コストコで毎週買い物をしているコストコ歴15年の節子が厳選したお肉商品を解説!
バーベキューにはもちろん、冷凍してストックしておけるので巣ごもりにもぴったりです。
何の商品が人気なのかチェックしたい方やどれを買おうか迷ってる方、参考になればいいなと思います💕
コストコのお肉ランキングTOP84
鶏が丸々一羽で799円と言うのだから驚きしかない。
そのままちぎって食べてもいいですし、切り分けて野菜炒めに使ってもいいですし、食べ終わったらスープの出汁にもできるしで何でも使えます!
特にクリスマス付近には予約必須になるほどの人気商品!
さくらどりはいろんな部位が売られていますが、おすすめはむね肉!安くてコスパが良いのはもちろんですが、柔らかでパサパサ感がなくさっぱりなのが特徴!
買ってきたらすぐ冷凍すれば、常に美味しい状態で食べれます!
冷凍保存や切り方については別記事を参考にしてくださいね。
買う人もたくさんいれば試食にも大量に人が並ぶコストコの目玉商品。醤油風味の甘辛味なので焼くだけで芳ばしく食欲がわいてくる肉です。
冷凍できるしアレンジの幅がとにかく広い!焼いて食べても肉じゃがにしても牛丼にしても美味しいので飽きがこないのが魅力です。
量が多いので中々最初は手を出しにくいですが、思い切って食べてみると手放せなくなりますよ。
コストコの牛タンはコスパが良くてたっぷり食べられるので超おすすめ~!本当に美味しいので絶対買って欲しい。
カットの厚みはお好みで!冷凍すればいつでも好きなときに厚切り牛タンを食べることができます(^0^)
コストコで大人気のさくらどり肉を使った焼き鳥串!冷凍なので常備に最適。おつまみにはもちろん、串から外してのアレンジにも重宝!
30本入っていてダンボールも大きいので冷凍庫にい入りきらない場合はジップロック等で保存すると便利です。
ケースごとトーストするだけで香ばしい炭火焼き手羽元ができあがります!
香ばしい色目はもちろん、香りもよく食べやすい味わいでした。
林檎の風味はあまり強くはありませんが、意識してみると少し甘いかな~という程度!ほんの~り香る甘さと柔らかさが素敵な大人の味で、上品な味ですよ!
ボイル推奨ですが、焼いても美味しいです。
コストコ大定番”ロティサリーチキン”のジューシーなもも肉部分だけが4枚入った豪華な商品です!
骨がないので食べやすい&ふんわり柔らかで、超お手軽にロティサリーチキンの味が楽しめますよ~!!
お肉売り場でひときわ目を引くお肉のかたまり(笑)牛肉の旨味をダイレクトに感じられるコスパ優秀なお肉です。
つなぎが入っていないので、フライパンでさっと焼くだけで100%牛肉のしっかりしたハンバーグが完成しますよー👍
節子がリピートしまくっている商品です(*'▽')ジューシーでしっかりした味付け、お弁当や晩御飯に大活躍します。
我が家の冷凍庫の備蓄品に欠かせない一品!コスパも良いので、家族や友人に聞かれたときは超おすすめしてます。
さくらどりの中でも根強い人気を誇るもも肉!むね肉に比べると少々値段が高めですが、申し分のない美味しさが味わえます。
調理をしてもパサつきや硬さがでないので、どんな料理にも合わせやすく、使いやすいのが特徴です!
コストコのビーフ肩ロースは焼いて食べるのが本当に美味しいからおすすめですよ!すじの切り方とお肉を柔らかくするコツと焼き方も紹介。もちろん切って冷凍保存もOKです!
辛いのが苦手な方には厳しいくらいの辛さ!好きな人には超おすすめです。
旨みも強いワイルドなスペアリブで、屋外のイベントで豪快に食べるのにも向いてます!
コストコでは定番となっているアメリカでも大人気のソーセージ、ジョンソンヴィル。
生の豚ひき肉だけを使って厳選されたスパイスで調理されているから、とってもジューシーで味わいが深いソーセージなんです。
赤身80%なので、脂肪分が少なくとてもヘルシーです。脂っこいのが苦手という方にはもおすすめ!
