1,300種類以上のコストコ商品をレビューした筆者が選ぶ、コストコの最強お菓子!
実際に買って食べたものや、友達にあげた時の反応が良かったものをランキングに形式にまとめました。
コストコのお菓子はどうして人気なの?
チョコレートや焼き菓子の他、ポテトチップスやお煎餅など甘いものしょっぱいものもごちゃまぜでお送りします!
コストコでおすすめしたい美味しいお菓子ランキングTOP147
お菓子は季節によってかなり商品のラインナップが変わります。ランキングにのっている商品でも売ってない場合があるのでご了承ください。
ベルギー産のチョコレート「ハムレットチョコクリスピー」は、上品な風味とサクサクのクリスピーチョコをチョコパフにコーティングした美味しすぎるチョコ!
一枚食べ始めるとサクサクと止まらなくなります。輸入食品店やネットにも売ってますがコストコが一番安いのでおすすめ。ツイッターでもかなりの人気でしたよ!
ベルギー産の上質なチョコレートのチップス!チョコパフにチョコをコーティングしたのでチョコ好きにはたまらない…!!🍫https://t.co/TjvrXHiCOW
— コストコのおすすめ商品紹介ブログ|節子 (@ult_setsuko) 2018年1月24日
コストコで大人気のリンツチョコレート!4種類のフレイバーが楽しめるアソートタイプです。
豪華なゴールドパッケージにキャンディつづみのチョコがたっぷり入っています。全部で48個入っていました!
キュートな見た目(カロリーはキュートではない)で気が付いたら買ってた…!甘くて美味しい~パクッと食べられるミニドーナツです。
油の香りや味のしつこさがないので、食べだすと止まりません!
椎茸とマッシュルームのクリスプチップ。オーストラリアからの輸入品です!
普段と違うお菓子を食べたい方や変わった物を差し入れたい時におすすめです!
朝の食卓の定番として、世界各国で多くのファンがいる人気商品!
チョコレート味の中にも甘いココア味が強く、口に広がる風味はナッツの香ばしさはクラッカーとの相性も抜群です!
見た目からテンション爆上がりな商品!めちゃめちゃ濃厚で美味しかったです。
アルミケースに入っているので冷蔵のスイーツかと思いきやパンコーナー売り場での販売。見落としに注意です!
素材も味もシンプルでコーンそのもの風味をしっかり味わえました!
この商品は、有機ホワイトコーン・有機イエローコーン・有機植物油・食塩が原材料。オーガニックなので安心して食べられますよ!
パールシュガーが溶けて香りがいい!アツアツでも早く食べたくなっちゃう…
お味は期待通り美味しい!風味が良くてみっちりとした生地は食べごたえがあって満足度が高いです
パステル・デ・ナタはポルトガルのお菓子で、カスタードクリーム入りのタルト!
アルミトレーのままトースターで軽く温めて食べます!エッグ部分は程よい甘さで卵黄の濃厚さが感じらます。濃い目のプリンのような味。
フランス直輸入のスイーツ!常温保存できるミニパンケーキです。たっぷり1kg50枚入りで、ディップやソースはついておらずかなりシンプル。
アレンジがしやすくスイーツにも朝食にもできます!個包装で保存がしやすいのも嬉しいポイント。
容器に直接牛乳を入れてシェイクするだけで簡単にパンケーキ生地ができあがっちゃう優れもの(*'▽')
1本のボトルで大きめのパンケーキが10~15枚くらいできます!
シンプルな味わいなのでバターとメープルシロップだけでめちゃめちゃ美味しい。
サクサクのパイ生地となめらかな2種のクリームが美味しかったです!ここ最近買ったコストコのお菓子の中ではダントツで気に入りました。
お茶請けを探してる方は絶対チェックして!👀
あのウォーカーズ×コストコのコラボ!?と、思わず二度見してしまいました。
子供のころから大好きだったあの”特別なショードブレッド”がこんなにたくさん…夢のような商品です✨
チョコチップクッキーの生地という日本ではなかなか珍しい商品!アメリカンな味が自宅で簡単に楽しめます。
型抜きした星は原型を留めていませんでしたが、美味しい香りと共に完成しました!
ふわふわパンケーキができちゃうパンケーキミックスです!
はちみつやアイスクリーム、生クリームやフルーツとの相性はもちろん、ソーセージ、クルミやアーモンドなどなど、付け合わせたり、混ぜて焼いても美味しいかも!
クロワッサン生地でとっても美味しい&カワイイ見た目のミニクロドットはコストコの新登場商品!
一般的なドーナツのようなパサパサ感が無いのでパクパクいけちゃいますねー!
シュガー、チョコ、ナッツなどのトッピングがたっぷりされているのでかなり甘いです。
新入荷のスイスのチョコレート菓子!ウェハースの上にさらにチョコでコーティング。
3種の味が一口サイズ♪サクサク&とろとろ食感で美味~
コストコだけの限定フレーバー!?専売品と書いてあったのでウキウキで購入したらあまりの美味しさに卒倒してしまいました。
おさつどきは薄くスライスした”さつまいも”をそのままカラリと揚げただけのシンプルなスナックですが、マジで美味しいです!ぜひお試しください!
