×

コストコ門真で年会費が1,000円安くなるキャンペーンが開催中!割引の受け方を解説

2023年夏にオープンする予定のコストコ門真倉庫店で、恒例の早割キャンペーンが始まります👏

キャンペーン対象の範囲や早割を受ける手順を解説します!

書いた人
節子(管理人)
コストコ歴15年。好きが乗じてブログでコストコ商品を1,700以上紹介。マイブームは塩さばフィレとハイローラー。TV出演も多数。

早割キャンペーンってなに?

コストコは会員制のスーパーなので通常4,840円の年会費がかかります。

ですが、新店舗がオープンする時限定で4,840円の年会費が1,000円OFFになるキャンペーンが始まるんです!

しかも早割キャンペーンで入会した場合は、通常1年間の会員の有効期限が、オープン月の1年後まで延びるという特典つきΣ(゚Д゚)

例えば2023年4月に入会するとこんな感じ↓

  会員登録月 更新月
通常入会 2023年4月 2024年4月
早割キャンペーン入会 2023年4月 2024年夏頃
(門真店オープンの1年後)

年会費が安くなるうえに有効期限も延びるので、絶対に利用したいキャンペーンです。

先日オープンした壬生でも同じように割引が受けられました。

実際に割引を受けて会員登録した時のレシートがこちら。

この通り、ちゃーんと3,840円になってましたよ!

キャンペーン対象者は?

  • 18歳以上で初めてコストコに入会する方
  • 18歳以上で過去に入会していたが有効期限が切れて1年6ヵ月以上経過した方
  • 下記の指定する地域に現住所がある方
  • 大阪府:門真市、大阪市(鶴見区、都島区、東成区、北区、中央区、生野区、城東区、天王寺区、旭区)、摂津市、寝屋川市、守口市、大東市、四條畷市、交野市、東大阪市、吹田市、茨木市、八尾市
  • 奈良県:生駒市

大阪府だけでなく、奈良県の一部地域にお住まいの方も対象になってますね!

どこでキャンペーンを受けられる?

全国でオープンしてるコストコ店舗で受けられます★

門真付近から近いコストコは尼崎店と八幡店です。

コストコ門真から一番近いコストコ
  • 尼崎倉庫店(約25km、約30分)
  • 京都八幡店(約21km、約20分)

営業時間は?

コストコの営業時間は午前10時~午後20時なので、この時間に行ってくださいね。

キャンペーンの受付期間は?

門真店がオープンする前日まで(2023年夏ごろ)

早割キャンペーンを受ける手順

必要なもの

  • 年会費(現金3,840円)
  • 現住所が確認できる本人書類

手順1:コストコ公式サイトの会員申込フォームで「門真倉庫店早割を利用して新規登録」から会員登録

コストコ公式サイト 会員申込フォーム

http://www.costco.co.jp/p/membership

外部サイトに移動します

サイトを見る

入会受付の列に並んでいる段階でWebから会員登録してくださいと言われるので、事前にインターネットで会員登録をしておくと慌てずに済むのでスムーズですね(*‘∀‘)

会員登録ではエグゼクティブ会員とゴールドスター会員の2種が選べますが、今回初めてコストコ会員になる方やお試ししてみたいという方は、「ゴールドスター会員」でOK。

会員登録が済むと、このようなメールが送られてきます。

この受付番号が必要になるので控えておいてください。

手順2:全国にオープンしているコストコ倉庫店に行く

入口に立っているスタッフに「新規入会したい」と伝えればOKです!

後は全部案内してくれます!

手順3:カウンターで手続きをする

会員登録した時にメールで届いた予約番号を伝えます。

後は身分証明書を提示して、簡単な証明写真を撮影すれば登録は完了!

年会費の支払いは現金のみでしたが、翌年度以降の年会費はクレジットカードでも支払えるので安心してください◎

こんな感じで、レシートにも「GOLD STAR ¥3,840」と印字されています。

手続きの時にはコストコの説明を簡単にしてもらえますよー!

分からないことがあればガンガン聞いちゃいましょう👐

注意点

  • 新規の会員登録の申込はインターネットから可能ですが、会員カードの受け取りは店舗のみです。
  • 郵送で会員カードを受け取ることはできません。

門真店はどこにできる?

コストコ大阪門真倉庫店
住所 大阪府門真市松生町204-3

京成・大阪モノレール「門真市駅」から徒歩10分弱、近畿自動車道「門真IC」のそばです!

コストコで使えるクレジットカードを先に作っておくと便利

コストコでは大きく分けて

  1. 現金
  2. クレジットカード

の2種類の支払い方法があります。

  • 現金払いではポイントが貯まらないのでクレジットカード払いが圧倒的におすすめです

コストコではまとめ買いをすることが多いので、たいてい1回3万円以上の金額になります。

例えば1ヵ月にコストコで3万円使っていると1年間で36万円の出費ですが、1%還元のクレジットカードなら1年後には3,600円相当のポイントが貯まることになります。

現金払いの場合は何も貯まりません。ポイント還元も受けられるクレジットカードを作っておくことをおすすめします!

そして手持ちの現金が足りなくなることもしばしば。コストコには現金を引き出せるATMもありますが手数料で200円かかってしまうので損です。200円はコストコの有名なディナロール1/2袋相当です…

先にカードを作っておけばスムーズに当日からお得に買物ができます。また、ガソリンスタンドでは現金が使えないのでカードが大活躍します!

ただしコストコは使えるクレジットカードの種類が少ない

1つだけ注意点があります。公式サイトでコストコで使えるクレジットカードについて質問してみると…

  • 日本のコストコで使えるクレジットカードはマスターカードだけなんです
  • VISAやJCB、AMEXのクレジットカードでは支払いができません

使えるカードの簡単な見分け方はこちら。カードの右下に赤とオレンジのマークがあるカードならコストコで支払いに使えます。

マスターカードをもっているかぜひ財布をチェックしてみてください!

私がコストコで使っているおすすめのマスターカードはこちら

クレジットカードの年会費、ETCカードの年会費、明細の郵送料金がすべて無料の珍しいクレジットカードとして多くの人から評価の高いセゾンインターナショナルです!

特典の一覧
  • マスターカードを選ぶと、コストコでも使えてポイントが貯まる
  • カードの年会費は無料、ETCカードも無料
  • 紙の明細書の郵送が無料【重要】
  • 有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる
  • 家族カードも発行手数料無料・年会費無料で作れる
  • 主婦でも作れる

年会費や入会にかかる費用が完全無料なので財布に優しい!

利用回数や利用金額に応じて年会費が無料になるわけではなく、何もしなくても完全に無料。持っていてデメリットがないカードです。

ポイントの有効期限もないので確実にお得になります!デメリットがありません。

ATMから毎回現金引き出すのめんどくさいなーと思っている方は要チェック✅

コストコのガソリンスタンドでも使えます。

関連記事一覧

スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー4万
Twitter
フォロワー5.3万
Facebook Google News
TOP