コストコでは毎週のように新しい商品が追加され、人気のない商品が姿を消します。
プルコギビーフやディナーロールのような人気商品以外でもずーっと定番になっているご長寿商品=隠れ人気グルメがたくさんあるのでご紹介します!
この記事の目次
- コストコの隠れ人気グルメおすすすめ商品
- 【1】ATHENA 北海道サロベツ プレミアムミルク
- 【2】米久 林檎のソーセージ
- 【3】ザ・チーズケーキ・ファクトリーオリジナルチーズケーキ
- 【4】新宿中村屋 スープカリー
- 【5】おやつ熟柿
- 【6】ビッグシェフ すりおろしチーズドレッシング
- 【7】おいしい発芽大豆
- 【8】イタリアンミニデザート パンナコッタ&チョコレート
- 【9】やまや めんたいマヨネーズ
- 【10】フリルレタス
- 【11】COEUR DE LION ミニカマンベール
- 【12】韓国味付けのりフレーク
- 【13】MarketO リアルブラウニー スペシャルギフトパック
- 【14】CHUTAKA 冷凍生小籠包
- 【15】USAチルドビーフカワムキ タン VP
- 【16】国産カットしめじ
- 【17】マコーミック フライドオニオン
- 【18】リンツリンドール トリュフチョコレート
- 【19】冷凍やわらか焼きいか
- 【20】岩下食品 国産生姜ふりかけ
- 【21】ソル・レオーネ モッツァレラチーズ パールタイプ
- 【22】マティルデヴィセンチ グリスビー クッキー
- 【23】TOKYO TEA TRADING 台湾茶アソートセレクション
- 【24】ひかり味噌 信州産無添加円熟こうじみそ
- 【25】割れてる天津甘栗
- 【26】ホワイトスモーク無添加ベーコン
- 【27】21穀オーガニック食パン
- 【28】ヤマダフーズ ひきわり納豆だし醤油味
- 【29】叙々苑 野菜サラダのたれ
- 【30】豆腐のおやつプリン
- 最新の記事
コストコの隠れ人気グルメおすすすめ商品
【1】ATHENA 北海道サロベツ プレミアムミルク
節子が長い間ずっとリピートしている牛乳です。めちゃめちゃ美味しいので騙されたと思ってください。濃厚でコクがあり、生クリームのような風味がおいしくてどんどん飲めてしまいます!
そして後味濃厚なのに飲んだ後の牛乳独特の感じがしません。
多分この牛乳一番買ってるの節子なんじゃないかな…と思えるくらい買ってる自信がありますね!
こちらは低脂肪タイプもたまに登場しますのでお好みで試してみてくださいね!
【2】米久 林檎のソーセージ
こちらも何回リピートしたか覚えてないくらい買っているソーセージです。
柔らかな香りと上品な口当たりでどんな食材とも相性バッチリ!林檎の風味は思ったほど強くないですが、ほんのり甘味は感じます。
【3】ザ・チーズケーキ・ファクトリーオリジナルチーズケーキ
ハワイ・ホノルルで圧倒的な人気を誇る「ザ・チーズケーキファクトリー」のチーズケーキが、ワンホール丸ごと冷凍された商品!カット済みで切り分けの手間がありません。
濃厚なクリームチーズがなめらかで、口当たりが柔らかく美味しい!甘さ控えめでとても食べやすいですよ!
どちらかというと酸味のあるチーズケーキで、少しの塩気とシナモンの香りがアクセントになっています。
【4】新宿中村屋 スープカリー
隠れ人気といいつつも紹介している方が多いので実質有名商品かな?実際にとても美味しいので必ず買って欲しいです。
大人向けの仕上がりで結構スパイシーですが、具材のコクはしっかり感じる旨味深いカレーになってますよ!