リッチで上品な味わいのビスケットがとにかく美味しい!
ジュールスを代表する3種のクッキーはどれも素材の風味を楽しめる高クオリティな一品でした(*´з`)
コストコで毎年発売するヨーロピアンクッキーコレクション!12種類のクッキーが楽しめる最高にコスパが良い商品です。
ラッピングすればプレゼントにも良いと思います♪
くちどけが楽しめる甘いチョコ風味で口の中がいっぱいになるマセズのチョコトリュフ。
正直かなり甘いですが、小粒なので疲れた時のパワーチャージにもちょうどいいですよー!バレンタインにもおすすめ。
昆布とほたての貝ひもを薄い衣でじっくり揚げたおやつ!素材の旨味たっぷりでお酒のおつまみによくあう~!とっても美味しいです(^^♪
店頭でもとても人気で、カートインしている人が多かったです!
ブランドチョコという高級なイメージの強いGODIVAですが、コストコでならコスパ良く買えちゃいます!ゴディバ好き、チョコ好きさん必見です('∀')
中には4種のチョコレートがたっぷり入っているので、飽きることなく楽しめます👍
ココアクランチのシリアルの中に抹茶のホワイトクリームが入っています。
シリアルの歯ごたえといいザクっとした食感にクリームのしっとり加わって、良い感じ。ココアとチョコレートのバランスがいい感じで、甘すぎない仕上がりです!
冬季限定で登場するクレープをチョコレートでコーティングしたお菓子!
サクサク食感と万人受けする優しい甘さがクセになります(*´з`)
バレンタインシーズンのコストコで、あの帝国ホテルのチョコレートが買えちゃいます!
しかも公式サイトよりお買い得。包装済みなのでプレゼントにも最適です!
Atlante(アトランテ)から販売されている一口サイズのチョコレート!
イタリアのルビーチョコレートで一口サイズのナポリタン。絶品なので、この冬絶対に食べるべき!
コストコで安く買えるブルックサイド ダークチョコレートは頂く贅沢な粒チョコレート!人気で売り切れることも。
味はもちろん健康にいいフルーツも使っているチョコレートなので常備お菓子にもおすすめです。
これまで日本でホノルルクッキーを買う場合はYahoo!ショッピングしか取り扱いがなかったんですが、今はコストコで買うことができます♡
ただし人気のため入荷と売り切れを繰り返しています(;'∀')オンラインでもたまに販売されますよ。
イタリアの老舗お菓子メーカーのマティルデヴィセンチのグリスビークッキーが超おすすめ!ふっくらでやさしい甘さの美味しいソフトクッキー
食べだすと止まらないので、要注意です…
イタリアの老舗菓子メーカー「マティルデ ヴィセンチ」のクッキーとパフペストリー(折りパイ)がたっぷり96枚入ったアソートセット!
日本の焼き菓子とは違う食感・風味が楽しめて大満足です。
店頭でかなり売れていた商品です!フランス産のマシュマロ菓子で、クマの形をしたマシュマロをチョコレートコーティングしています。
マシュマロがモチモチとして食べごたえがあります。控えめな甘さ×クセになる食感。餅チョコレートのイメージが近いですねー!
箱の可愛さに余裕の一目惚れ♡
余計なものを一切使わずシンプルな素材でこんがり焼きあげられた贅沢なクッキーのセットを購入しました!!
コストコであの帝国ホテルの人気商品が安く買えると話題になっていたので、ウッキウキで購入♪
店舗に行けなくても、オンラインショップでも販売があります。
ダーク・ミルク・ホワイトの3種類が味わえるスティックタイプのチョコ!
チョコレートの中に入っているフィリングも丁寧にかみしめて食感や風味を楽しんでみるのもおすすめです。
毎年定番の”ヨーロピアンクッキー”というクッキーの詰め合わせセットに、ベルギーチョコタイプが登場しました!
豪華すぎてビックリです!買って損しないボリュームです。
濃厚で美味しいセモアのミルクチョコレートがハロウィン限定の激カワ包装になって登場🎃
今回購入したのはボール型のミルクチョコレート詰め合わせセット!ハロウィンらしい柄が超可愛い♡
世界的なチョコレートメーカー6社の商品が入っています!ちなみにコストコオンラインでも購入できます。
チョコレートのブランドと原産国はこちら。
どのメーカーもチョコレート好きな方には有名なので、知っている人も多いかもしれませんね。
コストコのクリスマス新商品のホリデーサブレが可愛すぎる!
プレゼントにもおすすめのビジュアルと味はパーティーにも自宅用にも良いですよ~。
英国御用達の焼き菓子として有名なwalkers(ウォーカーズ)のショートブレッドはコストコで買うのが安くておすすめ!
バター薫るサクサク食感がクセになります♡
コストコでは定番&人気になっているブルックサイドのチョコレート。
3種のフルーツ×チョコレートの組み合わせアソートパックです!
