場所・地図
住所・営業時間・電話番号
コストコ座間店 | |
---|---|
住所 | 〒252-0004 神奈川県座間市東原1-13-3 |
電話 | 046-298-2900 |
営業時間 | 毎日:午前 10時~午後 8時 年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時 |
補聴器センター・ メガネコーナー |
補聴器センター直通番号 046-298-2355(無料聴力測定の予約可) メガネ・コンタクトレンズコーナー直通番号 046-298-2913 (無料視力測定の予約可) |
タイヤセンター | 直通番号 046-298-2909 |
調剤薬局 | 直通番号 046-298-2916 |
サービス内容 | 家電/ファッション/スポーツ・アウトドア・園芸/家庭用品/キッズ/カー用品・工具類/事務用品/ヘルス&ビューティー/薬/日用雑貨/菓子/ガスステーション/ドライグロッサリー/飲料・アルコール類/デイリー・冷凍食品/精肉・鮮魚・青果/ベーカリー/デリ/惣菜/タイヤ/補聴器・メガネ・フォト/フードコート |
行き方
電車
相模鉄道「さがみ野駅」より徒歩約20分
車
【県道50号線より】
くら寿司さん前の交差点を右折→南へ2km直進→右側
【国道246号より】
東原4丁目交差点を北へ約350m→左側
コストコの店舗にメンバーシップカウンターがあるのでその場で手続きできます。
身分証明書が必要です。メンバーになった場合、会員カードの裏に白黒写真が印刷されます。(撮影はカウンターで行うので照明写真などは不要)
コストコ会員のなり方、詳しくはこちら↓
コストコ会員になる方法まとめ。種類や年会費、同伴の人数など徹底解説
コストコの会員になる方法をイラストで解説!会員になる際の注意点や年会費、個人会員と法人会員の違いをまとめました。会員のなり方はとても簡単なので、ぜひ参考にしてください。
更新
年会費を払わないで会員と同じように買物をするには、4つの方法があるのでご紹介します!ただし、会員にならずに買物をすると、5%上乗せ金額で支払いすることになるため、コストコの良さである「安さ」があまり実感できないかも。まずはお試しで1年間会員になるのもアリですよ!
更新
コストコ 座間店周辺の遊び場
【1】お腹が空いたらここ!食のテーマパーク、海老名サービスエリア
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=10
座間の街や周辺のスポットを楽しんだ後は、海老名サービスエリアでお腹を満たしましょう!
充実の店舗はもちろん、縁日のような楽しみ方ができる「うまいもの横丁」もあります。
また、ポテトチップスで有名なカルビーが展開するスペシャルポテトグルメも逃せません!
普段はなかなか買えないお土産なども購入できるので、食事とショッピング両方楽しむことができますよ。
何を食べようか、何を買おうかを迷いながら楽しんで下さいね!
海老名サービスエリア | |
---|---|
住所 | 〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | サービスエリアなので各店舗による |
アクセス | 東名高速道路海老名SA |
駐車場 | あり 大型:88 小型:528 (ぷらっとパーク内10台) |
コストコ座間はどんなところ?
コストコ座間店は2011年12月10日にオープン。
様々な名所がある神奈川県。その中でコストコ座間店がある座間市は、かつて八王子街道の宿場町として栄えていました。
現在では自然豊かな環境と歴史や文化に囲まれた街として人気のエリアとなっています。
隣接する海老名市や相模原市からも近いことから利便性も高く、遊ぶ場所には事欠かきません!