【5】おやつ熟柿
砂糖不使用なのに超甘い!といっても人工的なものではなく、あくまで柿の自然の優しい甘さなのであっさりとしています。
もちもち食感で、噛むたびに甘みが広がっていく~
そのまま食べたり、ヨーグルトに入れたりレシピもいろいろ出ているようなのでお好みでアレンジしてみてくださいね👐
【6】ビッグシェフ すりおろしチーズドレッシング
たっぷりの玉ねぎ・パルメザン・ゴーダ・チェダー・ゴルゴンゾーラの4つのチーズをすりおろして作られたシーザードレシングです。
シーザーサラダよりはサラッとしていて味は濃厚なのに、粉チーズのような風味でとっても美味!家に常備してます。
【7】おいしい発芽大豆
野菜室にひっそりと置いてある根強い人気を持つ発芽大豆ちゃんです👀
パッケージは地味めだけど(笑)これは本当にいいもの。
種類のお豆がミックスされてるから、いろんな食感と味を楽しむことができます。
そのままでも食べられるし、スープとかサラダとかお料理にも使えてすっごく便利なんですよ(*‘∀‘)
【8】イタリアンミニデザート パンナコッタ&チョコレート
キャラメルパンナコッタ、チョコパンナコッタ、チョコ塩キャラメル、ダークチョコの4種のパンナコッタが楽しめるアソートです。
大容量しかないコストコでは珍しい小分けされたスイーツ!とっても美味しくて保存も便利なので結構リピートしています。
小ぶりで賞味期限も比較的長いので、食後のデザートやおもてなし菓子におすすめです!
【9】やまや めんたいマヨネーズ
秘伝の漬け込み液に一定温度の低温を保ちながら7日間熟成させていくこだわりの明太子が入ったマヨネーズです。
明太子のすっきりした辛さとマヨネーズのコクが同時に楽しめます!
【10】フリルレタス
コストコと言えば外国のユニークな商品が多いイメージがあるかもしれませんが、実は国産野菜もたくさんあります!
その中でも節子の最近のお気に入りは国産フリルレタス!
苦味がなくてとても食べやすいので、食卓の定番になりつつある(*‘∀‘)
【11】COEUR DE LION ミニカマンベール
密封タイプのケースに1個ずつ入ったチーズで、賞味期限が印字されているので保存がしやすくおすすめ。手のひらサイズなので食べやすいので頻繁にリピートしてます!
ニオイも塩気も強くなく、クセが無い!カマンベールチーズはカビカビ感が嫌だ…という方にも食べやすいタイプだと思います!
【12】韓国味付けのりフレーク
一般的な韓国のりよりは、塩気が少なめで軽い感じでとっても美味しい!サクサク感がご飯にぴったりあって最高に惚れこんでいる商品です。
絶対家に常備してあるほど大好きな海苔!塩とごま油で韓国らしい仕上がりになっていますがくどさはなく、いくらでも食べられちゃいますよ。白米はもちろん、おにぎりやスープ、チャーハンなどもおすすめ。
【13】MarketO リアルブラウニー スペシャルギフトパック
韓国ソウルで人気のレストラン「MarketO」のブラウニー詰め合わせ。
というのも、MarketOのコンセプト「美味しい健康」に乗っ取り、ショートニング、マーガリンを一切使わずに作っているブラウニーなんですよねー
しかもカカオバターから作られたチョコレートをたっぷり使ってるから、美味しくないわけがないんだよ!(゚Д゚)
口にいれるとしっとりして、ほろっとほどけて、めっちゃ美味しいです👍
【14】CHUTAKA 冷凍生小籠包
蒸し・焼きどちらでも食べられる冷凍小籠包です!
これがまたクオリティが高くてすっごく美味しい🤤肉汁がジュワ~ッとあふれてたまりません。
中華料理好きの節子がめちゃくちゃリピートしてる商品!
【15】USAチルドビーフカワムキ タン VP
一発の値段が大きいので買う人が少ない印象ですがg単位の値段を見るとかなりコスパガ良いです。100gあたり350円ほど。
そして何より、焼肉屋でお財布事情を心配しながら食べていたあの「牛タンスライス」が思う存分食べられます…!
【16】国産カットしめじ
冷凍保存で旨味を増すキノコは特に備蓄をおすすめしたいです。しめじが比較的コスパが良いですが、キノコ類はどれを買ってもかなりお得なので好きな方は是非いっぱい買ってくださいね。
一気に買っていっぺんに冷凍するのが良いです!
