシューは、デザートに、おやつに、朝食に、さらにはお客様に出しても喜ばれます。冷凍しても大丈夫!焼いてなお美味しい、優秀な逸品です。トースターで焼いたシュ―を苦めのコーヒーと合わせて食べるのが私のおすすめです!
ナッツ入り・いちじく入りの2種類のハードなミニパンが楽しめます!
2種類とも少し固めの食感。ですがほどよい噛み応えなのでミニサイズですが食べごたえはありますね!噛めば噛むほど美味しい!
程よい大きさのお惣菜系パンといった印象で、朝食やおやつに重宝しそうです!
クイニーアマンなのでカリカリっとした食感を想像していましたが、全体的にしっとりとしていて、生地はデニッシュ風でした。香りはチーズ感強め!
トースターで少し温めると、ホクホク感が増しますよ。お好みでどうぞ!
ジャムやクリームチーズ、ハチミツなんかも相性バツグンです!
ロングケースにミニパネトーネが5個入っています。
1個あたり238円ほど!手のひらサイズで100g!ケースもミニタイプなのでとてもかわいいです。
パンに唐辛子ということで店頭ではあまり売れていませんでしたか、想像以上に美味しかったのでおすすめ!
外側をパリっとするまで焼けば、ピザのような感覚で食べられます。
コストコのアイリッシュスコーンは、パンとして食卓にだせるシンプルな味とボリュームが魅力。しかも1個50円以下のお値段はお得ですよね!普段食べるのはもちろん、キャンプやピクニックに持参して朝食で食べてもいいな~って思いました。ぜひ食べてみてください!
クロワッサンシュトーレンはクリスマス定番の味を、クロワッサン生地で作ったもの。
バターとシナモンの風味にたっぷりのドライフルーツの相性が最高です!
コストコでは珍しい和系のクロワッサンアンパンを購入しました。上品で控えめな甘さとたっぷりあんにシュー生地との組み合わせが美味しい。おすすめです!期間限定商品なのでなくなるかもしれません。アレンジでフルーツなど添えると豪華になります。
コストコで定番の木村屋さんのパンから新商品!紅茶とクリームチーズ味です。紅茶の薫りとクリームチーズの濃厚さが同時に味わえる美味しい菓子パン。おやつや朝食にも最高です!
ライ麦独特の粒感と、石臼挽き全粒粉がたっぷり入った味わいと香りが豊かなパン。
カットしてみると、加工されたライ麦の粒が全体に入っているのが分かりますね。
味と食感がしっかりしている5種の穀物がたっぷり入ったクロワッサン!穀類っぽい風味ですが、グレイン個々の味の主張は強すぎないため食べやすいです。
コストコのおすすめサンドイッチバゲットは、シンプルな素材で作られたパンだから色んな使い方ができます。安い時に購入しておいて、用途に合わせてカット→冷凍保存しておくと便利。朝やお昼のサンドイッチ、夕飯の一品として様々な活用方法を試してみてくださいね!
ブラジル発祥のポンデケージョは、香ばしい表面とモチモチ感のある内側のチーズがたまらないパン!手軽な調理で楽しめるのは魅力的だと思います。
そのままで食べても美味しいのは助かります!オーブンするとさらにふかふかで美味しくなりますよ~
たっぷりのドライフルーツとナッツが入ったパンデデリスは、贅沢なほど色々な食感や風味を味わえるパン!コストコでこれだけの食材が入っているパンはなかなかなく、冬限定の商品なのでぜひ試してみてくださいね。
キュートなパッケージに魅かれて購入したベーグルウィッチ・バイツのブラックペッパーガーリックブレッド。ミニベーグルです!
パンチのある香りと味が美味しいー!朝食やおやつに最適!冷凍保存もできます。
ほろ苦チョコレートの控えめな甘さとクランベリーの組み合わせは抜群に良く、全体的に食べやすい大人好みのパンです。春限定のパンなのでぜひ食べてみてくださいね!トーストしたりクリームをのせて食べるのがおすすめです。
クマの手のカタチをしたジャンボ菓子パン。
ヌテラ風の甘いチョコレートとデニッシュは相性抜群。1個を食べきるのは必死かも~!
チーズ(フロマージュ)がたっぷり入ったデニッシュ3種!ほうれん草チーズデニッシュ、チーズデニッシュ、トマトモッツァレラデニッシュ。バターたっぷりの生地で、風味もよくもっちりとした食感なので食べごたえもあります。超おいしいです!チーズ好きにおすすめ。
コストコ菓子パンコーナーのロングセラー商品!大人気の木村屋のパンケーキ、メープル&マーガリン味の”12枚入り”です。生地の細かさ、しっとり感が美味しい!納得のお味です。コスパがとってもいいのでおすすめです♪
チーズ&オニオンツイストは、キヌアとポピーシード(ケシの実)がたっぷりまぶされたデニッシュパン!
オニオンが強めなのでディップソースなどあいます。残りもののカレールーにつけて食べるのがおすすめ!
コストコのマドレーヌから新登場のマーブル&プレーン味!ふんわりとした生地とバターの風味も良くとても美味しかったです。
冷凍保存も可能なのでおすすめです。
大きめのマドレーヌが20個入ってます!1個あたり約70円と安いですが、ジャンボサイズ!
