コストコ ニチレイ 塩数の子
1,834円(税抜)/1,981円(税込)
コストコの塩数の子はめちゃめちゃコスパが良いです!正月料理、おせちがとってもお得にできちゃいます。塩抜きや冷蔵保存のコツ、冷凍保存方法も紹介!
おせちのために購入しました!
コストコ ニチレイ 塩数の子
コストコは正月食材も充実していますが。おせち料理にも欠かせない「数の子」もとってもお得です!
ニチレイの数の子は、アメリカのアラスカで採れたニシンの卵を北海道で加工した塩数の子がどーんと500g分入っています!
購入したパッケージには10本入っていたので、100gあたり367円ほど、1本あたりは約184円です。
スーパーや他店の数の子価格を見ると、500gで3,000円以上という場合が多いのでコスパはかなり良いです。
数の子を用意する予定なら、コストコで調達するのがおすすめです。
食べる前には塩抜き作業が必要です。
数の子の塩抜き方法
塩抜きの方法は裏面に記載されています。
- 水2リットルに対し塩小さじ2杯の塩水を作る
- 塩数の子を3時間浸す
- ①と同じ割合の塩水を2~3回取り換えて合計で8~10時間ほど浸ける
- こまめに味見をして塩分が少し残るくらいならOK!表面の薄い膜をはがして完成です。
塩抜きしすぎると苦くなるため、小まめに味見をしましょう!食べる時には表面の薄い膜をきれいに取り除いてから食べます。
すぐには食べられないので、数日前からの仕込みが必要なんです!
塩抜きをした数の子はとても美味しかったです!
一粒一粒の歯ごたえがプチプチとして、身がぎゅーっと詰まって食べごたえがあります。
保存方法
保存するときには冷蔵庫上段の奥がおすすめ。塩抜きした後も、冷蔵庫保存でOKです!
その場合は、ラップにきっちりと包みビニール袋に入れて早めに食べるようにしましょう。
味付けして冷蔵庫にいれるのがいいかなーと思います!薄口醤油と日本酒に漬けてあります。(箱の裏にレシピの記載あり)
冷凍保存ですが、一般家庭の冷凍庫だと数の子が凍結し、風味を損なってしまうので推奨されていません。賞味期限が5ヶ月あるので、多分冷蔵でも大丈夫だと思うので消費やおすそ分けで冷凍しないで食べ切ってしまいたいですね。
価格・値段
1,834円(税抜)/1,981円(税込)
サイズ・量
500g
賞味期限
購入時で約5か月ありました。
カロリー
100gあたり71kcal
原材料
にしんの卵(アメリカ)、食塩