コストコのお魚コーナーでは、新鮮で美味しい海の幸もたくさん!しかもお値打ち価格のモノが多いです!普段は魚を買わない人も必見ですよ~!!
コストコ歴15年の節子が買って損しない激ウマ商品をピックアップしました。
この記事の目次
コストコの魚おすすめ厳選商品ランキング
カナダやノルウェーから一度も冷凍される事無く運ばれてくるため、鮮度の落ちがほとんどありません。
買った当日は濃厚でとろけるのでお刺身やカルパッチョにして食べるのがおすすめ!
とにかく大きすぎるので、冷蔵庫のスペースと相談しつつ上手に保存&アレンジすれば常備したくなること間違いなしですよ!
大きさゆえに買うのをためらいますが、冷凍保存ができるのでしっかり処理すれば比較的長く楽しめます。
エビ、ホタテ、タコ、などたっぷり入ったシーフード類とマッシュルーム、たまねぎ、パプリカ、しめじなどのアヒージョにあう野菜などたっぷり豪華な具材が特徴的です!
素材は調味料で味付け済み!また、アヒージョ作りに欠かせない、オリーブオイル・にんにくもたっぷり。
プチプチとした粒と中からあふれる旨味がたまりません!
醤油の味付けは程よいのでそのままでも美味しい。いくらだけも旨いですが、米と一緒に口にかきこむ方がうまみがグッと引き出されます。
ふわっとした仕上がりで水っぽさがありません!臭みも無く、そのままつまみ食いしてもパクパクいけちゃうおいしさ。
国産のしらすとしてはコスパ最高!これだけのブラントと価格なので、しらすが好きな方にはおすすめしたいです。
箸で持つと驚き!トロトロで、すんごい柔らかです。口にいれるとこの柔らかさを堪能できます。
舌の上でほぼ溶けちゃいます。甘味があって口の中にほたて貝柱の風味が広がります!
コストコの刺身用天然赤海老はとろりとした食感で甘味があって美味!
天麩羅やエビフライ、煮込み料理やパエリア、ガーリック風味で丸ごと焼いても美味しいですね。おせち料理用に使えると思います。
コストコでは定番になっている、パンガシウスはさっぱり系の魚が好きな方におすすめの白身魚です!
ソテーやムニエル、ホイル焼き。フライや照り焼き、鍋にいれても美味しいのでアレンジ幅が広いのが特徴です。
一般的にいくらは塩漬けなどの加工がされていますが、コストコの筋子は「生筋子」なので未加工の状態です。
処理しないと繋がっているので食べることはできないですが、しっかりと下処理と漬けを行うとキラキラの濃厚なイクラが自宅で楽しめちゃいますよー!
コストコの味醂干しは、脂がたっぷりのった銀だらを醤油とみりんをベースとしたタレに付け込んであります~!
下味がしっかりついているので、焼いて食べるだけ!焼いてる間に身が割れて落ちてしまう可能性があるので、アルミホイルを敷いてから焼くのがおすすめです。
広島産の冷凍の牡蠣がたっぷり入ったパック。口当たりが良く濃厚な味わいで、高すぎるクオリティに頭を抱えます。
牡蠣好きなら常備しておきたい一品だと思います。
コストコで100gあたり150円の超お買い得なサンマをゲット🐟
ふっくらとした身が程よい食感で、あっさりしてるからいくらでも食べられちゃう。
ちょっとワタを一緒に食べると苦味とコクを感じてこれまた美味しい!
コストコでも遅い時間に行くと売り切れてるので、見かけたらカートイン推奨です🛒
白いトレーに詰められたこちらの商品は西京味噌に漬けられた銀鮭の切り身です!
ご飯にもお酒にもあう西京焼きが、オーブンで加熱するだけでできて超おすすめ。下味がついているので焼くだけで食べられます。
3種類の魚介類が入った冷凍シーフードミックス!すべてむき身なので解凍すればすぐに使えて超便利!
臭みもなく、ほんのり塩気があり、満足感のあるクオリティでした。冷凍庫に備蓄したい一品です(*´з`)
三重県産の大きな”本”マグロお刺身用!赤身もトロも味わえる良いとこどりの商品がコストコで販売!
これだけの量をスーパーや駅前のお持ち帰り鮨屋さんやテイクアウトで買ったらいくらになるんだろうと考えると、やっぱりコストコは安いと思いますね~!
明太子で有名なあの”かねふく”の辛子明太子が手軽に食べられる商品です!料理の時短にもなってかなりおすすめです。
辛子明太子の中身がペースト状になって、かつスティックタイプに個包装されているので、めちゃめちゃ便利。
珍しいロブスターを使ったお惣菜!電子レンジで簡単調理で肉厚十分!
とろりとしたチーズとソースがペンネにたっぷり絡んでいて美味しい…!特にソース、とろみがありながらもスープのような滑らかさもあって絶品です。
大きめカットのかつおがたっぷり入った商品です。薬味もたくさん入っていて味の変化を楽しめました。
食べごたえがあってとても美味しい~!新鮮なので、臭みは全くありません。
コストコでおすすめの正月料理の食材として数の子松前漬けを推します!コスパがとても良くて美味しい、必ず購入しておきたい一品です。北海道からの期間限定で入荷なので見つけたらぜひ!
濃厚な旨味の数の子には味がしっかりと染みています…!数の子の粒感はしっかりとあるのにとても柔らか。
アツアツごはんに混ぜるだけで、漁師さんが味わう極上のおいしさを手軽にいただける混ぜご飯の具材セットです。
三陸でとれた「金華さば」を使った混ぜご飯の素です(*´з`)魚介の旨味たっぷりの混ぜご飯や炊きこみご飯が簡単に作れちゃいます…!
ニチレイの数の子は、アメリカのアラスカで採れたニシンの卵を北海道で加工した塩数の子がどーんと500g分入っています!
一粒一粒の歯ごたえがプチプチとして、身がぎゅーっと詰まって食べごたえがあります。
コストコの魚介コーナーでもお馴染み「ポキ」シリーズの新顔です👀
ネギ味噌って名前だけど、にんにく唐辛子とかに名前変えてもいいかも🤤ピリッとした辛味とにんにくの風味が好みすぎて、お箸が止まらなくなりました!
冷凍のイカが串に刺さった状態で売っている商品です。淡白でとっても美味しい~!
焼き上がり結構小さくなったなーという印象でしたが、身がやわらかく、ほんのり甘みがあって最高でした😉
部位によって、コリコリっとした歯ごたえもあるので食べ応えがあります。
コストコのポキシリーズに新商品!4つ目の新フレーバーとして和風出汁味が登場しました。
ライムとの相性も◎でおつまみ・白米どちらでも美味しいです。焼いてからほぐして食べるのもおすすめ!
コストコの甘塩たらフィレはコスパが良すぎて驚き!下味冷凍しておけば調理も簡単&ソテーやフライ、鍋となんでも美味しい!
しかもシンプルにソテーするだけで超美味しいので、食卓へのプラス1品としても最高です。