コストコ マスカルポーネロール
647円(税抜)/699円(税込)
コストコの定番商品ディナーロールにそっくりなマスカルポーネロール。
ディナーロールにコクと食感がプラスされたプレミアムな印象で、ふんわり甘みがあってとても美味しいです。パンの中で一番好きです!
コストコ マスカルポーネロール
ディナーロールの隣で販売されている、うっかり見過しそうなほど瓜二つの商品!
見た目がそっくりなディナーロールとはどんな違いがああるのでしょうか?
手のひらサイズのロールパン。シンプルで甘みがあり、一袋に36個入っているのはディナーロールと同じです。
1つの大きさは30~50gと結構バラバラで、その点はディナーロールとほぼ一緒。
違いはお値段!生地にマスカルポーネチーズとブルターニュ産の発酵バター入りマーガリンを4%使用して作られているので、その分お値段も少し高め。
食感はふわふわで中はしっとり、そして優しいチーズの香りがほんのりとしてきます~!
温めてみるとディナーロールとの違いがよくわかります。しっとりした食感が楽しめ、その上マスカルポーネチーズと発酵バターのコクと旨味も感じられる!
少しデニッシュの食感にも似ていますね…これは旨い!ディナーロールとは一味もふた味も違って、ワンランク上のパンと言った感じ。
ディナーロールのプレミアムバージョンといっても過言ではないかも(^0^)これならプラス200円出してもマスカルポーネロールを買うかな~!
それほど美味しいです。ハマってしまいました…!
シンプルにはちみつやバターを塗るのも美味しい。
クリームチーズやジャムをゴージャスに盛って食べるのも最高…!
とろけるチーズやトマト、ハムなどの惣菜をのせても美味しい!
もう何をしても美味しいので最高です!久々にディナーロールを越える大物が現れましたね…
冷凍保存方法
量が多いので、購入後は即冷凍がおすすめ!1個ずつラップしてジップロックに入れて冷凍庫へ!美味しさを逃さずが素早く冷凍が鉄則です。
食べる時は電子レンジで解凍または20~30秒チンの後にアルミホイルに包んでトースターで焼く食べ方です。ふんわり焼き立ての仕上がりに近づきます~!
アレンジレシピ
一緒に買いたい商品
価格・値段
647円(税抜)/699円(税込)
サイズ・量
1,400g 36個