半分にカットしてもちょうどよいくらいのボリューム感があります。
中身は「チョコパネトーネ」ということですが、開けてびっくり!可愛いマフィンが2個入っていました!!
こんもりとして美味しい~、香りもとてもいいです!
ショーソン・オ・ポムとは、リンゴを折りパイ生地で包んだフランスの伝統的お菓子!大人のおやつにピッタリの要素が満点です。
フランス語で、ショーソンは「スリッパ」ポムは「リンゴ」ということからスリッパに似たリンゴパイということみたいですね🍎
コストコのサンドウィッチは4種の味と具材が楽しめて食べ応えがあるのでおすすめです!BBQやイベントやパーティの差し入れ、ランチにも最適です。一口は小さめなのでみんなでシェアして食べれますよ!
トロピカル・キウイ・ブルーベリー味の3種類のデニッシュ!とろりとしたフルーツソースとの相性がいいデニッシュ、見た目はとても甘そうですが、想像よりフルーツ感が強くあっさりとしてます。
味はとてもシンプルで強めの塩味!ベーコンや卵、野菜をサンドして総菜パンとして食べると美味しいです。
チーズがまぶされているのでそのままだと少ししょっぱく感じるかもしれません。
パネトーネはイタリアの伝統的な菓子パンです。
キリスト教と深い関わりがあり、イエス・キリストの降誕を待つ”待降節”にパネトーネを食べる習慣があります。
現地で親しまれている味がそのまま味わえる一品!
コストコのパンコーナーで見つけた黒糖レーズンパン。どちらも大好きなので速購入、食べてみたら黒糖もクセが強くなくてすごく食べやすい!レーズンもぎっしり入っているので、好きな方にはたまらないっ レンジで少しだけ加熱するとふわふわで美味しいです!
コストコで期間限定で販売されるおすすめのパンといえば「マルチグレインロール」です。ライ麦の練り込まれた生地に小さなつぶつぶのマルチグレインがアクセントになっていて、粗挽き大豆、オートミール、ひまわりの種、亜麻仁などの穀物がたっぷり入ってるので食物繊維もいっぱい!身体に良いパンです!
ハロウィンの時期限定で登場するカボチャ味のマフィン!2種類のフレーバーからチョイスできるミックスマッチマフィンは、他にバナナやチョコなどがありますよ。パンプキン味はカボチャの種がアクセントになりシナモンが香る秋らしいお味!甘さ控えめでおすすめですよ。
コストコの新商品にクロワッサンシューのチョコ&プラリネ味が登場。2つの味が楽しめるクロワッサンシュ―です!トーストや冷凍で、食感・味の変化を楽しんでみてください。6個入りと比較的食べやすい量ですが冷凍保存ももちろんOK。冷やしてアイスっぽくするのもおすすめ
コストコで新商品のパン「クィニーアマン」がおすすめです。甘さ控えめですがしっかりとした食べ応えと弾力のある食感が特徴です!甘みと塩気のバランスが丁度いいので美味しくいただけます。砂糖がたっぷりのったデニッシュパンのような感じ。1個でもじゅうぶんなボリュームです!
トルタサンドイッチロールは、サンドする食材を選ばないまさにサンドイッチの為のパン♪自宅で美味しいサンドウィッチを食べるなら、ストックしておきたい一品ですね。
コストコのピタパンは1枚当たり57円の最強コスパ!見た目のインパクト、そして食感や味わいがとってもいいので朝ごはんはもちろんランチやBBQにも最高。常温解凍からのオーブンで美味しく食べられるので使い勝手もいいのでかなりおすすめ!
コストコでおすすめの木村屋さんのあんぱんは、生地はとてもやさしくて、少しもちっとした歯ごたえがあって美味しいです。生地の中にたっぷり入っている餡は「こしあん」は甘みがしっかりとあるのに後に引かないとっても上品な味です!
小麦の風味がしっかり感じられるやわらかバケットです!フランス産小麦粉のしっかりとした主張と見た目の可愛さが食卓に彩りを添えます。お手頃価格なのでコストコ土産にもおすすめです。
大量販売されている、ディナーロールの近くでこっそり販売されている感が強い商品?!ディナーロールとは違った美味しさに出会えます。
コストコ新発売のパン「カントリーフレンチ ホールウィートブレッド」は、食べてみると外側サクサク中側ふんわりでとっても食べやすい!全粒粉の香ばしさがたまりません!固さも程よくあるので食べ応えがあります。そして抱っこできるほど大きい…それでいて399円なので驚きのコスパです。
食物繊維や有機マルチグレインがたっぷり入ったコストコでも人気のパン!輸入パンなのにかなりの売れ行きのようで、今回たまたま購入できてラッキーでした。
外側はカリッと、内側はふんわり。レーズンの甘みがほんのり香りますが、カロリーが高めのパンです!栄養価は高く食感もいいのでおすすめです!朝食のお供によさそうです。
コストコフードコートのホットドッグに使われているパンが売っていたので購入!ソーセージをはさめばいつもコストコで食べているあの味とほぼ同じ!シンプルなパンでアレンジもしやすく、コスパもいいから毎日の朝食やおやつにおすすめですよ。
関連記事
量が多すぎて賞味期限内に食べれない場合は冷凍しましょう。
正しく冷凍&解凍すれば、冷凍する前と同じ美味しさで食べることができるので安心してくださいね~!