コストコのピザはフードコートで焼き立てを食べることができます!一切れでもワンホールでも注文できるので重宝します。
フードコートでピザを買うときの注意点を解説します!
コストコのフードコートでピザを買うときの注意点
フードコートでスライスタイプのピザを購入する時は、両手が空いた状態で並ぶようにしましょう。
コストコのフードコートでピザが食べられる!購入時の注意点も解説!
1,580円(税抜)/1,706円(税込)
ピザはアルミ箔をかぶせてもらった紙トレーにのって出てきますが、あまり安定感がありません。両手を添えて持ちましょう!
また、ピザのテイストを複数購入したり、ドリンクやソフトクリームなどと一緒に購入する場合は、複数名で並ぶか空き箱を持参して並ぶと安心です!
スライス・ワンホールどちらでも購入できます。
コストコのフードコーナーで販売されているピザについてご紹介したいと思います。
フードコートのピザは「ホールタイプ」と「スライスタイプ」の2種類あります。
ホールタイプは、店内販売されている丸型ピザと同じケースに入って出てくるのでとにかく大きい。
直径45㎝のジャンボサイズピザが焼き立てで出てきます!
スライスタイプはコストコのピザを試してみたい!という方におすすめ。6等分といっても直径45㎝ピザの6等分なのでかなりボリュームあります!
テイストは時期や季節によって変わりますが、スライスコンボ/ペパロニ/チーズなどが選べます!
スライスコンボ
オリーブ・ぺパロニ・ミートボール・ピーマン・マッシュルーム・チーズなどがトッピングされた具だくさんピザ。
味に変化があるので、食べていて楽しいですね。大き目のピーマンが彩りを良くしていて、目でも楽しめます。
ぺパロ二
スパイスの効いたサラミ「ぺパロ二」とチーズがふんだんにのっているピザ。
ぺパロ二のスパイス感はさほど強くないので、ぎっしりのっていても十分食べ進めることができるんですが、子どもは少し苦手かもしれません。大人向けのテイストだと思います。
チーズ
濃厚なチーズの旨みをたっぷり楽しめます。子供はもちろん、どなたでも食べれる食べやすいテイストだと思います。
生地は全体的に柔らかめなので、カリッと感が好きな方はお持ち帰りした後にオーブンで少し焼いてから食べても良いと思います。
フードコートの定番の味ともいえるピザ。せひ食べてみてくださいね。