ボトルに牛乳を入れるだけでパンケーキ生地ができちゃうあの人気商品にチョコレート味が登場!
専用ボトルが3本セットの販売で詰替の必要もないので、さらに手間なく美味しいパンケーキを作れました。
ザクザクとした軽い食感と素朴な甘さ!塩味が効いて甘さがしっかりと立っています。甘味と塩加減のバランスが良くてついつい食べ過ぎてしまいます。
バターの濃厚な香りも良い…止まらない味なので危険です;;
フランス直輸入の冷凍チョコレートケーキ。
リッチな味と生チョコのような触感クセになる、手軽に楽しめるスイーツです。
サクサク食感と甘酸っぱいリンゴ、ほんのり香るシナモンがめっちゃ美味しい焼き菓子♡
日本では取り扱いがあまりないレアな商品です!見かけたらカートイン推奨。
スイスの老舗ウエハースメーカーのKagiのチョコが3種類入ったカンカンです!
プチギフトにもピッタリな可愛い缶で超おすすめえ~!!
ガレットで有名なサンミッシェルの新商品は小ぶりなフレンチドーナツ!
ふんわりした焼き上がりとしっとりもちっとした食感が美味しくてコーヒーによくあう味でした。
イタリア産のアーモンドペーストが使われたクッキー!名前はクッキーですが、小麦粉を一切使わずアーモンドを練り上げて作るシチリアの伝統菓子でした。
もうとーっても美味しくて何個も食べたくなっちゃう味です✨
コストコでしか味わえない限定のおさつどきっ♡数量限定・季節限定なので見かけたら即カートイン推奨です!
噛めば噛むほどに甘みが増して美味しかったー!
カルシウム・鉄分・ビタミンDが豊富なミロを練りこんだミルクチョコレート!子どものおやつや健康習慣としてチョイスしたい商品でした♪
手軽で美味しいので家族で取り合いになりそうです(笑
アメリカンなサイズのコストコケトルポテトチップスは人によって好みがわかれるかもしれませんが、分厚いポテチをバリバリ食べている時の“食べている感”は、なかなか国産のポテトチップスでは味わえないと思うので、興味のある方はぜひ試してみてくださいね。案外やみつきになっちゃうかもしれませんよ!!
日本はもちろん、世界中で愛されているキットカット!
今回購入した”For Cafe”は業務用の特別なレシピで作られためずらしいキットカットです。
手のひらサイズの大きなショートブレッドが綺麗に並んでいます。ショートブレッドの表面の粒は、砂糖がまぶされています。
ホロホロ・ザクザクとした食感!素朴な味わいながらも、バターの風味が贅沢です。かすかな塩味が甘さを引き立たせてくれます。
安定した美味しさのチョコレートで、贈る相手を選ばない優秀なギフト!
フェレロの高品質なチョコレートの食感と風味を存分に楽しめますよ~(*´з`)
不二家が作ったコストコとゴディバのコラボ商品!限定販売なので早めにゲットしちゃいましょう。
甘さ控えめでスッとほどける食感が美味しかったです!
コストコの野菜コーナーで定番の品「有機甘栗」です。可愛いパッケージに目を引かれますよね。むいて楽しく、食べて美味しい、コストコの有機甘栗。家族や友達と一緒に楽しい時間が過ごせそうで!温めて食べるのがおすすめですよ。
ナッツヌガー3種類とチョコソフトヌガー2種が入ったギフトセットです。
今まで食べていたヌガーってなんだったの!?と思うほどの美味しさ!ぜひ試してみてください~
ポルチーニ茸フレーバーのめずらしいポテトチップス(*‘∀‘)
試食してびっくり!もっと食べたくなる美味しさで、気が付いたらカートに入れてました(笑)
口どけのいい甘いチョコが好き、ナッツ系チョコが好き という方にはぜひおすすめしたいカファレルのチョコレート!
お得なギフトボックスはバレンタインのプレゼントにぴったり♡
チョコチップがたっぷり入った濃厚なチョコ生地を使ったブラウニーです!
表面には塩キャラメルのスプレッドと3種類のローストナッツがたっぷりトッピングされてて、見るからに美味しそう(*´ω`*)
デンマークの老舗クッキーメーカー「KELSEN(ケルセン)」の缶入りクッキー!深みのあるブルーの缶に風味豊かなデニッシュバタークッキーが120枚入っています。
昔ながらの缶入りクッキーなので、保存に課題が残りますがこのクオリティで1,000円を切る!というのは破格だと思います。
チョコを愛するすべての人におすすめしたい!ヘーゼルナッツクリーム入りでめちゃ美味しい。
軽くトーストすると、ヘーゼルナッツチョコレートスプレッドが滑らかになり、マドレーヌ生地の食感もサクッとして、違った味わいがあります。
ベルギーのダークチョコレートにコストコにプライベートブランドの洋酒を使ったボンボンショコラです♪
めっちゃ美味しかったので、お酒が苦手じゃなければぜひ食べてみて欲しいです。
あのハムレットのチョコクリスピーに限定ストロベリーフレーバーが登場!