料理は、肉の旨みを楽しむレシピがおすすめです。
麻婆豆腐・そぼろ・肉団子など…油っぽくならずあっさりとして美味しく仕上がります。
5種類の焼鶏串が全部で40本入った冷凍商品です。解凍して焼くだけなのに、ふじ美どりらしいジューシーな味わいが楽しめて超美味しかった!
BBQや焼鳥おうちパーティーの予定がある方におすすめ。
コストコらしいお肉の塊!”USA ビーフチョイスみすじ”です。
さっぱりとしたお肉なので、ステーキにするのが超おすすめ!
コストコでみんなが買う定番の人気ソーセージといえばこちら!ジョンソンヴィルのオリジナルスモーク味。
プチッと噛んだら中から旨味がジワっと広がりお酒との相性ばっちり。
コストコの牛肉といえばアメリカ産のイメージが強いと思いますが、国産のお肉も販売があります。
他のお肉と比較すると割高感はありますが、牛肉の中でも最高級の和牛とされる黒毛和牛で、サシも入って非常に美味でした!
コストコのカナダ産の三元豚ロース(真空パック入り)はとっても安いです!長さ50cmを越えた肉の塊は旨くて使い勝手万能で超おすすめしたいです。
見た目のインパクトが大きいです!冷蔵庫もギリギリでした…ちなみに3.5kgあります。
コストコに売ってた生ハム原木をついに購入…!骨なしでたっぷり2kg、旨くて安いのでおすすめ~!
切りたての生ハムを自宅で楽しめちゃいます。
コストコの人気商品である牛タンのスライスバージョンです。
同じ量の牛タンを焼肉屋で食べようとしたら2倍近くの値段はしますよ~!手軽にたくさん牛タンが食べたい人におすすめです。
ラムは子羊の肉で、マトンより臭みがなくとても柔らかいのが特徴!ロビンチョップは、背骨に沿った部位の赤身肉で、カットした状態なのでそのまま使えます!
上品な味わいでとても美味しいです。脂分が少ないのでとても食べやすかったですよー!
コストコで人気のアメリカンソーセージのジョンソンヴィルのチェダーチーズ味を紹介!ジューシーな肉とチーズの旨味&とろみはたまらない美味しさでした!
焼くと皮がパリパリになります!旨味がたっぷりあってソーセージにありがちなクドさがほぼありません。
家族からも「また買って!」の声があがるくらい美味しかったベーコンです~!
無添加のベーコンとかウインナーってちょっと物足りない味わいのイメージだったのですが、その印象を覆すほどの衝撃でしたΣ(゚Д゚)
フライパンで焼くだけ調理の便利な味付け肉!焼くだけでできるすき焼きだから「焼きすき」なんです!
ゴボウは想像以上にいいお仕事していて、食感・風味ともに良い感じ!これ、黄身につけたら完全にすき焼きでした。
クリスマス間近に新登場したデリカ。パーティにピッタリな話題の料理です!
ジューシーで柔らかくて、子供でも食べやすいのでおすすめ。
歯切れの良さとニンニクの味、香りが魅力!超ジューシーでボリュームも最高でお酒のお供に最適です。
ポトフなどの料理やお酒のおつまみ。BBQでも大活躍してくれること間違いないと思います~!
コストコの定番チキンの「さくらどり」の中抜き!鶏まるごと1羽が処理済みで買えるので、自宅で手軽にローストチキンができちゃいます。
余っても冷凍できるのでおすすめです!
コストコで人気の三元豚、ロース肉を薄切りにした商品です!
こちらの薄切りは食卓の大定番、生姜焼きやポークソテー、炒め物などに使えます。
コストコの牛肉シリーズ!アメリカ産のリブフィンガーです。かなり迫力のある塊!
リブフィンガーとは、アバラ骨の骨と骨の間に付いているお肉。焼肉屋では中落ちカルビと呼ばれる高級な部位です!