【17】マコーミック フライドオニオン
そのまま食べても美味しくて料理に使ったらさらに美味しくなるという、使い勝手最高なフライドオニオン。
玉ねぎの甘い香りと香ばしさがすごい!粒の形はまちまちですが、飴色でスナック菓子のよう。スープやサラダのトッピングとしてもおすすめです。
【18】リンツリンドール トリュフチョコレート
有名なリンツのリンドールがコスパ良く買えるのはコストコだけ!トリュフチョコレート1個30円!リンツ好きは絶対買うべき~!4種の味が楽しめます。
トリュフアソート以外の商品の場合もあります、リンツ商品はどれもおすすめなのでまずは試してみてくださいね。
【19】冷凍やわらか焼きいか
焼いたイカのジャンボな1kg業務用パック!解凍するだけなので、でカットの手間なしで食べられます。
シンプルな味付けでぷりぷりした食感が美味しい!お酒のつまみはもちろん、焼きそばの具材など多岐に渡って使えます。
【20】岩下食品 国産生姜ふりかけ
しっかり醤油の味を染みこませた生姜のみじん切り!本当に万能で、そのまま食べても美味しいですし、冷ややっこやサラダなんかとの相性もばっちり。
とにかく味が美味しすぎる…!以前買った時からずっと店頭販売されてるので定番化してくれたのかな~?騙されたと思って買ってみて欲しいです。
【21】ソル・レオーネ モッツァレラチーズ パールタイプ
イタリアから直輸入したひとくちサイズの冷凍モッツァレラチーズ!
ミルキーな風味ともっちりなめらかな舌触りがたまらない!しかもあっさりとした味わいだから、狂うほど食べちゃう。
食べる分だけ冷凍庫から取り出して使えるのでサラダやトースト、パスタ作りに重宝します💡
【22】マティルデヴィセンチ グリスビー クッキー
11月に発売されてから話題が話題を呼び人気が止まらないしっとり系クッキー!先日店舗に行った時もお菓子コーナーに陳列されていたので、一定の人気があるんだと思います。
私も大好き!このままずっと販売してて欲しいです。
【23】TOKYO TEA TRADING 台湾茶アソートセレクション
こちらのメーカー、アソートセレクション以外にもジャスミン茶や黒茶烏龍茶などを販売しているので、買ったことある人は多いかも?
こちらのお試しミニパックのセットは5つの味が楽しめるので、ギフトや外出にもおすすめで2回ほどリピートしています。かなりおすすめ!
【24】ひかり味噌 信州産無添加円熟こうじみそ
ボリュームがすごい!そして安い!味もシンプルに美味しい!という感じで良いことしかないコストコのお味噌。
本当に量が多いので一度買えばしばらくは買う必要がないので、試しに一度買ってみてほしいです~
【25】割れてる天津甘栗
あの美味しい天津甘栗が1年中販売されているので、いつでも手軽に食べられちゃう画期的な商品!ほんのりとした自然な甘みが絶妙です。
栗好きにはおすすめ。お菓子作りにも重宝します!
【26】ホワイトスモーク無添加ベーコン
家族から絶大な人気を誇ったベーコンです!ハムコーナーにありますが、いかんせん地味なパッケージで小さめサイズなので知ってる人があまりいなさそうで残念~
脂っぽくないのに肉肉しくて上品な味わいで旨い!柔らかくてスモークの良い香りが芳醇でたまらない!!
【27】21穀オーガニック食パン
騙されたと思って買ってみて欲しいパンNo.1!ベーカリーで焼いたパンも美味しいですが、こちらの雑穀パンほんとうに絶品です!
量が多いので買うのに躊躇すると思いますが、冷凍すれば日持ちするので是非お試しください。ほんのり甘くて穀物の風味がたまりません。
【28】ヤマダフーズ ひきわり納豆だし醤油味
味付け済みの納豆がパックされた画期的な商品!
パックをネリネリする手間もないし手も汚れないので重宝してます👍
冷凍保存もできるので、食べたい時にすぐに食べられるのが超便利~
辛子も入ってないので、子どもも美味しく食べられます◎
【29】叙々苑 野菜サラダのたれ
市販品と同じにしか見えないですが、コストコの商品には「綿実油」が使われています。+胡麻もたっぷり入っているので、市販品よりお買い得なのに贅沢品!
ドレッシングの他、炒め物のタレとしても使える万能調味料です。
【30】豆腐のおやつプリン
豆腐で作られたとは思えないスイーツ。卵が使われてないとは思えない濃厚なコクのプリン。何もかも信じられないほどの完成度です!
卵アレルギーをお持ちのお子様へのデザートとしてもかなりおすすめです。