本物の苺を使った甘酸っぱいフルーティな味わいとパリパリ触感がめっちゃ美味しい(*´з`)食べだしたら止まらなくなるチョコ菓子です。
クリスマスに登場するコストコのチョコレートボックス!18種類のベルギー産ボンボンショコラが全部で46個入っている贅沢なアソートセットです。
ミルクチョコ、ダークチョコ、ホワイトチョコ…いろんな味わいが楽しめるうえに見た目も華やか♪
シンプルな素材と素朴な甘じょっぱさがクセになる味、ボリュームもあるので超おすすめですよー!
表面は砂糖でパリパリ感があり、中はふんわりとした粒感です。
ショートブレッドでお馴染みのウォーカーから、3種類のチョコチャンクがトッピングされたチョコクッキーの生地をさらにミルクチョコに浸したクッキーです。
クッキー生地はザクザクとした食感で、ショートブレッドのサクサク食感とはかなり印象が違います🤔
チョコレート菓子の大定番のブラックサンダーのミニサイズがた~っぷり詰まったシェアパック!
限定のハロウィンデザインは内袋に可愛いキャラクター&楽しいミニゲーム付きです!!(*´з`)
ブルーコーンを使ったトルティーヤチップスです。
見た目にかなり衝撃を受けましたが、めちゃくちゃ美味しかったー!(*'▽')
素朴な味で塩加減もほどよかったのでおつまみやおやつにおすすめしたいです!
あのカファレルのチョコレートが、コストコなら信じられないくらいお安く買えます!
ゴロゴロとたっぷり入っていて、どこを食べてもナッツの食感と風味があるので食べてて幸せになる…('v')
節子も、これまでいろいろと食べてきましたが、ハムレットから販売されるチョコレートシリーズは最強。
3種類入りなので変化があって長く楽しめますよ。
コストコで人気のキンダーブエノ!異国感あふれるパッケージにテンション上がります✨
チョコ好きならチェックしておきたい”とろッサクッ”食感のチョコです。
塩キャラメルとシャンパーニュの風味が強めな、ちょっと変わったトリュフが36個入ったギフトボックスです。
自宅用にはもちろん、バレンタインのギフトにもおすすめできる商品でした♪
サンドイッチという名前ですがドイツのクラッカー菓子。
ガリガリした食感の中にしっとりとした濃厚クリームがウマすぎる!
トマトとバジルのチーズクリームの風味が抜群の美味しい…!クラッカーとの食感のギャップが良い感じ。超おすすめです!
新作ケトルチップスのヒマラヤンソルト味!ザクザク食感と程よい塩味が旨~い、いつも通りめっちゃ量も多い!
波型の厚きりタイプで1枚1枚は結構大きめ。ヒマラヤンソルト味というのは見た目では分からりません…食感はザクザクとして、食べごたえがあります!
アーモンド入りの堅焼きビスケット。とっても香り高く、コーヒーと一緒にいただくと超幸せ…♡
これを食べないなんてもったいない!コストコユーザーの方はぜひ試してみてください。
2021年12月に登場したコストコ限定、ピンクのアソートパック!
全部で48個入り。
アーモンド味にクセがあって苦手、という方が多かったですがどれも美味しいです♪
なめらかで濃厚なミルクチョコトリュフが可愛い缶入ったクリスマスらしい商品です。
完全にパケ買いしましたが、中身のチョコも文句なしに美味しかった!!
フランス・ブルターニュ地方の農家と提携した良質のジャガイモを使ったポテトチップスです。
ロスコフオニオンパウダーを1.5%/チェダーチーズパウダーを0.3%使用していて、クセになる味わいです。
ベーカリーコーナーでひときわ香り高かったウサギ型のサブレ🐰
シンプルながらも甘さ控えめで上品な味わいでした~大量に入ってるので、しばらくおやつには困らなさそう(笑)
ベルギー産のオーガニックダークチョコレートです。
口に入れるとパリッとした食感…!カカオの味に、ココナッツの味が主張しています。甘味があり、アーモンドの香ばしさも加わります。
「あの美味しい三角形のチョコ」といえばトブラローネ!カリカリのチョコの中に粘り気のあるヌガーの食感がクセになる~
4種類のフレーバーが楽しめるセットで、ギフト用にぴったりなチョコでした(*'v')
5種類のクッキーが楽しめるジャンボパック。しっかりとした厚みのあるクッキーが64枚も入っています!
選びながら食べるのが盛り上がると思うので、とりわけ不要!
円盤型のケースは便利なのでそのままで良いかなーと思いました。お皿もクリスマスカラー!
電子レンジ調理が可能なポップコーンです!とにかくコスパが良い。
アツアツでふんわりとした食感!クセがない軽い味でどんどん食べられます!
コストコでおすすめのチョコレート「ポップロックチョコレートバーク」は、駄菓子屋さんに売っているパチパチ綿飴みたいな不思議なパチパチした食感が楽しめる変わったお菓子。大人数が集まるパーティや子供のイベントで活躍しそうです。味もミルキーで甘いので子供が大好きなこと間違いなし!!
