コストコ 恵方巻(2022年)
店舗 1,980円(税込8%)/2022年1月21日時点
今年もやってきました恵方巻!1月21日~2月3日頃までの限定販売です。今年もサーモン巻、海鮮巻、田舎巻、ネギマグロ巻の4種が楽しめますよ!
コストコ 恵方巻 巻物4種(2022年)
毎年この時期に登場する節分用の恵方巻です!4種類の巻物をたっぷり味わえる内容になっています~
測ってみたところ全体で1,300gほどありました。今年も相変わらずのボリュームです!
彩りよく、重量感があり。具材もたっぷりなので美味しそうです☺
今年も例年通りのラインナップ。価格も据え置き、もちろん醤油・生姜・ワサビなどもついています!
ちなみにサーモン巻と海鮮巻は見た目がかなり似てます。端っこだけ見ると全然わからないですが、中央に行くと海鮮巻の具が出てきますよ~!
1本の長さは約19cm、重さは300~350gほどあります!1本あたりのお値段にすると459円ほどコスパは最高ですね✨
結構具材いっぱいでボリューム満点!カラフルだし美味しそう~毎年楽しみにしてますが今年も良い感じです!
販売時期は?
今年は1月21日(金)~2月3日(木)までです。
事前予約などは不要ですが期間限定販売なので売り場で見つけた場合は、ぜひ!
混雑が予想される日には、整理券の配布などもあるとのこと。早めの時間帯や平日を狙って購入するのがいいと思います。
それぞれの恵方巻の味は?
サーモン巻
コストコ王道のサーモン巻です!相変わらずの厚み(笑)ごはんよりサーモンの方が多い!?と思うほど。
濃厚でとろけるサーモンを堪能できます。子供も大好きな味です!
海鮮巻
具材の豪華さナンバーワン!サーモン・いか・いくらが入っています。去年は入ってた「甘エビ」が入っていなかったかも~でも大満足のボリューム💦
食べる場所によって具材の入り具合が違うので、変化があります。
いくらの醤油とゴマ、大葉がほんといい仕事してます~!一番好きかな。
田舎巻
彩り良く具材の種類が豊富なので味濃く食べ応えがあります!家族にも大好評。
具材はかんぴょう・しいたけ・ごぼう・にんじん・おぼろ・卵焼き・きゅうりが入ってます!
噛み応えがある甘めの味付けで、酢飯とよく合い美味しいです^0^
ネギマグロ巻
コストコ大定番~!コストコ 寿司ファミリーに入っている巻物と同じです。
たっぷりと入ったなめらかなまぐろのたたき!酢飯や海苔と絡まる感じが大好き!醤油やわさびで味たして食べるのがおすすです~
2021年の恵方巻と何が違う?
お値段も大きさもほぼ据え置きで一緒でした。
去年の具材と比較してみると、ほとんど同じですが海鮮巻だけ甘エビがなくなっています。特に気になるほどの差ではなかったです。
まとめ
コストコの巻物は具材のボリューム・華やかさが本当に凄いです(笑)しっかりとした味付けに加え、海苔がとても美味しくて食べ応えがあります!
すごい大きさなので1本まるごとかじるのは難しいかもしれないですが…(;’∀’)
恵方巻は、全国各地にいろいろな風習があるようで、そのままをかぶりついて食べるのもよし、食べやすくカットして食べても良しなので季節の行事を自宅でゆっくり楽しんじゃいましょう!
ちなみに2022年の恵方は北北西です。
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ 恵方巻(2022年) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 95321 | ||||||
商品購入日時 | 2022年1月21日 | ||||||
店舗価格 | 1,980円(税込) | ||||||
賞味期限 | 加工日当日(2022年1月21日購入→2022年1月21日賞味期限) | ||||||
重さ | 1,300g | ||||||
サイズ | 長さ19cm、直径5cm | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | デリカコーナー | ||||||
販売時期 | 1月22日前後~2月3日 |