鶏肉を西京味噌に漬けた味わい深いお惣菜です。甘めの味付けに柔らかいお肉がたまりません~
味噌ダレなので塩分が少し気になりますが、白飯がかなりすすみました。
コストコで人気の林檎のベーコンはほんのり甘い風味が最高!食感も良くていつもリピートしてしまう商品です。
燻製林檎の甘い風味がほんのりして美味しい…!燻製肉ですが、クセが全く無いので子供も美味しくいただけます。
コストコのジャーマンポークステーキでがっつり豚肉摂取!お肉が食べたいと思ったらコレ!しかも味付き・カット済だから焼くだけOKの手軽さ♪お好みでニンニクを効かせればもうたまりません!
ほんのりピリ辛だけどとってもジューシー!じゅわ~っとあふれる肉汁が美味しすぎる…!
生ソーセージ買うならやっぱりコストコです✋
コストコの新作デリカ!水を用意してフライパンで煮込むだけの簡単調理で美味し~煮込みハンバーグができちゃいます。
便利なキット商品!甘めのデミソースでいただく、ぎっしり詰まったハンバーグはお肉の味がしっかりとしていて美味かったです。
本場ドイツの伝統的な製法で作られた1本100g強のフランクフルト。
4種類の味はどれもクセが無く食べやすく、大人でも子供でも楽しめます!
こちらのソーセージは非加熱味付け豚肉を羊腸に詰めたタイプ!非加熱なので、しっかりと加熱してから食べます。
肉のジューシーさが引き立つ味付けなのでそのままでも美味しいです!お好みでマスタードやケチャップなどディップがあっても良いと思います。
イタリア産の3種の生ハムでチーズを巻いた完成度が高すぎる商品。1つ1つ食べきりパックになっているので手が汚れない!
宅飲み・晩酌に最適です。
お弁当用のおかずにめ~っちゃ便利なひとくちサイズのとんかつ!
小さいながらもしっかりジューシーでお肉の旨味が詰まってました。さすが、味の素さんの商品ですね(*‘∀‘)
新登場のサムギョプサル!食べやすい味とサイズ感で大満足。味付けは塩気が強く、ご飯やアルコールにとても合います。野菜を追加しても◎
韓国料理好きなら見逃せません。買って損はしないと思います('v')
味がしっかりしているので、ビールやワインのお供に良いですよ。個人的にはお肉をカットしてトーストするのが良かったです!
手のひらサイズ位ある大きなチキンレッグには照り焼きっぽい感じに仕上がってますね!
お肉は薄切りですが結構大きめ!食べごたえがありそうです。
輪切りのレモンとドレッシングの下にはたっぷりのお肉と、玉ねぎも入っています!
特製ダレで付け込まれた骨付きカルビです。
焼いて見ると香りが良い!骨付き肉ですが、側面カットなので火の通りがよくあっという間に焼きあがりましたよ。
食べごたえのあるハンバーグが電子レンジをチンするだけでできちゃう優れもの。1,250gのジャンボサイズのハンバーグ4個と皮つきのポテトが入っています。
シンプルなトマトソースと相性ばつぐんです!
ガーリックの香ばしさは、食欲がそそられついつい食べてしまう!そんな一品です。
焼くと肉汁が溢れてジューシーです!加えて、身に弾力があるままなので食べ応えもあります。こってり派におすすめ
コストコで人気の豚ヒレ肉かたまり!臭みがなくとてもやわらかで、お買い得なのに料理幅が広めなので超おすすめです。
ヒレは動くことの少ない筋肉であり、脂肪がほとんどないので、きめが細かく柔らかいのが特徴!一頭の豚から取れる量はわずかといくとても貴重な部位です。
白いご飯がすすむがっつり系のお肉!ヤンニョム豚バラ焼き肉食べやすい辛みが旨い!
気になる辛みは想像したよりかなり弱め…見た目の赤さからかなり覚悟していましたが、食べやすい辛味です!