チョコの密度がとても高い!食べた後も甘みが残る、後引く甘さがあります。それなのになぜかクセになる味なんですよね!
食感は、外側がパリッとしていて中はしっとり。
たっぷり入ったくるみがアクセントになって、絶妙なバランスがたまりません!
3種類の味が入った、スティック型ケーキの詰め合わせセット。
帝国ホテルらしい高級感のある仕上がりで、ご自宅用はもちろんのこと、プレゼントにしても良いな~と思いました。期間限定のため、やや順位を低めにしました。
コストコでゴディバの新作が登場してました!なんだか上品なパッケージですね😉
3種のフィリングをミルクチョコに包んだチョコレート。深みのある味わいでとても美味しかったです♪
ほうじ茶を堪能できる香ばしいクッキー!ゴディバのほうじ茶クッキーアソートメント。
2種類のフレイバーが味わえる缶入りお菓子です~
食べだしたらとまらない…そんな魅力的な味で私も見つけ次第リピートしていますが、今回のスティックタイプも期待通りの美味しさでした。
森永の小枝のようなビジュアルが目印!小箱が10個入っています。
ジンジャークッキーを使ってパッケージ写真のようなお家を作るクリスマスアイテム。コストコではこういったキット商品が色々出ていますよ!
子供と楽しめながら作ることができました!クリスマスにおすすめです。
チョコ好きのためのチョコアソートクッキー!チョコ好きならぜひトライして欲しいですね!
カロリーが高めですが、疲れたときに元気がでそうな甘い味でおすすめです。
コストコの定番チョコレート「マセズ トリュフ」を4つのフレイバーが楽しめる商品です!かわいい缶入り・個包装な点が便利です。
バレンタイン向けのチョコレートにもおすすめです~。
ほんのりシナモンがきいたザクザク食感のミニパイ!魅惑の味でした。表面はカリっとしていて噛むほど美味しいかたさです。
コーヒーとの相性バツグン!思ったよりカロリーも低いのでダイエット中のおやつにもおすすめです!
想像していたほど甘々ではなく。シナモン風味が強めで濃厚な甘さ!3~4個はぺろりといけそうです。
温めてもおいしいです!電子レンジ・オーブンでお好みにどうぞ。
独特の甘じょっぱいフレイバーで美味しいミックスナッツ!
カロリー覚悟で口にしましょう。開けたが最後、クセになる美味しさで秒でなくなります(/ω\)
フランス産のポテトチップスです。珍しいチーズ味のザクザク系ポテト!めっちゃ美味しかったです。
味付けが濃すぎないのでパクパクいけて美味しい!チーズ好きにはたまらないポテトチップスになると思います~
アメリカでも日本でも人気のポテトチップス、プリングルスの6種アソートです!
定番の味はもちろん、珍しいフレイバーも入っているのでワクワクしながら味比べができます。
コスパ優秀!どらやきがたくさん楽しめちゃうお得なセットです。定番になっている2種の味が全部で24個入っています~
食べやすい味のどら焼きだと思いました!日持ちもいいのでお茶請け用においてもよさそう。
お土産やパーティに最適なミニチョコカップケーキ!細部にまでこだわったカップケーキ風のチョコレートでした。
見ているだけでウキウキしますね!
手でカットできるほど柔らかなジャンボサイズの白いちじくは、自然な甘みがあって非常に美味しいです。
ドライフルーツは腸内環境の改善に一役かってくれる身体にも良い食べ物!そしてカロリーも低い。ダイエット中の間食にとくにおすすめです。
原材料はとてもシンプルでジャガイモとひまわり油のみ!
サクッとした軽い食感が最高です!シンプルな塩味なので飽きがきませんね。日本のポテトチップスの「堅揚げポテト」に似てます。
コストコで見つけた可愛いクッキー缶!バターと天然塩が絶妙な甘さと塩気でクセになる美味しさでした。
疲れた時に1枚、おやつに1枚と思ってて食べてたらいつの間にか一袋開けちゃう美味しさです。
ジャンボな袋にたっぷり567g入ったコーンチップスのようなお菓子。癖になる食感で次から次へと手が止まらない味でした!
風味は”スイート&ソルティ”ということで、嫌味なく楽しめて超良かった!軽くてサクサクしているので、何枚でも口に入ってきます。
なんだか変わったタイプの箱に入ったチョコレート!
フレークチョコがふんだんにまぶされたチョコトリュフは、非常にくちどけがよく濃厚な味わいでした。
韓国の伝統的なお菓子のハニーブロッサムクッキーは上品で美味しい!コーヒーや緑茶のお供におすすめです。
韓国の伝統菓子「ヤクワ(薬菓)」と言って、小麦粉をベースにした具材を花などの形にしてから低温の油で揚げて、生姜やシナモンなどを混ぜた蜂蜜をコーティングしたお菓子です。
コスパが良くて食べやすいコストコのプル―ン!賞味期限が1年もあるので、大量パックでも十分消費可能。食物繊維が豊富なので食べ続けているとお腹の調子も良くなるのでおすすめですよ~!
