コストコとはアメリカ生まれの”会員制の大型の倉庫店”
正式名称は”コストコホールセール”といい、世界に700店舗、日本国内では26店舗(2019年7月現在)が営業してます。
倉庫というだけあって、お店はかなり広大!そんな店内で鮮魚・生肉・果物・野菜・べーカリー・お酒・ベビー用品・家電品・アウトドア用品・スポーツ用品など、生活品約5,000点が販売されています。
アメリカンサイズの大きなカートを押しながら回る店内は、「あの商品良かった!」「コレ一緒に買ってみる?」など楽しい会話が聞こえてきます。
コストコの特徴…大きい・安い・楽しい
メーカー品が卸値に近い価格で購入できるのが最大のメリットです!さらに、コストコオリジナルブランドの「カークランドシグネチャー」はコスパ抜群でファンが多いシリーズ。
人気商品でも頻繁に大幅値下げしています!他店舗で見かける商品はもちろん、コストコでしか見たことがない珍しい商品も豊富!
売場構成も頻繁に変わるので、広い店内を何度めぐっても飽きません。
コストコは食料品の販売だけじゃない!要チェック
安くて楽しい!そんなコストコの商品売場ですが、食品以外のサービスも充実しています。
フードコート
焼きたてのピザ・ホットドッグを始め、クラムチャウダー、スムージー、カフェラテ、飲み放題ドリンクもあります。
場所は概ねレジを出た目の前にあって、買い物が終わった人が長蛇の列を作って利用する人気コーナー。
タイヤセンター
一流メーカーのタイヤの取り付け、バランス調節、修理などができます。
タイヤ交換時にかかる、諸経費部分の多くを無料で行っているため、総合的に見てお手頃価格。
クーポンやキャンペーンを上手に使えば最安値で利用することも可能!
タイヤ交換中は、店内で買い物やフードコートで過ごすことができるので、併設されているのは嬉しいです。
調剤薬局
薬店と調剤薬局が一緒になった調剤併設薬局です。
国内すべての医療機関の処方箋の受付が可能!
但し、調剤薬局は併設していない店舗もあるため確認しましょう。
メガネ店
メガネ・コンタクトレンズ・サングラスを購入できます。
有名ブランドのフレームとサングラスが豊富で、カークランドシグネチャーの商品も!
メガネ即日渡しサービスもあるので、予約+買い物前訪問をしても良さそうですね。
写真現像サービス
Lサイズ、2Lサイズの即時プリントが可能です。
WEBサービスを利用すれば、受取りのみ店舗できるので大量プリントの時には重宝します!
ガソリンスタンド
低価格でガソリン入れる事ができます。一部の店舗にしかありません。
ガスステーションがあるコストコの店舗:つくば倉庫店(茨城県)、かみのやま倉庫店(山形県)、射水倉庫店(富山県)、岐阜羽島倉庫店(岐阜県)、浜松倉庫店(静岡県)、中部空港倉庫店(愛知県)、富谷倉庫店(宮城県)
支払いは、クレジットカード又はプリぺードカードのみ(現金払い=不可)のため注意しましょうね。
コストコはスーパーよりすごい
スーパーマーケットのようなイメージでいた方、随分とイメージが変わりませんか?いずれのサービスも会員証の提示が必要ですから、まずは会員登録をしましょう。
そして、お得情報が届くメルマガには必ず登録を!
アメリカ発のお店だけあって、取扱品も珍しく豪快!!
会員登録は有料(個人:年間4,400円)ですが、いつでも退会OKで退会時に年会費は全額返金されます。まずは体験ちゃいましょう!
年会費の元が取れるか気になる方はこちら↓