パンケーキやスクランブルエッグ、サラダと一緒にワンプレートで食べたいポークソーセージ!朝食にぴったりです。
表面に凹凸があるのでソーセージより手作り感が強く、小さいハンバーグといった印象が強いです。
コストコの定番ソーセージ!ジョンソンヴィルのチリチーズ味。絶妙な辛みとマイルドなチーズが相性ばっちりでクセになる味。
ボイルはチーズ・肉汁共に「じわーー」と染み出る感じがあります!
他の部位に比べるとお買い得な小間切れ肉。冷蔵庫に常備しておくと何かと使い勝手がよくて助かるんですよねー!
コストコではスーパーよりもさらに安く買えるので要チェックです!
コストコでおすすめのさくらどり肉の唐揚げは、味良し!食感良し!の手間なし唐揚げ、夕飯の一品・弁当の定番と使い勝手が良いのが嬉しい!しかもヘルシーなムネ肉で小さめで軽い仕上がりだから、夕方のオヤツにも最適ですよ。我が家ではこれから定番メニューになりそうです!
無添加に加え、グルテンフリー、8大食物アレルゲン(ピーナッツ、ナッツ類、牛乳、卵、小麦、大豆、魚、貝類)不使用という安全性の高さ。
その分ジューシーさはやや物足りないですが、食感や風味付けとしてかなりいい仕事をしてくれるおすすめ商品です!
コストコの定番さくらどり肉!1パックに手羽元が9本入った商品です。
大きさのばらつきはあまりなく、臭みも感じません!つやつやなお肉は煮込み料理やカレーにピッタリです。
冷凍だから使い勝手が良くて便利な肉団子!味も食感もよくてかなりおすすめ(*´v`)
めっちゃ良いわ~!いろんな商品を買ったけど、これは太鼓判押せる。
コストコ人気のあっさり味ソーセージ「ジョンソンヴィル レモン&ペッパー」爽やかなレモン風味が抜群に美味しい!
調理法によって食べ口に違いがあるのでお好みで料理してみてください!
コストコのおすすめ豚肉!カナダ産三元豚は徹底管理された工場で育てられた栄養たっぷりの豚肉。
100g92円のスペアリブはコスパがよすぎる!バーベキューやアウトドアにぴったりなんです。簡単に作れるスペアリブレシピも紹介!
コストコフードコートの顔、ホットドッグにも使われているコストコのフランクフルトです!
むっちりした食感とお肉の濃厚な旨味が美味しくて満足度高かったです。
コストコおすすめのジョンソンヴィルグラッツソーセージは、新鮮な豚ひき肉と秘伝のスパイスが加えられていて、じっくりと焼き上げられたアメリカンソーセージ!
期待通りのおいしさと電子レンジで調理OKな手軽さが魅力!
マイルドで食べやすい味わいで美味しかった!スパイスは控えめでお肉も柔らかいので、子どもも美味しく食べれると思います。
コストコで売ってる冷凍ピタパンとの相性もばっちり~♡
できたてのソーセージの旨みが染みるコストコ豚ひき肉の生ソーセージ!
塩分が強めで味もしっかりとしているので、ボイルした状態でポトフに使っても美味しいです。
「ロティサリーチキン」「ガーリックライス」などが販売されている保温コーナーで販売!アツアツの状態で持ち帰ることができます。
フタの上からでもわかる香辛料の香りが、食欲をそそります。お肉にしっかり絡んで、焼き色もとても綺麗!
にんにく味噌にたっぷり漬かったお肉はなんと14枚入っていました!上にはたっぷりの刻みネギ。下には玉ねぎスライスが入っています。
ボリュームがありますね!トングで1枚1枚釣りげるようなボリューム感。香りも味噌の濃厚さとニンニクののパンチがきいてて食欲をそそります!
コストコの国産鶏肉手羽先が超おすすめ!パリパリジューシーのチキンはコスパも良くて最高でした!
阿波尾鶏の肉質の特徴は、適度な歯ごたえとオリーブの恵みによる深い旨味があります~。
レンジ加熱で食べられる燻製のチキンウィング(手羽元)です!