栄養たっぷりでカロリーも低いのでダイエット中のおやつとしても重宝。家に常備しておきたい商品の1つで、節子はずっとリピしています!
コストコで見つけたうずらのたまごおつまみ!パッケージは地味だけど美味しくてクセになる燻製風味。
期待通りの旨味!美味しいですね。食べだすと手が止まりません…
かなりしっかりとしたジャンボサイズのサブレが18枚!
クリームチーズとブルーベリーなど、チーズとの相性は最高ですね!サンドしてみたらめちゃウマでしたよ~
コストコで買った丸彦製菓の昔ながらの揚げもちが超美味しくて久々のヒット商品です!そのまま食べてもほんのり醤油が香り美味しいですが、トーストしてチーズをかけると…最高!アレンジしても美味しいので止まりません。素材もこだわってるので、子供でも安心して食べられますよ。
コストコのラブクランチからダークチョコレート&レッドベリー味を購入!
チョコにコーティングされたオーツ麦とベリーの酸味が相性抜群。
そのまま食べてももちろん美味しいです!
牛乳や豆乳を入れてシリアルにしたりパフェ風にするのもおすすめ。オーガニック健康素材だからおやつとして食べるのもいいですよ~!
熊本県のお菓子メーカー「フジバンビ」が販売する”黒糖ドーナツ棒”は全国でも知名度のある商品です!
今回はハロウィン仕様ということで、カボチャの風味を生かしたパンプキン風味です✨
売切れ続出のホノルルクッキーから””季節限定””フレーバーが新発売!日本ではかなり珍しい「ミント味」です。
爽やかで食べやすくて美味しい!
グジェールとはチーズ味のミニシューです!ワインにあうおつまみが簡単にできちゃう優れものです。
フランスではワインのおつまみとして出ることが多いようですね!塩味なのでおやつにおつまみになんでも合いそう。
ハム・サラダ・カレー・シチュー・パスタなどを挟むのも美味しいですよ。
イタリア産の安心安全お菓子!砂糖&塩不使用、グルテンフリーでおすすめのスナックです。
有機素材が使われたシンプルで安心感のあるお菓子。コストコならではの商品だと思いました!
美味しいクラッカーを探してるならおすすめのDARE BRETONのクラッカー4種。味は、オリジナル・セサミ・マルチグレイン・キャパレット(クリスプ & バター)で、どの味も甘い・辛い・しょっぱい・なんでも合います♪ワインのおつまみや子供のおやつにも最高、身体にいいのも魅力です。
素材の味はしっかりありますがサバ臭さは一切なく、味もしっかりとしています。食べだすと止まらないタイプだぁ!
手軽にパクパク食べられるので止まりませんね…大ヒットするのも納得です。
1ヵ月で35万個も売れたヒット商品「サバチ」の後輩「ツナチ」がコストコに登場!
ツナ缶の味わいそのまんまで、美味しくてついつい手が伸びちゃうお菓子でしたー
お洒落な缶に4種の味のミニフィナンシェが入った商品。
どれも個性的な風味で、異国を思わせるような味わいでした(笑)
カリカリ、ザクザクで…美味しい!!油っぽさはかなり控えめでさっぱりしています。甘さもほどよく、まんまバナナチップスの味。
チョコキューブと一緒に食べると、バナナチョコを食べている感覚です。
コストコでお安く手に入るイタリアのトップブランド「ローカー」の人気商品!ウエハース菓子ミニーズのアソートパック。ヘーゼルナッツ味のナポリタンと、チョコレート味のクリームカカオ、バニラ味がはいった3種類。
どれもコーヒーによくあって、ついつい食べ過ぎてしまいます!
スティック付きで可愛いパラソル型のミルクチョコレート🌂
大人も子どもも食べやすい味で、華やかな見た目なのでプチギフトにもおすすめ♡
お菓子のように食べられるざくざく食感ですがオーツ麦がメインなので身体にも良いのがポイント、ずっと気になっていましたが買って大正解の味です!濃厚なダークチョコがグラノーラにぴったり。
コストコのマドレーヌから新登場のマーブル&プレーン味!ふんわりとした生地とバターの風味も良くとても美味しかったです。
冷凍保存も可能なのでおすすめです。
味はやさしい甘さに程よい塩加減!2個目3個目に手が伸びそうな味わいです。
水分が少なめなので、コーヒーや紅茶など好みの飲み物と一緒に食べるといい感じです!
なんかワインが刺さってる…(゚Д゚)と思ったら、ワインクーラーを化粧箱にしたギフトセットでした!(笑)
見た目がゴージャスなので、贈り物やパーティのデザート&ドリンクにぴったりですよ♪
オーガニックブラウンライス ローラーズは有機素材のポン菓子です!シンプルで美味しかった~
軽くてサクサク食感で美味しい!素朴な味で栄養もたっぷりなのでおすすめです。
種なしおやつ熟柿はとっても食べやすくて美味しい!もちもち食感で、噛むたびに甘みが広がっていきます。
クリームチーズと一緒に食べたら最高に美味しかったです!おすすめ。
直径19cm高さ20cmほどのバケツ型缶に、4種類のチュッパチャプスが1,440g入っています。
市販品をスーパーやコンビニで1本単位で購入すると40円なので40%ほどお値打ちです!よく食べるフレイバーが入っていれば買いだと思います!
