コストコにはアメリカンなソーセージがたくさん売っているので、その中でも特におすすめの商品を紹介します!
この記事の目次
コストコのおすすめソーセージ10選
【1】生ソーセージ ディナーフランクフルト
できたてのソーセージの旨みが染みるコストコ豚ひき肉の生ソーセージ!香辛料がしっかり味わえて美味!野菜やチーズとの相性もばっちりです。
生ソーセージなのでしっかり加熱することが重要です!しっかり茹でた時点で少し小さくなり、焼いたら全体的に細くなりますがそれでも15㎝ほどはあります。
太いソーセージなので縦にカットして挟んだりカットすると食べやすいですよー!
【2】米久 林檎のソーセージ
リンゴ果汁の入ったソーセージをリンゴの燻製材でスモークした一品!
優しい甘さで上品に仕上がった綺麗な味が印象的!シンプルにそのまま食べるのがおすすめですよ。
焼いても茹でても美味しいですが、節子は茹で派。たっぷり入っているのでどちらも試してみてくださいね♪
【3】ジョンソンヴィルオリジナルスモーク
コストコで外せない定番の人気ソーセージといえばこちら!ジョンソンヴィルの、オリジナルスモーク味。
プリっとした食べ口でジューシーでロングセラーになってます。
他の店舗より圧倒的に安いので試しやすい!ジョンソンヴィルをまだ食べたことがない人は、絶対にコストコで買いましょう。
【4】ジョンソンヴィル ガーリック
コストコ定番ジョソンヴィルのガーリック味!うまいソーセージにニンニクをプラスして美味しくない訳がないですね~
ワイルドに食べるもよし、パンに挟むもよしな優等生です。
【5】ジョンソンヴィル チリチーズ
ジョンソンヴィルのチリチーズ味。絶妙な辛みとマイルドなチーズが相性ばっちりでクセになる味!
焼きで食べる方がチーズのとろっと感が味わえておすすめです。
【6】札幌バルナバフーズ フランクフルト アソート4種
プレーン(あらびき)、行者にんにく、ミルク、バジリコの4種類の味が楽しめるジューシーなソーセージ!北海道らしい(?)珍しいミルク味に注目です。
北海道産の豚肉がたっぷり、お肉の密度高めで旨味がしっかり味わえるソーセージです!
【7】ジョンソンヴィル レモン&ペッパー
ジョンソンヴィルのレモン&ペッパー味はあっさり爽やかで美味しい!少しの酸味がアクセントになってますよー!
スパイスが効いてるのでビールはもちろんお酒との相性は最高です。BBQなどで食べたい系の味ですね!
【8】ジョンソンヴィル チェダーチーズ
ジューシーな肉とチーズの旨味&とろみはたまらない美味しさでした!チリチーズ味もありますが、こちらのチェダーチーズの方がまろやかで濃厚だったのでチーズ好きにおすすめです。
こちらは茹でがおすすめ!脂が少し落ちてあっさりめに食べることができます。
【9】スウィート ロンガニーサ ソーセージ
珍しい冷凍ソーセージです。カナダ産豚肉を100%使用した甘めの味付けが個性的で美味しい!ネットで見た評判より全然美味しかったです。
調理が少し手間ですが、結構美味しくてビールと相性良かったです!変わった味が食べたいという方にかなりおすすめですね。
【10】ローズパッキング ポークソーセージ
商品名はソーセージですが一般的な腸にお肉を詰めたタイプのものではなく、ハンバーグのような食べ応えのある感じで豪華です!
かなりジューシーで肉汁もたっぷり!シンプルに焼いて食べるのが一番美味しい、お弁当や朝ごはんにも最高ですよ~!
番外編:ホットドッグ
ある意味コストコの顔になっているソーセージといえばホットドッグ!180円でソフトドリンク飲み放題もついているので、必ず食べておきたいですね。
番外編:ホットドッグバンズ
コストコに売っているソーセージを挟むために販売されているパン!ベーカリーコーナーで売ってますよ。フードコートのホットドッグもこちらのバンズを使っています。
かなり大き目サイズなのですがコスパは良いのでソーセージと一緒に購入もおすすめですね!