ローズマリーが効いてて美味しい!燻製チキンなので、水分は抜けており噛み応えてがあります。
食べやすいように切れ目つき、串つきで焼けばそのまま食べられる便利なソーセージです!
BBQの鉄板商品としてコストコユーザーに長く愛されています(*'▽')
食べ慣れた醤油ベースの鶏肉炒め!下味がばっちりついてるので手軽に調理できておつまみや総菜に最適でした。
お肉はむね肉でしたが、もも肉と思えるくらいやわらかな食感でいただだけます。
豚肉100%の冷凍パティ!ジューシー&もっちり食感でコスパ優秀~朝ごはんや休日のブランチに使えそう。
バンスに挟めばバーガーの完成。旨い!もちろんごはんと食べても美味しいですよー
こてっちゃんは牛ホルモンを旨味たっぷりのタレで漬け込んだ商品。フライパンでさっと焼くだけで食べられる便利な味付けお肉!
こてっちゃんの業務用を買うならコストコで決まり!たっぷり1kg(笑)
ジャマイカ名物のジャークチキン!日本ではなかなか食べる機会がないのでおすすめですよ~
味はスパイスの主張がきいてるので、好みは分かれると思います。
濃厚なソースの味なので白ご飯とすごく合います!大豆ミート自体はあっさり系ですが、ソースを絡めればと十分な食べ応えがあります。
味が単調なので少し工夫をしてもいいかも。コレステロールプラスになりますが、卵やチーズを添えてもいいかなーと思います!
ソーセージでお馴染みのシャウエッセンがスライスタイプになった商品!
ハムとソーセージの良いとこどりをした便利で美味しいお肉でした~(*´з`)
炭火焼鶏と炭火すなぎものアソートパック!
どちらも味が濃いので食べだすと止まりません!お酒にぴったりの味です。
コストコでロングセラーのカナダ産豚肉の三元豚を使った生姜焼きです!
味は普通の生姜焼きでした!ふつうに美味しいです。あっさり系で甘味があるので子供でも食べやすい味!ただしブロッコリーは味がついてないので味付けが必要ですね!
おせちに使うなら伊藤ハムのホワイトロースハムがおすすめです!メルマガでも紹介されてました。
THE肉の塊という感じで見た目もインパクトあります!男性のこぶし位あると思います!タコひもに結ばれいて高級感がありますよ。
大きさに圧倒されて買うのを戸惑っている人が多そうな商品ですが、美味しくて使い勝手が良い商品なので試して欲しいですね。そのまま食べても焼いて食べても、切ってチャーハンに入れたりスープのだしを取ったりと料理の幅が広い!
手軽に人気の味を食卓に!調理法は3パターン。手間少なめで、チーズと皮の魅力を十分楽しめますよ!味は全体的にサッパリしています、衣をカリッと仕上げれば脂っこさも感じません。
1枚の大きさまもしっかりしているので、夕飯のメインにも十分なるし、手軽なので朝食や弁当にも最適!忙しい時に助けてもらえる一品なります。
トースターで焼けば衣がカリカリ、中はしっかりジュワ~っとフワフワ。アレンジも幅広くききます。
個包装3パック入りでシェアにもおすすめ!
安心素材で作られたソーセージで、3種類の調理方法で異なる食感が楽しめます。
見たことあるだけで買うまでは行かない商品だったスパムですがコストコの試食で食べてみたらめちゃめちゃ美味しい!ということで購入。缶詰の中にはジューシーなお肉がぎっしり!焼いて食べるのがおすすめです。ボリュームあります!
海外商品を思わせるパッケージですが、プリマハムという国内のメーカーで鶏肉も国産なので安心して食べられます!一度揚げてあるから温めるだけで食べられます。5種のチーズがマイルドでクセになること間違いなし!
コストコで買ったマテ茶鶏は、唐揚げに最高!栄養たっぷりのマテ茶を肥料に育ったブラジル産の鶏肉は安心感があって美味しい!おすすめのお肉です。もも肉が2kgで728円と安さもポイントです。