ミニむしケーキチョコは絶妙な甘さが特徴の蒸しパンです。
チョコはビターな感じではなく、苦みもありません!また、安い蒸しケーキにありがちなパサつく感じもまったくありません。
コストコのマシュマロ!大人も子供も遊び心がくすぐられちゃう、そんなおやつ!
土日のクラフトおやつにもピッタリ。そのまま食べても焼いて食べてもウマいですよ!
ダイエットおやつやおつまみにおすすめな炙りいわし!程よい弾力で骨まで食べられる柔らかさは、止まらない旨さはお酒との相性ばっちりです。
カルシウムたっぷりのお魚の珍味!食べやすい食感と味はおつまみに最適です。また、子どものおやつにもいいと思います。
大豆パウダーとアーモンドパウダーを使うことで、糖質を抑えながらたんぱく質・食物繊維・鉄分を摂取できるクッキーです。
糖質7.0g、タンパク質38g!14日間分のクッキーが個袋で入っています。食べやすい味でした~!
5種類の柿の種を楽しめるバラエティーパック♪
お酒のおつまみや小腹がすいた時にちょうどよい小袋パックがたっぷり35袋入っています!
キウイのドライフルーツ!?見たことなーい!Σ(゚Д゚)
と、興味深々で購入しました!口に入れるとどんどん水分を取り戻してキウイになっていくのが超面白い、変わったお菓子でした。
コストコでおすすめの木村屋さんの濃厚チェダーチーズが薫る蒸しケーキは、朝食にもおやつにも食べやすい商品だと思いました。消費期限は2日。あっという間になくなってしまうなら問題ないのですが、ゆっくりじっくり味わいたい方には冷凍保存がお薦めです。
サクサクとした触感とぬめりが特徴のフレイバーバナナチップス!3つの味が楽しめて、安心素材だから子供のおやつにもおすすめ!
プレーン、チョコ、ストロベリー味とめずらしいラインナップなのも魅力!
3種類のカカオが楽しめるお得パック!大人味のダークチョコを存分に楽しめます。
カカオ量が異なる3種のハイカカオ系チョコが543g分入っています~!
原産国ベルギーということで、THE輸入菓子のパッケージ。味にはあまり期待していませんでしたが、なかなか美味しかった!
結構ギラギラしたキャンディが多かったですね!甘さもあって海外の飴って感じの味でした。
外側は、砕いたヘーゼルナッツが入ったチョコレート。ホワイトチョコレートでデザインされています。
中身はヘーゼルクリームで包まれたヘーゼルナッツが一粒!豪華ー!
コストコで売っているチョコパイのバナナ味が美味しい!特におすすめなのは電子レンジで少し加熱してから食べることです。中にはマシュマロが入っているので食べるとトロリ!トランス脂肪酸とアルコールが入っていないので子供にも大人にも安心なお菓子です。
業務用サイズのじゃがビーは通常の1パックが12個入りなので、じゃがビーが大好きな人には超おすすめです。たくさん食べれるので超贅沢…そしてコンビニやネット、普通のスーパーより超安い…じゃがビー好きには大人買いおすすめですよ!
中身がお餅とあんことチョコレートクリームのたいやき風焼き菓子!
形がかわいいのでインスタ映えや話題作りにも最適!
イタリアで食べられるグリッシーニは、細長い形が特徴のカリカリ食感がクセになるパンです!分類としてはパンですが、食べた感じはビスケットやクラッカーが近く、チーズ・オリーブ・トマト・ワインなどにばっちり合うのでおつまみに最適。
コストコの新商品にクロワッサンシューのチョコ&プラリネ味が登場。2つの味が楽しめるクロワッサンシュ―です!トーストや冷凍で、食感・味の変化を楽しんでみてください。6個入りと比較的食べやすい量ですが冷凍保存ももちろんOK。冷やしてアイスっぽくするのもおすすめ
コストコでは定番のキャンプファイヤー ジャイアントロースターマシュマロのミニサイズ!
クッキーにサンドしたり、焼いてみたり、コーヒーに浮かせたり、デザートに添えるなどなど。
コストコで買えるおすすめのアメリカンポテトチップス!フリトレーのアソートパックはレイズやラッフル、ドリトスのスナック各6袋・24袋入っていて880円!1袋あたり37円とかなりお得ですよ。
コストコでおすすめのハワイアンチョコ!ハワイの定番お土産で良く見かけるマカダミアンナッツチョコレートのアソートバージョン。ミルクチョコ、ダークチョコ、キャラメルチョコの3つの味が楽しめます。日本人好みに甘さ控えめで食べやすい。手軽にハワイを感じられますよ~
コストコのポテトチップスの中でも特にヘルシーな、原材料がオリーブ油・食塩・じゃがいものみのポテトチップス!ジャンキーな感じはいっさいなく罪悪感がありません。あっさりしてて脂っこくなくパクパク食べられます。かなりおすすめです!
