コストコ トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ
店舗 1,880円(税込8%)/2022年8月19日時点
- 海老&ほうれん草がメインのショートパスタ
- レンチン調理で簡単
- アルコールのおつまみにおすすめ
トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ
巨大なエビがどどーん!と載った、インパクトのある新作デリカ!
エビとほうれん草がたっぷり使われたオイルパスタです🍝
エビ=「シュリンプ」、ほうれん草=「スピナッチ」なので「トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ」という名前なんですね~
カタカナで覚えにくいな~💦と思ったけど、日本語に訳すとエビとほうれん草のパスタって感じですかね🤔
大きくて太い円筒状のショートパスタ「トルティリオーニ」が使われていますよ~
コストコのパスタを使ったデリカといえばペンネが多いイメージだったので珍しいですよねー
トルティリオーニはパスタの周りにらせん状の深い溝があるパスタで、ソースとの絡みが良くて美味しいんです💡
なので本来はミートソースやラグーソースような濃厚なソースと絡めるのが良いとされていますが…今回はオイルパスタでした👀
エビ、ほうれん草、水牛のモッツアレラがゴロゴロ入っていて、具材はかなり豪華です。
伸ばしてみると10cm程・厚みは1.5cmくらいありました。全部で6尾だけだったので、もうちょっと増量したら嬉しいですね(笑)
トマトはチェリートマトとセミドライトマトオイル漬けの2種類が入っていました🍅
店頭ポップには「バジルとニンニクが香るオイルベースのパスタ」と紹介されていましたが…
具材としては入っていないので、オイルソースにバジルとニンニクがはいっているのかなーと思います。
作り方
ケースごとレンジで加熱するだけで完成します。
- 蓋をとる
- 電子レンジで加熱(500W・約5分)
- 全体をかき混ぜる
- 電子レンジでさらに加熱(500W・約10分)
小分けして作る場合は様子を見ながら加熱してくださいね👍
エビはすでに茹でてあるので、食感重視の方なら後入れ加熱、または後乗せでもいいかなー。
モッツアレラチーズも、加熱するととろけてしまうので、生タイプが好きなら後乗せが良さそうです。
完成したパスタからはバジルっぽい香りがしますよ~!
どんな味?
美味しい~!
オイルがトルティリオーニとよく絡んでいるので、どこを食べても味がしっかりしてます!
見た目のイメージ通りの味って感じで美味しかった~☺
塩気は強めなので、食事としていただくよりはおつまみに食べたい味わいかなー(・v・)
パスタはプリプリッとした食感で美味しいし、ショートパスタなのでとても食べやすいので気に入りました!
エビの弾力や2種類のトマトの食感も相まって、食べていて食感の変化が楽しめるデリカだな~と思います。
ほうれん草もモッツアレラも良い味出してます。
ただ…店頭のPOPに記載されていた”バジルとニンニクが香るオイル”というフレーズにしては、ニンニク感は弱めでした。
ニンニク感マシマシで食べたい時は追いニンニクしても良さそうです!
保存方法
食べきれなかった分は冷凍保存できます。
食べる時は解凍して、様子を見ながら加熱してくださいね。
コスパについて
1,880円(税込)だったので、コストコで販売されているパスタ系デリカと比べるとやや割高感は否めません…
デュクセルチキンペンネ | めんたいクリームペンネ | リガトーニカルボナーラ |
---|---|---|
1,380円(税込) | 1,580円(税込) | 1,480円(税込) |
原材料に「パスタ加工品(フランス製造)」と書いてあるので、今までのパスタデリカよりもコストがかかっているんですかね🤔
とはいえ具材もゴロゴロ入ってて美味しいので、1回食べてみる価値はあると思いますよ👌
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 96781 | ||||||
メーカー | コストコ | ||||||
商品購入日時 | 2022年8月19日 | ||||||
店舗価格 | 1,880円(税込) | ||||||
賞味期限 | 購入日含め3日間ありました。(2022年8月19日購入→2022年8月21日消費期限) | ||||||
重さ | 980g | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | デリカコーナー |