コストコ可愛すぎるキャラクターせんべいを発見!老舗の味はお土産にぴったりですでおすすめです。
味は甘口醤油で化学調味料は不使用、原材料もシンプルなので安心感が高い!
コストコでおすすめの「マイクポップコーン」のアソートパックのご紹介!バ定番のバターしょうゆ味、九州しょうゆ味、しあわせバタ〜味の3つの味を楽しめますよ。他のスナック菓子に比べて低カロリーで、食物繊維などの栄養素も豊富に含まれているので、ダイエットの方にもおすすめです!
開封すると乳酸菌のいい香り。そして形もヤクルトのような感じですね!可愛い!
食べてみると優しい甘さとさわかな乳酸菌飲料の味!グミは程よい固さ。
コストコで買えるキットカットアソートは、市販のミルクチョコ・ダークチョコ・抹茶のほかに通常は売られていないCAFE味が入っています。ビスケットが練りこまれているのでしっとりやわらかな味が特徴でコーヒーの香りがほんのりしてくるので好きな人にはたまらない味♪
コストコで買えるハリボーのジャンボパックがおすすめです!普段のおやつとして食べるのはもちろん、ハロウィンやクリスマスなどの秋冬ギフトシーンにも重宝します。1袋14円なので、予算調節にも最適、断然おしゃれで高級感も出ます!個袋なのでシェアもしやすいですよ!
コストコで買えるバレンタインのチョコならフランス老舗のチョコメーカーCEMOIの卵型チョコがかなりおすすめ!コスパが良いのでたくさんの友達に配りたいときやパーティの時に使えます。
ハロウィンパーティーやイベントのデコレーション、お菓子の飾りつけにもGOOD!イベント感があって雰囲気が出ますね。
瓶ごとプレゼントするのも良さそう!ただの飾りとして玄関に置くのもアリです。
サクッとしたチョコにプニッとしたパインの不思議な食感がクセになるチョコレート菓子。ストロベリー&ラズベリー味とヨーグルト&ココナッツ味の2種類が楽しめます。
なんともコストコらしいビッグな卵型のチョコ。春といえばイースターエッグなので、興味本位で購入!日本のチョコエッグのように容器型になっているので、いろいろ詰めてプレゼントしたりするのも楽しそうな商品♪お味は甘めですがくどすぎずに食べやすいチョコレートですよ。
コストコでビッグサイズのプッチンプリンを買いました。あまりに大きすぎて、正直ビビリました。なんとこれ、コンビニで売ってるビッグサイズのプッチンプリンの2.4倍もあるんです。1人で1個食べ切れません!!6個もあるので、パーティなどの特別な日におすすめです。
おすすめのお菓子!コストコのするめスティックは、昔ながらのプラスチックのパッケージにどっさり入っていて、市販のスルメイカほどかたくない。ほどよい柔らかさなのに、噛めば噛むほど味がでてきて止まらない…お酒のおつまみやダイエットおやつに最高です!
コストコで買ったポップコーンが中毒性高すぎてびっくりするくらいウマかったです。味はチーズとキャラメルの2種類が入っていて、甘いのとしょっぱいのとあわさってたまりません!!クセになってしまうおすすめのお菓子です。
韓国で人気のスナック菓子で、テイストにチゲやプルコギ味もあるんだとか。今回コストコで買えたのはハニーコーン味とチリスパイシー味!のりスナックの魅力“カリッとした食感”が続きます~!本当に美味しくてクセになってしまいます…!
60枚と大量パックですが、賞味期限は購入時で6ヶ月あるので十分消費できそうです。美味しさはもちろん、カラダに良いモノが入っているならやっぱり嬉しいですよね。煎餅なら、小さなお子さんからおばあちゃんまでたべられる商品なので、自宅に常備したい!
コストコで買えるオリオンバラエティーラムネの50個入りパック、発売から30年以上たっている今も人気のお菓子です。ロングセラーの定番商品がコストコだと40%offで買えるので子供が集まる会とかにはピッタリですね!大人が食べても懐かしさを感じる味ですよ。おすすめです!
コストコでおすすめの韓国女子に人気の美容に役立つお菓子!、素材の安心感・噛みごたえなど魅力たっぷり!パッケージも持ち運びやすくて可愛いのでカバンに忍ばせたくなります。この商品、お土産にも人気らしいので食べた経験がある方も…購入するなら断然コストコです!
コストコで人気!おすすめスナックのケトルチップスからレッドカレー味が出たので試してみました。日本のカレーライスより本場のスパイスっぽいカレーの味なので好みが別れるかもしれません。結構好みが別れる気がするのでBBQなどで食べるのがおすすめですっ
カテゴリ別のお菓子のランキング
コストコで美味しい甘いものを狙っている方は下記のランキングのほうがおすすめです♪